プロフィール
あとらす
その他
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:68093
「私の釣りのブログ」は
個人的主観にもとづくものです。
一部、フィクションも含まれています。
カレンダー
重箱のすみをツツケ2
- ジャンル:日記/一般
- (妄想)
という事で、もう一歩進めてガイドの軽さにこだわるならば…
一時、積極的にメバルロッドに使われていた
プラスチック製の『ULガイド』が最強です。
(あくまで私見です…)
・単体でもチタンガイドよりも軽い。
・差し込んで固定するだけですからスレッド巻きも必要ない。
重量的なメリットはさらに大きい。
通常のガイド…
一時、積極的にメバルロッドに使われていた
プラスチック製の『ULガイド』が最強です。
(あくまで私見です…)
・単体でもチタンガイドよりも軽い。
・差し込んで固定するだけですからスレッド巻きも必要ない。
重量的なメリットはさらに大きい。
通常のガイド…
- 2012年1月17日
- コメント(1)
重箱のすみをツツケ!
- ジャンル:日記/一般
- (妄想)
最近、自分のメバルロッドを直すにあたって
他の竿のガイドの部分を見ていて気付いたのですが…
スレッドをコーティングしているウレタンとかエキポシが垂れて
ガイドの足の付け根に溜まっているヤツがありますよね。
ひどいものはSICの部分まで廻ってたりします。
さすがに、それは処理しますが
さらに、その部分がずっと…
他の竿のガイドの部分を見ていて気付いたのですが…
スレッドをコーティングしているウレタンとかエキポシが垂れて
ガイドの足の付け根に溜まっているヤツがありますよね。
ひどいものはSICの部分まで廻ってたりします。
さすがに、それは処理しますが
さらに、その部分がずっと…
- 2012年1月16日
- コメント(1)
ロッドの異音
- ジャンル:日記/一般
- (ロッド)
万能竿的に使っていた古いメバルロッドが
シェイクすると「チキ、チキ」と音が出るようになった。
そういえば15cm位のカサゴを抜きあげる時に
「ヘニャッ」と違和感を感じたような気もする。
釣りをやめて…
糸を外して単体にしても鳴る。
ティップ側だけにしても鳴る。
耳を近づけると、特定のガイドから音が出ている…
シェイクすると「チキ、チキ」と音が出るようになった。
そういえば15cm位のカサゴを抜きあげる時に
「ヘニャッ」と違和感を感じたような気もする。
釣りをやめて…
糸を外して単体にしても鳴る。
ティップ側だけにしても鳴る。
耳を近づけると、特定のガイドから音が出ている…
- 2012年1月8日
- コメント(0)
殺意
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま)
きのう、友人のワンピースの釣竿がオークションで売れた。
落札者が『元払い』を希望したので
近所の宅急便の営業所に料金の確認に行った。
だいたい3辺合計170cmサイズを超えると
普通の宅急便では送れない。
『着払』っても送料を確認しておかないと
いくらかかるのか・・・確かに恐い。
ところが営業所で
超マイ…
落札者が『元払い』を希望したので
近所の宅急便の営業所に料金の確認に行った。
だいたい3辺合計170cmサイズを超えると
普通の宅急便では送れない。
『着払』っても送料を確認しておかないと
いくらかかるのか・・・確かに恐い。
ところが営業所で
超マイ…
- 2011年12月16日
- コメント(0)
もうすぐ…
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
私が一番楽しみにしている魚種はメバル。
あと1~2ヶ月ほどでシーズンインですね。
ジグヘッドをスロー・リトリーブで的確にアワセて釣るやり方も好きだし
小さなプラグにカツカツ当たってくるのを釣るのも好き。
ということで、シーズンインの前に
メバル用のルアーを作っている訳ですが・・・
メバルロッドで投げられ…
あと1~2ヶ月ほどでシーズンインですね。
ジグヘッドをスロー・リトリーブで的確にアワセて釣るやり方も好きだし
小さなプラグにカツカツ当たってくるのを釣るのも好き。
ということで、シーズンインの前に
メバル用のルアーを作っている訳ですが・・・
メバルロッドで投げられ…
- 2011年9月29日
- コメント(0)
色気について
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
私はルアーマンなのですが
色んなルアーがあって、いつも選ぶのに困ります。
あるときは・・・
『今、あの場所は、鉄板で○○○120Fの○○○カラーで釣れてる!』
なんて魅力的な情報をもらって
そこで、いい思いさせてもらった事もありましたが
その時、そのルアーを持っていない事には、どうもなりませんよね。
ですから、…
色んなルアーがあって、いつも選ぶのに困ります。
あるときは・・・
『今、あの場所は、鉄板で○○○120Fの○○○カラーで釣れてる!』
なんて魅力的な情報をもらって
そこで、いい思いさせてもらった事もありましたが
その時、そのルアーを持っていない事には、どうもなりませんよね。
ですから、…
- 2011年9月16日
- コメント(0)
初代セルテート LOVE
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
私のブログを見てくださった方のプロフィールに
いくつか共通点を見つけて、ひそかに喜んでいます。
たぶん『セルテート』。
私の場合「初代セルテート 」なのです。
その出会いは・・・(笑)
友人のハイパーカスタムが
「なんか巻くとゴロゴロいう・・・」という定番の理由での
メンテナンスだったのですが
その人は、か…
いくつか共通点を見つけて、ひそかに喜んでいます。
たぶん『セルテート』。
私の場合「初代セルテート 」なのです。
その出会いは・・・(笑)
友人のハイパーカスタムが
「なんか巻くとゴロゴロいう・・・」という定番の理由での
メンテナンスだったのですが
その人は、か…
- 2011年8月26日
- コメント(0)
TopGear
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま)
最近、私がはまっている
BSフジの「TopGear」という番組。
http://www.bsfuji.tv/topgear/
イギリスの車番組なんですが・・・
何というか、とにかくムチャクチャします。
キャスター3人が番組が提示する条件で競争する
「企画モノ」なんか、結構、命かかっています。
フェラーリでさえも平気で砂利道を走って
ドロドロに…
BSフジの「TopGear」という番組。
http://www.bsfuji.tv/topgear/
イギリスの車番組なんですが・・・
何というか、とにかくムチャクチャします。
キャスター3人が番組が提示する条件で競争する
「企画モノ」なんか、結構、命かかっています。
フェラーリでさえも平気で砂利道を走って
ドロドロに…
- 2011年8月22日
- コメント(0)
最新のコメント