プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:675
  • 総アクセス数:15057710

117

1月17日と言えば・・
「阪神淡路大震災」があった日。
当時私は山陰の米子市に住み、結婚数ヶ月目の新婚でした。
神戸からは距離があるのに、かなりの揺れを感じ、ベッドから飛び起きる!身体が憶えている地震はコレが初めての経験。
とりあえず1階のリビングにあるTVを付けると六甲山?に住む記者?とやらが電話中継して…

続きを読む

CALLIGRARHER

「翠蘭」
広島を代表する「書家」(CALLIGRARHER)
女性でありながら、著名アーティストやプロスポーツ選手などに作品を提供している新進気鋭の書家なんです!
残念ながら・・・ワタシの懐具合では個人的な依頼は出来ませんが(笑)サッカー、野球、バレー日本代表などの企業や球団からオファーがひっきりなしに。
この日…

続きを読む

紫外線とお友達

紫外線の量で色が変わるルアー・・・
×10を使ってちょっとご紹介。
こうやって見るとタダのブルーパールですが・・
これに紫外線が当ると・・
ちなみに今日も明日も雨模様なので、変りに「あわび本舗」のUVチェッカーを使って、人工的に紫外線を当ててみます。
ちなみにこれがUVチェッカー。
昨年発売されたチェッカーです…

続きを読む

男鍋のち巌流島

恒例となっている「男鍋」
今年は初心に帰り・・真面目な料理で・・。
久しぶりに・・・
「嶋田家流ポトフ」
下準備した具材を詰めていくと・・・
「ヒット!」の声(笑)
いやいや・・早過ぎでしょ(汗)
VLENEさんいきなりの80アップ(汗)その姿を見て、それまで鍋準備を手伝っていた皆さん・・・キャスト開始(笑)
準…

続きを読む

探してみよう!

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
遠征を控え・・・
今朝はご近所さんへチヌゲーへ。
初スノボに行く直前だった田村君を強制徴収(笑)
今夜はちょっと趣向を変え、新しいスポットを探す為に超久しぶりのポイントへ。
車を停めて歩く歩く・・・ひたすらに歩く(汗)
到着後、オープンシャローを撃っていくが・・・
バイトは少ない・・
まだ潮位が高いかな?…

続きを読む

今週末は遠征へ

冬の遠征は・・・
北九州の「関門シーバス」が定番となってきました・・
本当は今月末頃に行きたかったんですが、ちょっと仕事の関係で難しそう。天候と相談しながら考えると・・・
今週しかない・・(汗)
という事で・・・・
急遽今週末は関門へ遠征!
確か昨年のこの時期関門では・・
「男鍋」(笑)
でしたが・・今年…

続きを読む

真冬でも爆れる

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
前回の続き・・・
早速、田村君へ電話。
二つ返事で釣行決定(笑)
深夜にポイントへ集合すると、偶然にもガチさんと初対面。
三人でウェーディング開始!
するも・・
最初のポイントは時合がまだ先と判断。珍しくポイントを移動。
そしてその1投目にヒット(笑)
・・が、ラインブレイク(汗)
流石に撮影時に組んだまま…

続きを読む

HAPPY NEW YEAR

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
今年も全てのアングラーにとって楽しくも苦しくも(笑)ある1年でありますように(爆)
魚は釣れなくても、挑戦することが楽しいんです♪
決して・・・
初釣りでボウズだったから言ってる訳じゃないです(笑)
さて・・
今夜はチヌりに行きますか?…

続きを読む

釣り納め&チェック

今日は福岡へ帰省するので、昨夜は釣り納めでした。
ガチさんも来てるようなので、チヌりに行こうかと思ってたんですが・・
無情にも来春発売予定の新作プロトが届く・・
ここ最近、開発スピードが極端に低下しているので、せめて現場ではスピーディに対応したい。
って事で釣り納めはシーバスに決定!
良い魚を出せるポイ…

続きを読む

仕事納め

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
終わった・・・2010年。
今夜の忘年会で終了です・・
明日は休暇を取ってるので年賀状作成に勤しもう・・
でもコレも見なきゃ・・
1月発売予定が2月にずれ込むようです。
そして・・・
この前のチヌ動画撮影。
Wヒットも数回ありの満開でした!
おまけにデイでまさかのマグレヒット!(笑)
なんせ1投目ですから・・・
神…

続きを読む