プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:151
  • 昨日のアクセス:675
  • 総アクセス数:15057849

弾の補充

持ってかれたJALLOW113のサンプル達。
補充して頂きました!
シーズンラストに間に合いました♪
今回のはあくまで荒削りなサンプルですが、ウロコを取って表面ツルツルにしてあります。
ピンクアイは変わらず。
久しぶりのタングステン採用です!
これでラストシーズンを攻め抜いて、良い魚と出会いたいなと思っています。

続きを読む

ガイドな日々

ゲゲゲの森の入り口にある「妖怪ポスト」
そのポストにガイド依頼を投函すると手に入る、シマダガイドサービスのチケット。
今回の依頼者は・・・
VLENEさん(笑)
昨年のリベンジです。
目標は90cm。
とりあえず80以下は釣らせないの合言葉で・・・さくっと80オーバー。
そして・・
あっさり出ました(笑)目標を大きく上…

続きを読む

釣れますが・・

良いピンに良いタイミングで入れば超簡単な今。
つまり・・
今イチなピンに、今イチなタイミングで入れば・・
やはりサイズはもう一歩・・(ちなみにコレもメタボです)
釣れるのは釣れますが・・
日々、メインエリアを変えて釣りをしています。
裏凄腕こと細腕にエントリー出来る魚も獲ったのに・・
自転車さん共々リリー…

続きを読む

上州屋.netの予言

来るぞ~
と予言していた通り・・
来ました・・・
っていうか・・
動きました(笑)
ドンピシャ!読み通り!100点満点です♪
それが自身の結果につがなるかどうかは別ですが(笑)
どこで、どこへ、どのくらい・・
6河川中4河川で把握!
JALLOWやアサシン140で!
大きくはないけど太いな~・・・(笑)
今週末は久しぶりに…

続きを読む

発見!

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
残り1本になり。とっても不安だったんですが・・
とうとう見つけました♪
シマノ社「サイレントアサシン140」
「ポイント八木店」。実はポイントは安芸坂店にもシンキング含め入荷してました。
嶋田コーナーにしっかりと並んでます(笑)
早速3色を購入しました!しかしなんでこんなに焦って探してたかと言うと・・確かにズ…

続きを読む

人知れず頑張った

「負けん気の強さはチョモランマ級」(笑)
そんな想いで頑張った11月の凄腕・・
最後まで諦めずに・・
釣りきる。
日に日に太っていくシーバス達・・
140mm級のミノーでも丸飲みしていく追尾型の個体が多い・・
完全にコノシロです。
普段ならもう帰る・・・というタイミングでもバイブ投入で、誰にも魚を残さない徹底ぶ…

続きを読む

保存せよ!

神のお姿である・・・
すぐにこの画像を保存し、釣行前に拝むべし・・
巷で有名なフィッシングワールド博多駅前店の所崎君。彼のマネージャーであるK前氏の話によれば、彼に彼女が出来るとその効力が消失するらしく、現在必死で彼女が出来る事態を阻止してるらしい。
ちなみに・・
阻止しなくても、出来ないという噂もあり…

続きを読む

シマダガイドサービス

80以下は釣らせない・・
そんな夢のようなガイドサービス。
それが・・
シマダガイドサービス(笑)
今夜のお客さんは・・・
シマノ開発部隊。
2投目からラッシュ♪
自己記録更新だそうです(笑)
この2本があれば凄腕で逆転勝利の可能性もあったんですが・・
まっ・・いいけどね。
ワタシも入れ替え用に1本だけお付き合い…

続きを読む

全域ブリブリ変身中

やはり・・
陸っぱりには敵わんな~・・・
プレッシャーの掛かり具合が違います。
って事で・・・
先行者がランディングしている隙に(笑)JALLOW113を沖目からドリフトで軽く流してみると・・・
ドフッ!
橋脚真横でヘビー級が・・(汗)
Zele96で耐えるが・・・キツめに締めたドラグからラインが滑ると・・・
22lbのリー…

続きを読む

JALLOWで爆

断りもなく(笑)勝手に露出していたTIEMCO×嶋田コラボミノー第5弾。
「JALLOW113」
Lが1個多いような・・これで合ってるのか?
実は本日めでたく「露出OK」を貰いました(笑)
いかに自由気ままに動いているか・・(汗)
ちなみにこのJALLOW・・・あくまでサンプルで・・本ちゃん品はちょいと肌が違うかも・・
とりあえず…

続きを読む