プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:170375
QRコード
▼ もうこんな季節ですか。。。
風が強かったり、
先週良い思いしたから、
などの理由で昼間から狩野川の中流域へ。
お散歩していると
面白いことに
とある地点より上流へ行くと
稚鮎のサイズが大きくなるという発見。
しかし、その稚鮎が溜まっている場所が
とてもルアーをひける水深ではないので
ある程度水深があり、
流れ込みもある場所で
やってみることに。
スイッチヒッター65Sをのんびりひいていると
流れが一番強いところを出たタイミングで
ドンッ!
というバイトが。

がっつりルアーをくわえたキビレさん。

40cmオーバーの良いサイズ。
キビレさんも中流域にいるということは
そろそろ初夏の釣りも頭に入れておいたほうが
良いのですかね?
~タックルデータ~
ロッド:シマノ ディアルーナS906ML
リール:ダイワ 14カルディア2508H
ライン:シマノ ピットブル 8本編み 0.8号
リーダー:サンヨーナイロン アプロードソルトマックスショックリーダー Type-N 16LB
ルアー:ダイワ スイッチヒッター65S
先週良い思いしたから、
などの理由で昼間から狩野川の中流域へ。
お散歩していると
面白いことに
とある地点より上流へ行くと
稚鮎のサイズが大きくなるという発見。
しかし、その稚鮎が溜まっている場所が
とてもルアーをひける水深ではないので
ある程度水深があり、
流れ込みもある場所で
やってみることに。
スイッチヒッター65Sをのんびりひいていると
流れが一番強いところを出たタイミングで
ドンッ!
というバイトが。

がっつりルアーをくわえたキビレさん。

40cmオーバーの良いサイズ。
キビレさんも中流域にいるということは
そろそろ初夏の釣りも頭に入れておいたほうが
良いのですかね?
~タックルデータ~
ロッド:シマノ ディアルーナS906ML
リール:ダイワ 14カルディア2508H
ライン:シマノ ピットブル 8本編み 0.8号
リーダー:サンヨーナイロン アプロードソルトマックスショックリーダー Type-N 16LB
ルアー:ダイワ スイッチヒッター65S
- 2018年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 5 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント