プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:663
  • 昨日のアクセス:379
  • 総アクセス数:15057686

チヌラーへの第一歩

  • ジャンル:日記/一般
普段日曜の夜は釣りしません。
翌日の仕事に備える意味でも、龍馬伝を見る為にも(笑)
でも今日は愛媛からお客さん。
短い時間ですがお付き合いです。
普段はバストーナメントに勤しんでおられますが・・・
初めてのおつかいならぬ・・・
初めてのチヌゲー(笑)
本当はシーバスやるはずだったんですが・・・やはりバサー…

続きを読む

ゴンッ!

  • ジャンル:日記/一般
こんなタイトル・・・しつこい?(笑)
とりあえず今朝はセイゴから昇格してフッコ狙いへ・・
その前にセイゴまみれな夜は忘れて、iphone4をイジらねば・・・
まずはiTunesでアカウントを入手して・・・・
ここからが大変・・・・
冊子に書いてあるのと、お店から貰った手作り?の説明書とやり方が違う・・・
しかもまずは…

続きを読む

ドスッ!

  • ジャンル:日記/一般
今朝のリベンジに夕マズメの上げでシーバスを・・
釣れるところは解かっているが、人が多そうなので人気の無いポイントへ(笑)
1週間ほど前にベイトチェックした際は、ボラ稚魚に混じって怪しいベイトが・・
とにかくベイトが特定出来ていないので、あらゆるルアーを持ち込んでみる。
そして今日も人の気配ゼロ(笑)
ベ…

続きを読む

タイムスリッパー

  • ジャンル:日記/一般
あれ・・・・・?
釣れないチヌゲーに見切りをつけ、一発必中のモンスターシーバスをゲトりにいくはずが・・
準備万端で1時間チョイの仮眠態勢に・・・
ガッツリと6時間睡眠(笑)
普段よりよく寝ました・・・・しかも気温はすでに30℃超えてるし・・・・
隣のコンビにで弁当食って帰宅・・・・
何しに行ったんだ?
こんな…

続きを読む

あげ・そげ・こげ

  • ジャンル:日記/一般
暑中お見舞い申し上げます!
痩せるチャンスの夏ですが・・・・
順調に筋肉が付いています。
柔らかいですが(笑)
今年始めたTOPヒラマサ。
ハマキョーにノセられて始めたんですが、ヒラマサの美味いこと!
近々、行きたいな♪
「STELLA SW8000HG」
バリバリ本気なリールです。これまではハマキョーからの借りもんでしたが…

続きを読む

JALOW113

  • ジャンル:日記/一般
2010年TIEMCO×嶋田のコラボミノー第三弾
「JALOW113」(リップ含めると120mmくらい?)
このサイズで標準フックは#5×3個仕様
狙いは「スプラット130」よりも
①レンジはやや浅く・・・
②アクションは大体同じ系
③食い頃サイズ
みたいな♪
飛距離はGAINA123に迫るほど
基本的にスローリトリーブに好反応なアクション設定です…

続きを読む

爆連!

  • ジャンル:日記/一般
・・・・と書くと
「おっ!シーバス爆ってる?」
と思われるかもしれませんが・・・
爆ったのはコレ・・・
丸々と太ったボラが、ベイトのバチについて爆発です(笑)
しかもサイズが上がってます・・これならセイゴよりはるかに強く、フッコ級の引き味が味わええるという訳。
ルアーは手に入れてから早く投げてぇ~~~と…

続きを読む

ご要望にお応えして・・

  • ジャンル:日記/一般
チヌ迎撃の切り札として開発させて頂きました「チヌマウスW」:DAMIKI JAPAN社
お蔭様で初回出荷の数万個は全て完売♪
増産分が近々に入荷しそうです。
夏~初秋のハイシーズンに間に合いそうです。
そこで一部の方からご要望があった「シングルver.」の解説をもちっと詳しく・・
基本的に「チヌマウスW」はダブルフックver…

続きを読む

釣りっていいね~

  • ジャンル:日記/一般
出張から帰り、モロモロの用事を済ませた後、久しぶりに出撃してみました!
狙いは「チヌ」そして「シーバス」。
家を出た時点で行きたかったポイント周辺はシーバス時合でしたが・・・なぜかチヌゲーへ(笑)
あっ!そういえばよく「チニング」という言葉をここ最近耳にしますが、嶋田的にはずっと「チヌゲー」と言ってた…

続きを読む

GAINA105

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ出してもいいかな?
という事で出しちゃいます・・
今秋発売予定の2010年TIEMCO×SHIMADAのシーバスミノー第二弾!
「GAINA105」
昨年先行発売された「GAINA123」のダウンサイズver.・・と言えば簡単なんですが、実はそうではありません。デザイン全般は踏襲していますが、求めた泳ぎの質とレンジ、そして役割は大…

続きを読む