プロフィール

フェザーステーション

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:69239

QRコード

2023/12/07久々日本海シーバス!!フェザーで4連発大型サイズは沈黙(;´Д`)大切な事は!! 5つの要素!!フェザージギング!!

  • ジャンル:日記/一般
年末の仕事が忙しくて中々行けなかったけど一週間ぶりに昨日行って来ました。

河川の水温が低下してしまいかなり厳しい状況でしたが、フェザージギングのハイピッチジャークとスローピッチジャークを適度に織り交ぜながら魚を誘い出します。

普通のルアーを追いきらない魚に↓↓↓↓↓↓

①気づかせる!!

②見せる!!

③追わせる!!

④喰わせる!!
  
⑤フッキングする!!


まず、魚はブレイク、ストラクチャー、流芯、葦際、ボイル、等の何処に居るかは解らないので…
その時に居そうなポイントへ全てチェック!!

フェザージギングはこれにかなりマッチしてます。

シャクリ方1つで、早い動き、遅い動き

シャクリ方1つで、ボトム、ミドル、シャロー、等の各レンジを対応させます。

動きもスラックの出し方1つで色々なベイトの感じを演出出来ます。

毛の一本一本が生命感を演出します。

シャクって追わせ

スラックでフォールさせて

次のシャクリで鋭いフックアップ!!

ファイト開始♪♪♪

まぁエギングのシャクリで乗った時の喜び

まぁジギングのジャークでフォールして次のシャクリでドスッ!!って時の快感!! 

これがシーバスで味わえる感じかな… 

プラグやワームとは釣り方も考え方も違うし、専用に作られたフェザーステーションのフェザーシステムですが、釣れるのも事実ですし、かなり釣れてるのも事実と思います。

市販品のルアーじゃ無いけど、市販品のルアーより釣れる新しい釣り方、誰もやって無い釣り方や持って無いルアーで釣るのを楽しんでます。

専用のGLASSSOLIDROD

スラックフェザージギング様に考えられたフェザージグ各種

バレやすいジグヘッドは素直に加工しバレ防止のオリジナルフリクション刃フック搭載のフェザージギング専用システム♪♪♪


失敗や駄作も有るけどやっぱりDIYが楽しいし、ルアーを買うのが勿体ない気持ちと自分達が考え作った物でシーバスを釣るのを楽しんでます(*´∀`*)

厳しい水温と冬の日本海名物の強い北風を肌でヒシヒシと感じ、辛いな…と感じながら行ける時は年内頑張ってみます。


<a href="https://www.youtube.com/@user-fb7yu5gi3m">https://www.youtube.com/@user-fb7yu5gi3m


 



コメントを見る