プロフィール
john88
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:676344
QRコード
▼ ハイギヤは感度が良い?その2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リール)
こんにちは。
前回ブログで書いていた、ハイギヤの13セルテートを入手しました。
良い状態の中古品を見つけることができたので、コストカット成功です。

現在、オーバーホール依頼中です。
これで12ルビアス2台と、13セルテートを2台所有していることになります。
今回入手したセルテートはまだですが、他の機種は全てボールベアリングを追加してカスタムしています。
ベアリングを追加したからと言って、それほど大きな変化があるわけではありませんが・・・。
オーバーホールが終わり次第、ベアリング追加とドラグをATDに変更予定です。
ハンドル回してみましたが、実際に使ってみないと違いがわかりませんね(笑)。
基本的にはノーマルギヤと同じような使用感になりそうです。
早く帰ってこないかな。
前回ブログで書いていた、ハイギヤの13セルテートを入手しました。
良い状態の中古品を見つけることができたので、コストカット成功です。

現在、オーバーホール依頼中です。
これで12ルビアス2台と、13セルテートを2台所有していることになります。
今回入手したセルテートはまだですが、他の機種は全てボールベアリングを追加してカスタムしています。
ベアリングを追加したからと言って、それほど大きな変化があるわけではありませんが・・・。
オーバーホールが終わり次第、ベアリング追加とドラグをATDに変更予定です。
ハンドル回してみましたが、実際に使ってみないと違いがわかりませんね(笑)。
基本的にはノーマルギヤと同じような使用感になりそうです。
早く帰ってこないかな。
- 2016年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
john88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント