プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:165902
QRコード
▼ 軽いジグヘッドでライトゲーム
沼津港でのメッキ狙いのライトゲーム。
昼過ぎから始めると時々ライズが発生。
表層でワームをダートさせているとヒット。

まさかのダツさん。
どうやら小さい鰯の群れが港内に入ってきて
それを追って入ってきたっぽい。
その後、ボトムまでレンジを下げて
ワームをダートさせているとヒット。
しかし、ヒットした瞬間にわかる引き。
ショゴなどの青物の引き方。
3Lbラインでなすすべなく走られ切られてしまった。。。
ポッパーを投げるとダツが反応してくる。
本命のメッキは表層から1mくらいのところにいるらしい。
ダツなどの青物におびえているみたい。
鉄板バイブを投げてあげるとヒット。
メッキはトータル3匹。(写真は後ほど)
そして、ナイトゲーム。
ナイトゲームでの攻め方。
0.6gのジグヘッドに2インチのサンドワーム。
これで、ボトムでリフト&フォールをする。
アンダー1gで漁港などの水深がある場所で
ボトムを攻めるのは難しい。
周りに釣り人がいないことが前提ですが、
やり方は簡単。
投げない。
真下に落としてルアーを着底させる。
PEでもナイロンでもフロロでも着底は分かる。
その後、ラインを出したまま歩く。

その後、リフト&フォール。

これなら、軽いジグヘッドでもボトムを攻めることができる。
ランガンしながらこれを繰り返していると。









メッキはデイゲームで釣ったやつ。
のんびりライトゲームは楽しいですねぇ。
~タックルデータ~
ロッド:アブガルシア ソルティースタイルアジング STAS-592LS-KR
リール:ダイワ レガリスLT1000S
ライン:バークレイ バニッシュレボリューション3LB
ルアー:ダイワ 小鉄5g
ジャズ 尺ヘッドDXマイクロバーブD type 3g + レイン アジアダー
バークレイ ふわゆら + バークレイ サンドワーム2インチ
昼過ぎから始めると時々ライズが発生。
表層でワームをダートさせているとヒット。

まさかのダツさん。
どうやら小さい鰯の群れが港内に入ってきて
それを追って入ってきたっぽい。
その後、ボトムまでレンジを下げて
ワームをダートさせているとヒット。
しかし、ヒットした瞬間にわかる引き。
ショゴなどの青物の引き方。
3Lbラインでなすすべなく走られ切られてしまった。。。
ポッパーを投げるとダツが反応してくる。
本命のメッキは表層から1mくらいのところにいるらしい。
ダツなどの青物におびえているみたい。
鉄板バイブを投げてあげるとヒット。
メッキはトータル3匹。(写真は後ほど)
そして、ナイトゲーム。
ナイトゲームでの攻め方。
0.6gのジグヘッドに2インチのサンドワーム。
これで、ボトムでリフト&フォールをする。
アンダー1gで漁港などの水深がある場所で
ボトムを攻めるのは難しい。
周りに釣り人がいないことが前提ですが、
やり方は簡単。
投げない。
真下に落としてルアーを着底させる。
PEでもナイロンでもフロロでも着底は分かる。
その後、ラインを出したまま歩く。

その後、リフト&フォール。

これなら、軽いジグヘッドでもボトムを攻めることができる。
ランガンしながらこれを繰り返していると。









メッキはデイゲームで釣ったやつ。
のんびりライトゲームは楽しいですねぇ。
~タックルデータ~
ロッド:アブガルシア ソルティースタイルアジング STAS-592LS-KR
リール:ダイワ レガリスLT1000S
ライン:バークレイ バニッシュレボリューション3LB
ルアー:ダイワ 小鉄5g
ジャズ 尺ヘッドDXマイクロバーブD type 3g + レイン アジアダー
バークレイ ふわゆら + バークレイ サンドワーム2インチ
- 2019年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 8 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント