プロフィール

フェザーステーション

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:67864

QRコード

2023/01/28極寒激渋多摩川河口で今季初フェザージギングでいきなりGET〜♪♪♪専用ロッド&専用フェザージグはヤバすぎやでスラックフェザージギング!!

  • ジャンル:日記/一般
どうも関東フェザージグ製作人ですm(_ _)m

昨日…寒くて、寒くて、辛い釣りから逃げ回ってたら…出身地兵庫県から…釣ってみろやと(;´Д`)

俺は凍ったり雪の中で荒れ狂う日本海でもフェザージギングでシーバスを釣り上げてるんやぞ!!

…と言われ…重い、重い、腰を上げて川の中に入る事にしました。


寒い、ホンマに寒い、絶対誰も居らんやろ(笑)と思いながら近所の多摩川河口メジャーポイントへ…しかし、釣り人が居られるではありませんか(;´Д`)…更に、
何と以前多摩川でお会いした方達で、その時に自分の考えたスラックフェザージギングにヒットしたシーバス(想定外の大物でラインブレイクした叱咤でしたが)衝撃を受けたと言って下さり、何とフェザーステーションの本当に詰まらないただ釣果報告だけのYou Tubeを見て下さってるとの事m(_ _)m感謝です。

色々お話して、多摩川の最近の状況を教えて頂いて、そんな方達だったから実際にスラックワンピッチフェザージギングをレクチャーさせて頂きました。

このスラックワンピッチフェザージギングは…

シーバス界では…知られてません!!

雑誌にも

メディアにも

You Tubeにも

何処にも出てません。


何故なら…

FEATHERSTATIONのオリジナルだからです。

釣り方は誰も釣れると思う方はシーバスやる方なら居られないかも知れません…

何故なら…常識を逸脱した変な釣り方だからです。

更に、専用に設計されたフェザージグじゃないと使い物にならなかったからです。

トライ&エラーを繰り返した初期…

一般的な最新高級ハイエンドロッドやリールを駆使してたが、疲れやせっかくヒットしてもバラシやラインブレイク多発

そんな中でたどり着いた…


スラックフェザージギング専用設計で自分で作ると決心した事…

ブランクス素材→グラスソリッド

ガイド→小径多点式チタントルザイトリングガイド

グリップ→リアバランサー式ロングセパレート高級カーボン芯グリップ

カスタムリールに合わせたカラーグリップ

飛距離

(14㌘使用時約50メートル)
cwy84w54nbbunwabz263_398_450-0474e3ba.jpg
掛けてもグラスが粘り大物の動きを抑制!!バレない!!

絡まない

グラスソリッドのパラボリックなアクションで音楽でビートを刻む様な激しいリズムでフェザージグを弾き飛ばしても疲れない!!

そして軽くシャクってると水圧から流れの流速を感じます。
(メタルジギングと同じ感じ)


そんなロッドです。

たどりついたグラスソリッドブランクス!!

今までシーバスのハイエンドロッドを200万円分位は数十年のシーバス人生の中で使って来ましたが…鱒レンジャー…まさかのシナリオでした。

鱒レンジャーで巨大なアカメをGETされてた…

あの衝撃的な動画が自分の常識やメディアによる情報を一掃、
人と同じ事をやっても得る事や結果の道筋は…レールに敷かれてる。

ならば自分オリジナルでやろう!!

俺流…まだまだ発展途上な俺流

偉そうに語れる程でも無いし、釣果が全てでも無い…


ただ、その俺流なんてちっぽけな誰も知らない事を着目し、良く思って頂けてる方が少なからず居る事、それが嬉しいです。

皆メディアを信じるでしょう

しかし、それが全てでは無いと思う…

何故なら数名居た多摩川アングラー様の中で釣れたのはこのスラックフェザージギングで釣れた一本だけ…こんな事は多摩川で良く去年も有りました。

6.5フィートのグラスソリッド専用ロッドと専用フェザージグ…飛距離50メートル…ロングロッドは必要ありません。

今回再会した仲良くして頂いた方にスラックフェザージギングをご説明して、モアザンAGS9フィートクラス(軽くて良いロッド…流石モアザン…プラグやワームなら素晴らしいと感じます)を使ってやって頂き、長さと硬さにやりくそうに感じましたが、それでも後半かなり上手にスラックフェザージギングの型になって来てましたからきっとマスターされると感じました。

この釣りはシーバスの巻の釣りは御法度なのです。
 

とにかくリズム、ビートを刻む釣り…シーバスの常識が仇になる釣りです(笑)

長くなりましたが、esj5vzw8nnt45buogdmf_480_361-b4171b4e.jpg

2kvyo6t7r8g4sgbdcg83_361_480-fb0e7a19.jpg釣れたシーバスに感謝と釣果より釣り方とスラックフェザージギングの世界、グラスソリッドブランクスロッドのバレない、そして釣果を刻む事が出来る事実!!

高いロッドだけが全てでは無くて、少年の鱒レンジャーでもやり方次第では十万円のシーバスロッドの性能を上回るのでは?と感じました。

長々と読んで頂いてありがとうございましたm(__)m。





コメントを見る