プロフィール

じまくん

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:165635

QRコード

フラストレーション後のプチ遠征

地元静岡を流れる狩野川の2週間前の釣行で、
シーバスをかけるがフックアウト...

でも、パターンはつかみ
同じやり方で2回目のヒット。
今度は慎重にやるものの、
ランディング直前で
よくわからないラインブレイク(´・ω・`)

1週間前の釣行では、
あたりはあるものの
のらず...

そして、一昨日の土曜日の釣行では、
あたりすらなくなり...



フラストレーションが溜まりに溜まったので、
電車に乗り、ぼっちで片瀬江ノ島に出撃!

橋の上流部側には先行者さんがいたので
下流部側へ

夜の気温の低い中の暴風に、
カップル達が手を繋ぎながら夜景を楽しむ...

寒さとよくわからない敗北感と戦いながら
ひたすらあの手この手とルアーを投げ続ける。

なかなか釣れないので
普段ナイトゲームではやらない
バイブを底まで沈めて
高速リトリーブをしてみる。

すると急に重くなりファイト開始!
途中でドラグを緩めてより慎重に...

そして、魚体を見て思う...
「抜き上げられるか?」

メインラインを手で掴み、
地面に寝そべって
ショックリーダー(3.5号)を掴んで
覚悟を決めて抜き上げる

いろいろな何かと戦っている僕を哀れに思ったのか、
産卵を終えた女の子のシーバスちゃんが
なぐさめに来てくれた。

o9disn225ngmn8ky9vbj_480_480-28e18bd2.jpg

75cmの立派な女の子(・ω・)

ovo9ggh7sok3uaufdbw3_480_480-95ee6ee7.jpg

シーバスちゃんが戻っていくまで見守る。

ありがとね、シーバスちゃん


物持ちの写真は橋の上流部側で釣りをしていた
お兄さんたちの厚意により撮っていただきました。
ありがとうございました。

~タックルデータ~
ロッド:シマノ ディアルーナS906ML
リール:ダイワ 14カルディア2508H
ライン:バークレー スーパーファイヤーライン 1.0号
リーダー:クレハ プレミアムマックス 3.5号
ルアー:シマノ サルベージソリッド 70ES

コメントを見る

じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ