プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:675
  • 総アクセス数:15057934

マジで台風な初日

  • ジャンル:日記/一般
いや~・・・マジで来ちゃいました。
台風が(笑)
正直・・エエ加減にせぇ~~・・という感じ。
悔しいから・・・・
デイシーバスへ。
現場に着くと・・マジ強風(笑)たまに来る突風にドキドキしながらも・・・
コアマン「パワーブレイド」。今春から使い始め、即1軍の超ツワモノ。本当に期待を裏切らないルアーです。

続きを読む

波乱の夏休み前夜。

  • ジャンル:日記/一般
本格化してきた下げシーバス。市内河川は大半のポイントで好釣果が得られているようです。
しかし・・・本格化したとはいえ、本番にはまだまだですね。
釣れる魚が実に細い・・。やっとコノシロを食い始めた・・程度。
この台風でスイッチが入るか?それとも今のように特に難しくもなく、誰でもイージーに釣れる状況が崩壊…

続きを読む

GMウェーディングネットで90?

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近、色んなランディングネットを出している「GM」。安さが売りではありますが、アイデアだって負けてません!
「GMウェーディングネット」
瀬戸内海は干満差が大きい為、ランディングの際は岸へズル上げるのが基本。ですが干満差が大きい故に沖まで歩いていくと、そこから岸まで魚を引っ張っていくのは時間のム…

続きを読む

四天王トークライブその弐

  • ジャンル:日記/一般
フィッシングワールド黒崎店様の翌日は博多駅前店様。
その時の模様はコチラでもご覧頂けます。
「四天王トークライブ~嶋田編~」
夜、食事を済ませた頃・・・翌日のトークライブまでの時間にライギョでもどう?と原さんや山本君から甘い誘惑・・・(笑)
でも・・・昨年にも増して、たくさんの方々に来て頂いている身と…

続きを読む

四天王トークライブその壱

  • ジャンル:日記/一般
いよいよやって参りました四天王トークライブ。
TOPバッターとして「フィッシングワールド黒崎店」様に登場!
前夜は遅くまで仕事でしたので、トークライブ当日朝に移動しました。
博多駅に到着後、車で黒崎へ。
恥ずかしい(笑)昨年と比べてもちょっと出世です(笑)作りが凝ってました。このポスター・・てっさんの…

続きを読む

福岡ぶらり旅~ラーチャプ参戦記~

  • ジャンル:日記/一般
待ちにまったこの日・・・
佐賀クリーク公園に集った16名の戦士達(爆)
っていうか・・・おっさん達。
ラーチャプ第二戦の開催です。
今回は過去最高の参加者のようで、緊張感があります。
その緊張感の主役は・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ティムコS氏作のワンオフライギョロッドに、ガイナとスプラットのライギョカラー…

続きを読む

地元福岡ぶらり旅?

  • ジャンル:日記/一般
シルバーウィークを利用し、地元福岡へぶらり旅。
勿論、1人旅です。
博多へ入る前に、一旦小倉でのりさんと合流。
北九シーバスを釣りに某ポイントへ。
ちなみにベイトはコレ・・
サヨリス(笑)このベイトでボイルしている状態は、決して簡単じゃないんです。経験された方なら分かるはず。
サヨリ付きは実に難しい。西…

続きを読む

秋晴れ

  • ジャンル:日記/一般
 
 
 
 
 
 
 
 
常夜灯から一転・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目がシバシバします・・超快晴な土曜日・・まさに秋晴れです。今日は長男の運動会。徹夜で釣りした後の場所取りだったので、結局駐車場でそのままダウン・・起きたら14時でした(笑)なんのこっちゃ・・・
ちなみに・・1番乗りでした(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む

週に1度の魚釣り

  • ジャンル:日記/一般
初秋のシーバスを釣りに行こう!
FeeDへネオプレーンウェーダーを買いにきた神村Jr.と共に初秋シーバスへ。なんと彼・・・昨秋から数えて3着目のネオプレーンです。
BOILにすればイイのに・・・・
という話は横へ置いといて。
今夜の目的はただ一つ・・・ワールドオリカラのサルディナでサクっとね・・。
詳細…

続きを読む

私を野球に連れてって・・・

  • ジャンル:日記/一般
特に想い出作りをさせてあげれなかった夏休み。
釣りばっかり行ってゴメン・・・・。
って事で会社の仲間が春から一応・・予約していた「MAZDA-ZOOMZOOMスタジアム広島」の「BBQシート(エバラ黄金の味びっくりテラス)」で野球観戦しながらのBBQを楽しむ事に。
広島カープVS中日ドラゴンズ
 
 
 
 

続きを読む