プロフィール
JIGGA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:72779
QRコード
▼ Rainy Yokohama
ノットを組み家を出ると雨。
「雨だとお魚さんの警戒心が緩んでる気がするんだよねフヒヒ!」
レインウェアに着替え直して出撃!
ポイントは地元の川幅10m程な河川。
護岸の下が河川に沿ってずーっとボトムから縦30cm横30cm程コの字にへこんでいるので、そこについているシーバス狙い。
水深は60cm程。
雨の中河川沿いを舐めるようにランガンしながら魚を探すこと30分。
岸沿いをファストリトリーブ時々ストップで誘うと、ストップを入れた瞬間ひったくるようなバイト。
随分引くなー と余裕をかましていたら、護岸下の窪みに突っ込む突っ込む。
リーダーのフロロ16lbが牡蠣殻に擦れまくり。
4ftのアフターバーナーではなかなか魚を岸から離せずヒヤヒヤ。

あがったのは70cmあるかないかのイイ魚。
もう回復しているのか、はたまたプリなのか。コンディションのいい魚でした。
ヒットルアーはダートマスターの赤金(写真はチャートシルバー)
「またそれかよつまんねー。」ですね。笑

いつも ファストリトリーブ と書いていますが、一秒3回転程のスピードでやっています。
メーカー公称値がハンドル一回転68cmとなっていますから、だいたい200cm/sくらいでしょうか。
自分はスローで何度も通すとスレると考えております。それとリアクション狙い。リアクションを狙うほうが獲れる魚が多い気がしております。
ファストのほうが手返しが早く効率もいいので。
まずファストで探って食わなかったらスロー でやっております。
あとファストだとバイトの出方が堪らんです。ッゴン! と。
まあ自分で考えたワケではないのですけどね。笑
明日の横浜は随分暖かそうですね!
もう春一歩手前でしょうか。
ちゃんちゃん!
「雨だとお魚さんの警戒心が緩んでる気がするんだよねフヒヒ!」
レインウェアに着替え直して出撃!
ポイントは地元の川幅10m程な河川。
護岸の下が河川に沿ってずーっとボトムから縦30cm横30cm程コの字にへこんでいるので、そこについているシーバス狙い。
水深は60cm程。
雨の中河川沿いを舐めるようにランガンしながら魚を探すこと30分。
岸沿いをファストリトリーブ時々ストップで誘うと、ストップを入れた瞬間ひったくるようなバイト。
随分引くなー と余裕をかましていたら、護岸下の窪みに突っ込む突っ込む。
リーダーのフロロ16lbが牡蠣殻に擦れまくり。
4ftのアフターバーナーではなかなか魚を岸から離せずヒヤヒヤ。

あがったのは70cmあるかないかのイイ魚。
もう回復しているのか、はたまたプリなのか。コンディションのいい魚でした。
ヒットルアーはダートマスターの赤金(写真はチャートシルバー)
「またそれかよつまんねー。」ですね。笑

いつも ファストリトリーブ と書いていますが、一秒3回転程のスピードでやっています。
メーカー公称値がハンドル一回転68cmとなっていますから、だいたい200cm/sくらいでしょうか。
自分はスローで何度も通すとスレると考えております。それとリアクション狙い。リアクションを狙うほうが獲れる魚が多い気がしております。
ファストのほうが手返しが早く効率もいいので。
まずファストで探って食わなかったらスロー でやっております。
あとファストだとバイトの出方が堪らんです。ッゴン! と。
まあ自分で考えたワケではないのですけどね。笑
明日の横浜は随分暖かそうですね!
もう春一歩手前でしょうか。
ちゃんちゃん!
- 2012年2月7日
- コメント(4)
コメントを見る
JIGGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
20:00 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
16:00 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
14:00 | コノシロガッツリポイント ビッグベイトシーバス |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 14 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント