プロフィール
JIGGA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:71596
QRコード
▼ 11ツインパワーこれでいいのかの時間です!
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
購入以降PEを巻かずに放置していた11ツインパワーC3000。
昨日初めて使用して、グリスを変えたくなったのでバラしてみました。
すると、ん・・・?

ワンウェイクラッチ組・・・雰囲気ネジが1本足りてないような・・・
これがデフォルト?
穴余ってるような・・・。
まいっか!
ちなみに昨日エイに傷付けられたブービーちゃんは綺麗に修復完了。
Before

After

私貧乏性なもので、ルアーにフック跡がついたり、塗装が剥がれるのが嫌いでございます。
なのでルアーを購入したらまず100均のエポキシ接着剤を、同じく100均のナイロン筆で塗ってコーティングしております。

もし傷ついても、やすってから再度塗ればもとどおりです。
あまり厚く塗るとアクションが変わったりレンジが下がったりするので薄ーく。
本当はウレタンでやるみたいですが、手ごろなのでこれで満足してます。笑
自分の中で、フック跡付きやすい度ベスト3のこの子たちも、購入から全て半年以上ながら美貌を保っております。

ちょっとオススメ貧乏テクニック。
おしまい!
昨日初めて使用して、グリスを変えたくなったのでバラしてみました。
すると、ん・・・?

ワンウェイクラッチ組・・・雰囲気ネジが1本足りてないような・・・
これがデフォルト?
穴余ってるような・・・。
まいっか!
ちなみに昨日エイに傷付けられたブービーちゃんは綺麗に修復完了。
Before

After

私貧乏性なもので、ルアーにフック跡がついたり、塗装が剥がれるのが嫌いでございます。
なのでルアーを購入したらまず100均のエポキシ接着剤を、同じく100均のナイロン筆で塗ってコーティングしております。

もし傷ついても、やすってから再度塗ればもとどおりです。
あまり厚く塗るとアクションが変わったりレンジが下がったりするので薄ーく。
本当はウレタンでやるみたいですが、手ごろなのでこれで満足してます。笑
自分の中で、フック跡付きやすい度ベスト3のこの子たちも、購入から全て半年以上ながら美貌を保っております。

ちょっとオススメ貧乏テクニック。
おしまい!
- 2011年8月21日
- コメント(2)
コメントを見る
JIGGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
22:00 | 涼を求めて 山岳渓流の釣り |
---|
14:00 | 『釣りはフナに始まりフナに終わる』といいます |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント