プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:563
- 昨日のアクセス:659
- 総アクセス数:15054330
懐かしい
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
先日、SALTWATERの取材中に懐かしい話に。
話題は10年以上前に遡り・・私が初めて手掛けたロッドの話。
TIFAの「ブラックライド」シリーズ。
毎年1機種づつ増やしていきましたが、今思えばかなり画期的な発想で作ったロッドもありました。
当時依頼があったのは東京湾の干潟モデルを作って欲しいというもの。広島西部エリ…
話題は10年以上前に遡り・・私が初めて手掛けたロッドの話。
TIFAの「ブラックライド」シリーズ。
毎年1機種づつ増やしていきましたが、今思えばかなり画期的な発想で作ったロッドもありました。
当時依頼があったのは東京湾の干潟モデルを作って欲しいというもの。広島西部エリ…
- 2012年7月10日
- コメント(3)
いよいよ今週です♪
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
夏の祭典「C-CUP」
「公式サイト」
いよいよ今週土曜日14日に開催です。
定員に達したようなので、後は大会関係者20数名が別途加わり、前回同様に170名程の規模となります。
(参加賞を配布する観点から、どうしても150名程度が限界)
天候も良さそうですね?今回は今ひとつな潮周り。大会史上最も釣れない大会になる・・…
「公式サイト」
いよいよ今週土曜日14日に開催です。
定員に達したようなので、後は大会関係者20数名が別途加わり、前回同様に170名程の規模となります。
(参加賞を配布する観点から、どうしても150名程度が限界)
天候も良さそうですね?今回は今ひとつな潮周り。大会史上最も釣れない大会になる・・…
- 2012年7月9日
- コメント(3)
修行は続くよいつまでも・・
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
前回の三番瀬。
なんでかな〜?
なんでだろう〜?
ひょっとして〜?
という感じでの釣行。
欲しい情報は・・
①潮位が高い段階でのウェーディングでのルートを見つける
②アウトサイド、インサイドベンドのブレイクエッジの確認
だけ。
謎は解けた!(笑)
・・・の答えはコレ。
小雨模様から一転。北東の風で雲もひとっ飛び…
なんでかな〜?
なんでだろう〜?
ひょっとして〜?
という感じでの釣行。
欲しい情報は・・
①潮位が高い段階でのウェーディングでのルートを見つける
②アウトサイド、インサイドベンドのブレイクエッジの確認
だけ。
謎は解けた!(笑)
・・・の答えはコレ。
小雨模様から一転。北東の風で雲もひとっ飛び…
- 2012年7月8日
- コメント(4)
修行=取材
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
いつものぶっつけ本番取材。
所謂、年中アウェイの洗礼状態(笑)
事前調査無しの、行く場所は当日決めるという素敵な感じ。
ノープラ、ノープラン、ノーブラに加えて、ノーパンです(笑)
今回はグラビア8P?という大容量ですが・・取材は12時間。
開始直ぐに成立はしましたが・・
楽しい1日でした!
初めて旧江戸川にも…
所謂、年中アウェイの洗礼状態(笑)
事前調査無しの、行く場所は当日決めるという素敵な感じ。
ノープラ、ノープラン、ノーブラに加えて、ノーパンです(笑)
今回はグラビア8P?という大容量ですが・・取材は12時間。
開始直ぐに成立はしましたが・・
楽しい1日でした!
初めて旧江戸川にも…
- 2012年7月2日
- コメント(8)
そろそろ次へ?
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
久しぶりに広島へ帰省。
SHIMANO関連のテストが中心でしたが、とても楽しい時間でした。少しづつのはずが一気の飛躍に戸惑いもありますが(笑)
クラブ仲間によれば、良い日に当たれば90〜100クラスが軽く5本揃うほど好調の日もあれば、行っても1〜2本の寂しい日も。
梅雨時独特ですね!
条件を選んで釣行出来た広島時代が…
SHIMANO関連のテストが中心でしたが、とても楽しい時間でした。少しづつのはずが一気の飛躍に戸惑いもありますが(笑)
クラブ仲間によれば、良い日に当たれば90〜100クラスが軽く5本揃うほど好調の日もあれば、行っても1〜2本の寂しい日も。
梅雨時独特ですね!
条件を選んで釣行出来た広島時代が…
- 2012年6月26日
- コメント(4)
GLAD&Magazine
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
広島の仲間がやってるメーカー・・
「GLAD」
からの新作?
「Pinkle」
これはカサゴに効きそう♪
ん?誰だ?K.TAKAGIって?なんかT.NAMIKIみたいだな(笑)
しばらくコレを使ってみるかな。南房の磯で!
そして・・今月の雑誌。
ジグやスプーン感覚で使えるバイブ・・それはまめさん。
スプーンって釣れるんだけどね〜10年…
「GLAD」
からの新作?
「Pinkle」
これはカサゴに効きそう♪
ん?誰だ?K.TAKAGIって?なんかT.NAMIKIみたいだな(笑)
しばらくコレを使ってみるかな。南房の磯で!
そして・・今月の雑誌。
ジグやスプーン感覚で使えるバイブ・・それはまめさん。
スプーンって釣れるんだけどね〜10年…
- 2012年6月20日
- コメント(4)
新型サイレントアサシン4種
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
今年9月発売予定のシマノ社サイレントアサシンシリーズが4種。
パケ含めての完成品ですが、発売まで3ヶ月(笑)
たっぷり楽しめます。
「サイレントアサシン129F&S」
「私達はアングラーです」。この129の裏書きには、解説だけでなく、開発者の想いが書き綴られていました。
このミノーの完成で、次に作るミノーの道筋がハ…
パケ含めての完成品ですが、発売まで3ヶ月(笑)
たっぷり楽しめます。
「サイレントアサシン129F&S」
「私達はアングラーです」。この129の裏書きには、解説だけでなく、開発者の想いが書き綴られていました。
このミノーの完成で、次に作るミノーの道筋がハ…
- 2012年6月18日
- コメント(15)
公式サイトOPEN!
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
C-CUP2012の公式サイトがOPENしました!
C-CUP2012公式サイト
エントリー開始までもうしばらくお待ちを。
今年は協賛メーカー様も増えました!大いに盛り上がりましょう!
チヌで行くか?キビレで行くか?
とりあえず今夜はシーバス狙いです(笑)
C-CUP2012公式サイト
エントリー開始までもうしばらくお待ちを。
今年は協賛メーカー様も増えました!大いに盛り上がりましょう!
チヌで行くか?キビレで行くか?
とりあえず今夜はシーバス狙いです(笑)
- 2012年6月15日
- コメント(5)
イライラするぜえ〜〜
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ここの所、釣りログを作成途中にバグが起きて?内容がリセットされるケースが多発。
イラっと来るので更新を延期。
でも今夜もまた飛んで・・(笑)
さて・・今週の土曜もまたお仕事ですが、前回の教訓を元に精度の高いセッティングを。
まずは大活躍のまめさん。
流れついたゴミ以外の根掛かりはほとんど無いという事が解…
イラっと来るので更新を延期。
でも今夜もまた飛んで・・(笑)
さて・・今週の土曜もまたお仕事ですが、前回の教訓を元に精度の高いセッティングを。
まずは大活躍のまめさん。
流れついたゴミ以外の根掛かりはほとんど無いという事が解…
- 2012年6月14日
- コメント(6)
C-CUP2012開催決定!
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
チヌの祭典「C-CUP」
一旦終了しましたが、昨年はDAMIKI JAPANさんの協力でチャリティ大会として開催。
その後各方面から再開の声が上がり、実行委員会と熟慮した結果、C-CUPの開催に踏み切りました。
「C-CUP2012」
日時:2012年7月14日(土)17:00スタート
7月15日(日) 6:00終了
会場:太田川…
一旦終了しましたが、昨年はDAMIKI JAPANさんの協力でチャリティ大会として開催。
その後各方面から再開の声が上がり、実行委員会と熟慮した結果、C-CUPの開催に踏み切りました。
「C-CUP2012」
日時:2012年7月14日(土)17:00スタート
7月15日(日) 6:00終了
会場:太田川…
- 2012年6月11日
- コメント(6)
最新のコメント