プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:174157
QRコード
▼ 狩野川リバーシーバス開幕?
春の暖かさのおかげで
狩野川の水温もだいぶあがってきました。
下流域ではベイトのハクだの稚鮎だのが
いっぱいいるので
ベイトがどこまで遡上しているのかの
調査もふくめ
川沿いを歩きながら
自分も遡上してみると
河口から4kmくらいのところまで
稚鮎が大量に遡上していたため
ここでやることに。
ベイトとのサイズ感を合わせるために
ローリングベイト66を投げていると
夕マヅメに何の前触れもなくヒット。

水面を割るエラ洗いを久々に見た...
シーバスの体力も元に戻っているようです。
凄腕初参戦。
まずは、ウェイイン3本!
あと2本釣らなくては...
がんばります。
~タックルデータ~
ロッド:シマノ ディアルーナS906ML
リール:ダイワ 14カルディア2508H
ライン:バークレー スーパーファイヤーライン 1.0号
リーダー:サンヨーナイロン アプロードソルトマックスショックリーダーType-N 16Lb
ルアー:タックルハウス ローリングベイト66
狩野川の水温もだいぶあがってきました。
下流域ではベイトのハクだの稚鮎だのが
いっぱいいるので
ベイトがどこまで遡上しているのかの
調査もふくめ
川沿いを歩きながら
自分も遡上してみると
河口から4kmくらいのところまで
稚鮎が大量に遡上していたため
ここでやることに。
ベイトとのサイズ感を合わせるために
ローリングベイト66を投げていると
夕マヅメに何の前触れもなくヒット。

水面を割るエラ洗いを久々に見た...
シーバスの体力も元に戻っているようです。
凄腕初参戦。
まずは、ウェイイン3本!
あと2本釣らなくては...
がんばります。
~タックルデータ~
ロッド:シマノ ディアルーナS906ML
リール:ダイワ 14カルディア2508H
ライン:バークレー スーパーファイヤーライン 1.0号
リーダー:サンヨーナイロン アプロードソルトマックスショックリーダーType-N 16Lb
ルアー:タックルハウス ローリングベイト66
- 2018年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント