プロフィール
ジャークマン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:1050341
QRコード
▼ これはヤバい!~エピローグ~
- ジャンル:釣行記
また、本人監修の元書かれております。
内容に<span style="background-color: rgb(255, 215, 0);">汚い表現が出てくるのでR20指定でお願いしマス<(_ _)>
ジャークマンです。
昨日はチームメンバーネギおじさん・MINOさんを除いてみんなでワカサギ釣りに行ってきました。
最近は海の調子も悪く、サクラマスを狙いに行くにも4時間以上ドライブしないといけません。
往復8時間のドライブは体力的にちょっと辛いかな。
いや、ちょっとどころじゃない!
一日ロッドを振り続けてからのドライブは
ちょっともうあまりしたくないな。
なのでもう少し近場で釣れるようになるまで
このような小物釣りでも極めようかと。
今回は電動リールチームと手動リールチームに別れて対決することに。
電動チームは万太郎・329・ジャークマン
手動チームはマコロン・和柄

対決と書いたが、正直中身はどうでもいい。
結果はジャークマンが1位でマコロン達を負かしたということ。
途中ゲストがテントに乱入

ラッキークラフトテスター喜さん
万太郎特製<span style="color: rgb(0, 0, 0);"><span style="background-color: rgb(218, 165, 32);">カレーうどんを食べています。
人生初ワカサギ釣りだそうです。
今日は全体的に釣果があまり上がらなかった一日でした。
っと、こんなところでは終わりません。
喜さんが食べていたカレーうどん。
これを提供していたのが容疑者M

今回の事件の主犯格であります。
M氏は朝からマコロン率いる手動チームを
負かすべく電動リールを巧みに操り
独走態勢をとっていました。
そのために電動SHIMANO DDMをわざわざもう一台ゲットしたほど燃えていた。
この日のM氏はいつもと違うことは開始早々に気付いた。
同じテントでやっている私や329には
当たりすら来ないが、なぜかM氏には頻繁に当たりがある。
そしてあっという間に引き離される。
これには電動チームも手動チームも
驚かされたものです。
しかし、それも時合いが過ぎるとピタッと
止まってしまい、別テントの手動チームが
追い上げてくる。
沈黙している我が電動チームは、仕方なく
手動チームの近くに移動。
すると今度は私がポンポン釣り上げ
皆を抜いて1位に躍り出た。
今考えるとこれが大惨事の引き金になったのかもしれません。
すると容疑者M氏の悪い癖が出始めた。
<span style="color: rgb(255, 0, 0);"><span style="background-color: rgb(0, 255, 0);">飽きたのである・・・・
そう、M氏はすぐに飽きてしまうのです。
こうなるともう何かをゴソゴソしながら
食べ物を調理しだす始末。
たしかに美味しそうなものを作るのではあるけれども、量が多く食後の水分摂取量も半端ない。
この時も、カップラーメンを食べた後に
おでんを8品食べ、その後この汁にレトルトカレーを入れてうどん二玉を投入。
当然一人で食べるには多すぎる量である。
ただ、この時は魚の食いが止まっていたので、自分の食いが立ってしまったのは理解出来なくもない。

そして苦しいもう食べれないといい、皆に食べろと振る舞っていた。
途中、マコロンのテントに寄ったときに
朝方またも釣り上げたサクラマスを置いてきてしまった。
返してくれと言いに行くと口の中に入れて
マコロン菌をサクラマスに付着させやがった!

マコロン菌に毒されてこのサクラマスという魚の価値は無くなったことは言うまでもない。
仕方なく電動チームのテントに戻る。
すると何やらM氏がモゾモゾしている。
「やばい、ウン〇したくなってきた」
そんなことを言ってきた。
でもここはだだっ広いトイレもない湖の上。
そんな告白されても我々にはどうすることも
出来ない。
車までの距離もかなりある。
その上勾配もかなりキツク、何度も休憩しなければたどり着くことは出来ないのである。
そんなM氏の表情をチラッと横目で見ると悠長なことを言っている暇がないことがすぐに分かった。
その顔には、何時もおちゃらけた事を言って皆を笑わせているお茶目な万太郎というキャラは微塵も見ることができないほど青ざめ、引きつっていたのである!
私は電動チームテントから手動チームテント内のマコロンに向かってメーデーを発信した!
ジャーク:
「メーデーメーデー!こちらジャーキマ ン、昭和の山岳救助隊員マコロン、応答願いますどうぞ!」
マコ:
「はい、こちら山岳救助隊マコロン!どうされましたかどうぞ!」
ジャーク:
「要救護者が出ましたどうぞ!」
マコ:
「要救護者の様子、特徴など教えてくださいどうぞ!」
ジャーク:
「要救護者は53歳男性・身長は187センチの大柄、現在腹痛にて救護が必要な状態」
マコ:
「了解しました、まだ我慢できそうな状況ですか、どうぞ」
ジャーク:
「ちょっと分からない状況です!一刻を争いますので、1人用テントの設置を願います、どうぞ!」
マコ:
「了解しました、今から一人用テントの設営開始します、要救護者はテントの設営協力願います、どうぞ!」
・・・・・・・
っとこんなやり取りが交わされ
M氏は我々のテントから5mとはなれていない場所に一人用テントを張ったのである。
この時はまだこの後に起こる惨事を想像することは出来なかった。
そして数分後事件が起きた。
その近くに張ったテントの中から何やら
声が聞こえてきたのである。
ティッシュは持って行ったはずだ。
耳を澄ます・・・・・
「やばい・・・・・・・」
ん?何々?
小さすぎて良く聞こえなかった・・・
どうしました?
「やばい・・・・やっちゃった・・・」
まさかまさかでしょ!
53歳の世界の万太郎だよ!
いつもの冗談だと我々この時まだ思っていた。
いつも体を張って笑いを提供してくれるM氏だが、こんなことまでやって笑わせてくれようとはしないだろう。
「マコロ~ン・・・・・」
その大きな体とは対照的な聞いたことないようなか細い声でマコロンを呼ぶ
これはただ事ではない!
テントの中がざわついた。
マコ:
「万太郎さん!どうしたんですか!」
万太郎:
「頼む・・・ティッシュ持ってきてくれ・・・」
マコ:
「わかりました!今すぐ持って行きます!」
それがまさに現実に起こっている出来事だと理解させられるやり取りだった。
恐らくこの第一声を発するのもかなり勇気のいた行為であっただろう。
皆に今起きている屈辱的な事態を知られてしまうからである。
色々なことがM氏の脳裏には浮かんでいたに違いない。
もぐしてしまったパンツの処理、汚れてしまったでん部の処理、テントに戻ってきてからの皆の視線・・・・
まさに生き地獄とはこのような事態を言うのではないか!
我々の距離は5m・・・されど5m・・・
その距離は実際よりさらに遠く感じたに違いない。
いや、心の底から遠くあって欲しいと願っていただろう。
しかし、そんなことを言って恥ずかしがっている場合じゃなかったんだと後に思う。
それほど事態は緊迫していた。
ありったけのティッシュを一人テントに運ぶ
山岳救助隊マコロン。
ただ、M氏はこれまでに凄い量の食べ物を食べていたのである。
その持って行ったティッシュでは到底追いつかないはずである。
もはや、先ほど食べていたカレーうどんなのか、ウン〇なのかが分からないと言っても過言ではないだろう。
あの一人テントの中はそれはそれは凄惨な光景が広がっていたことは間違えの無い事実である。
次に呼ばれたのは329である。
万太郎:
「329~、俺のプラスチックケースからハサミ持ってきてくれ~!」
329:
「ハサミっすか?何に使うんっすか?」
ここでもこの男のKYぶりは発揮されたのである。
この状況で、ハサミと言ったらやることは1つに決まってるだろうが!
その理由をテントで困っている53歳の男に
言わせようとする34歳・・・・
ある意味どSである。
いや、もうこの時のやり取りはヤバかった
ハサミを一人用テントに運ぶ。
そして万太郎はそのハサミで茶色くなった
アンダーウェアーを切り取り離脱させる。
どうしてその行為が必要なのか。
ワカサギ釣りは極寒の中で行う釣りだ。
足元はSORELのボア長靴を履き、
アンダーパンツや厚手の靴下など極寒に耐えうる使用にしているのだ。
そう簡単には脱ぐことは出来ない。
また、万太郎はゴアテックスプロシェルの上下10万円もする高級アウターを身にまとっている。
これに茶色の物体が付着するなんてことは
絶対に避けなければならないのである。
もうティッシュの在庫は使い切った。
どうするべきか・・・
お尻全体に広がったその汚れを取る術は無いだろうか。
万太郎は必死に考えたに違いない。
そして出した結論は・・・
<span style="background-color: rgb(255, 0, 0);">純白の雪面にお尻を擦りつけること!
この時の状況を万太郎は後に語ってくれた
この行為は非常に冷たく、何回か擦ると
その冷たさで悲鳴を上げるほどだったと・・・
特にお菊の御紋が着いた時はそれはそれはジンジンするだよと・・・・
そんな苦労が一人テントの中で行われていたとは。
一通りの儀式を終えて我々のテントに戻ってきた万太郎。
その手には、テントを出て行ったときには持っていなかった様々なアイテムがぶら下げられていたのである。
そして一言つぶやいた・・・・
万太郎:
「死にたい・・・・」
恐らくこの言葉は心の底から出た言葉だろう。普段我々が軽く使っているこの言葉、
これほど重みのある言葉だとは考えてもいなかった。
“穴があったら入りたい”という言葉もある中でのこの言葉のチョイス。
凄くシンプル、そして重い・・・
もし、自分だったらと考えると確かに死にたくなるかも(笑)
それでもそこには真の友情があった!
ウン〇を漏らしたノーパンの53歳の男を
暖かいテントに笑顔で迎え入れた男達。
それをハニカミながら笑いに変える男。
TEAM549はこの事件により結束が固くなったのは言うまでもない。
写真提供:ジャークマン
題名:お尻のメンテナンスに向かう男

題名:パンツを運ぶ男

題名:ノーパンだけど笑顔だよ

後日談
Q:何故漏らしてしまったの?
A:サロペットの肩紐がなかなかはずれなかったからです。
Q:ヤバいと思ったのはいつ?
A:催し物の開催のお知らせがきてから2分30秒くらいです。
Q:あと少し我慢できていれば回避できていたのでは?
A:自分もあと5秒もらえれば大丈夫だったと思っています。
Q:実はお尻以外汚れていないと言ってましたが本当のところはどうなんでしょう。
A:正直にいいます。フリースに飛び散ってました(>_<)
Q:そのシミは今も残っていますか?
A:ええ、もちろん残ってます。友情の証ですから。そのシミはプライスレス!
Q:リベンジしたいですか?
A:このままでは終われません!
Q:最後にこれを見た人に向けてのメッセージをどうぞ
A:このやり取りは事実です。
お漏らし男子は多いはずです!
恥ずかしがることはありません。
こんな内容ですが笑ってくれると幸いです!
これからも万太郎をよろしくお願いします!
ご協力ありがとうございました<(_ _)>
万太郎さんに温かいメッセージを!
※超くだらないログにお付き合いいただきありがとうございました。
これは本人の希望により書かれたログでございます。
批判は受付しませんのご了承ください。
汚物の処理も完璧にしましたので大丈夫です!
- 2014年2月10日
- コメント(28)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
汚物の処理ならお任せ下さい(^-^)
介護士ジャムが引き受けますよ!!
\(^o^)/
- 2014年2月12日
ジャムおじさん
北海道
ジャークマン
北海道
>ジャムおじさんさん
ジャムさん介護士ですか?
おお、では次回はノーパンおじさんの介護をお願いします<(_ _)>
汚物処理は流石に出来ません・・・
- 2014年2月13日
そろそろコメント宜しいでしょうか?
屈辱的な出来事を、友情の証に変える、ジャークマンの文才に
感心しました。
また、皆さんからの心温まるコメント本当にありがとーございます♪
男子はかなりの確率で、このような経験が有ると思います(笑)
これからも、ヨロシクお願いいたします。
メーデー メーデー!…
- 2014年2月11日
万太郎
北海道
ジャークマン
北海道
>万太郎さん
メーデーメーデー!
こちらジャーキマン、ノーパンおじさん応答願います!
いやぁー楽しい宴を提供してくれてありがとうございました。
僕にはまだまだ万太郎さんのようには振る舞えません。
はやく大人になりたいな~
- 2014年2月11日
私も食事しながら読ませていただきました(笑)
感動的なドラマの終結に涙が止まりません。
笑い過ぎて ヽ(≧▽≦)ノ
- 2014年2月11日
kawa@拉麺マン
北海道
ジャークマン
北海道
>kawa@拉麺マンさん
感動的なドラマの終結に涙が止まらない・・・
思惑どおりです!
それを狙ってましたから!
- 2014年2月11日
すぐ見ろと言われてすぐに拝見いたしました(爆)
のたうち回りました(爆)
私の目にも涙が…
男の中の男万太郎を感じましたっ!!!
- 2014年2月11日
マスター
北海道
ジャークマン
北海道
>マスターさん
マスター、すぐに見ていただけましたか。
そうですか。
涙を流すほどの感動作に仕上がってましたか。
男万太郎はどこまでも突き進みますよ!
- 2014年2月11日
なまら爆笑させて頂きました☆
ウケます! 最高ぉ!
- 2014年2月10日
オッティ
ジャークマン
北海道
>オッティさん
万太郎さん!
最高いただきましたよ!
やりましたね!
- 2014年2月10日
めっちゃ笑わしていただきました。笑
最後の言葉に、あ、漏らしてもいいんだ…
と勇気と希望が湧いてきました!
最高ですね!
- 2014年2月10日
ミール
北海道
ジャークマン
北海道
>ミールさん
あっ、漏らしてもいいんだ!
それ正解です!
でも、あと処理をしっかり出来る状態で漏らしましょう。
それと、素敵な仲間に囲まれてるときね!
- 2014年2月10日
本当にハサミ何に使うんだろう?って思いましたよ。だって、サシ切るような小さいハサミしかなかったですもん。
万太郎さんドンマイです!ウケます!俺はいつも通り尊敬して接しますから。 ん?
- 2014年2月10日
329
北海道
ジャークマン
北海道
>329さん
329はほんと理解不能だわ。
万太郎さんをバカにしてるな。
うん、間違いない!
明らかに上から目線だった!
- 2014年2月10日
笑いすぎて腹筋鍛えさせて貰いました(笑)
間違いなく万太郎さんの一人勝ちでしたね!
印籠に始まり、印籠で終わりましたね(^^;)
- 2014年2月10日
和柄
北海道
ジャークマン
北海道
>和柄さん
和柄さんも良い場面に立ち会えて良かった(*^_^*)一生忘れない馬鹿話が出来ますよ。最高の時間でした!
- 2014年2月10日
熱い友情ログ
ありがとうございます♪
一人用のテントが無かったなら…
どうしたのでしょうか?気になります
- 2014年2月10日
との
北海道
ジャークマン
北海道
>とのさん
友情ログでした。
テントが無ければその辺でやっていたと本人が言ってます(笑)
- 2014年2月10日
爆…してしまいました。
自分も腹弱いんで…釣りのときに対応できるようなアイテムを用意したいと思いました♪
真の友情魂がわかるログで感動しました、、
- 2014年2月10日
まーぼー@どうぞ
北海道
ジャークマン
北海道
>まーぼー@どうぞさん
携帯トイレぷるぷるっていうのあるよ。
マーボーはそれもって歩いたら?
腹弱いなら尚更だね(笑)
- 2014年2月10日
申し訳ないんですけど、笑ってしまいました(爆)
笑っていいんですよね?
- 2014年2月10日
みったん
ジャークマン
北海道
>みったんさん
申し訳なくないよ!
笑わない方が申し訳ない!
万太郎さんも喜んでますよ。
自分の失敗で笑顔になる人がいると知ったら…
- 2014年2月10日
笑いが止まりませんでした(笑)
でもサーフでのウェーダーでもヤバイ時ありますよね(^ー^)
∑(OωO; )って時が( ´艸`)
- 2014年2月10日
DAI
青森県
ジャークマン
北海道
>DAIさん
いや、俺はあんまり経験ないんだよね。
そんなに胃腸弱くないし、旅行に行くと急に便秘がちになるから。
やばい気持ちはわかりますけど
- 2014年2月10日
万太郎さん、さぞ辛かったでしょう。
わかります!わかるな~その気持ち!!
なぜか?
それは僕にもそんなウン〇にまつわる思い出が多々有るからです(謎)
- 2014年2月10日
ビコウ
北海道
ジャークマン
北海道
>ビコウさん
男ビコウさんもやはり万太郎と同じ気持ちを共有出来ますか!
やはり、男の中の男は漏らしてこそなんですね!こんど詳しく聞かせてください!
- 2014年2月10日
こんなに参加出来なかった事を悔やんだ事無いかも?!
先日万太郎さんに(むぐす)意味を教えて貰ったばかりで、実演して戴けるとはm(_ _)m
しかも夕食もカレーとは恐れ入ります!(笑)
- 2014年2月10日
Mino
北海道
ジャークマン
北海道
>Minoさん
カレー食べ過ぎかもよ。
みのさんもワカサギなんてと思わないで
やってみるとこういう楽しみがあるんだよ。
でも…みのさんも弱いよね(笑)
- 2014年2月10日
面白過ぎましたわ(爆)
最後のQ&Aが最高(^w^)
いや~、仲間って素晴らしい♪
俺は真冬の海の中で、ウエットスーツ内にぶちまけた事が‥‥(/Д`;
そのまま水に流すことは出来たけど(笑)
- 2014年2月10日
きょうたろう
北海道
ジャークマン
北海道
>きょうたろうさん
真冬の海の中…
ウェットスーツは気持ち悪い…
全身に広がりそうな予感が
- 2014年2月10日
爆笑!!
- 2014年2月10日
チャンペ=赤田洋一
北海道
ジャークマン
北海道
>チャンペ=赤田洋一さん
そう、思いっきり笑ってあげてね
- 2014年2月10日
万太郎さん
ごめんなさい…
あと5秒早く準備できてたら…
ジャークマン、面白すぎ…
仕事中読めない…(笑)(笑)(笑)
歴史に立ち会えた気分(笑)
- 2014年2月10日
macoron
北海道
ジャークマン
北海道
>macoronさん
マコロンがわざとテント建てるの遅くしたって万太郎さんが言ってるよ!
こうなることを望んでいたなぁー!
マコロンやるなぁ
- 2014年2月10日
めちゃめちゃ ウケますね(笑)
でも 笑えない かも
俺.......
- 2014年2月10日
アブラコ王子玉子
北海道
ジャークマン
北海道
>アブラコ王子玉子さん
王子も笑えない過去を持ってるの?
皆さん人それぞれに色々あるんだね。
王子のは凄そうだな~
- 2014年2月10日
皆さん万太郎さんお疲れ様でしたm(_ _)m
- 2014年2月10日
マスノスケ
北海道
ジャークマン
北海道
>マスノスケさん
全てにおいてお疲れ様です。
車に戻ってからの孤独な戦いも見たかった…
- 2014年2月10日
何度か見かけた事はあったんですが昨日は初めましてでした。(^^)自分達は手動チームでした20メーターラインぐらいでやってたんですが電動欲しくなりましたよ
そんな楽しい事件があったなんて笑って良いのか悪いのか(-o-;)本人はかなり必死だったかと(T_T)またお会いしたときは宜しくで~す♪
- 2014年2月10日
ショウ
北海道
ジャークマン
北海道
>ショウさん
そうなんですか。
声をかけてください。
昨日は初めましてです。
20メートルラインでしたか。
アソコのワカサギは良くわかりません!
次はサクラマスで会いましょう!
お疲れ様でした!
- 2014年2月10日
年齢、国籍を越えた素晴らしい友情です!
すでに私の目にはうっすら涙が...
この助け合い、思いやり、おもてなし、の心、後生まで語り継がれることでしょう。
フォーエバー万太郎さん...
- 2014年2月10日
nebokke
北海道
ジャークマン
北海道
>nebokkeさん
ネボッケさんもその場にいたらわや楽しかったですよ。
どんな状況になっても男万太郎の姿勢は崩さず!
素晴らしき男を見せました!
完敗でした。
- 2014年2月10日
あらーっ
昨日たぶん30mくらい隣で釣っておりましたよ
そんな事件が起きてるなんて気づきませんでしたわー
( ´艸`)
- 2014年2月10日
たぬ
北海道
ジャークマン
北海道
>たぬさん
えっ、そうなの?
声かけてくれたら良かったのに~
楽しい事件に巻き込んであげたよ~
- 2014年2月10日
>ジャークマンさん
話声聞こえるくらい近かったら気付いたのになー
(・ω・)
次はたぶん土曜日行きまーす
- 2014年2月10日
たぬ
北海道
ジャークマン
北海道
>たぬさん
そうかもしれませんね。
土曜日は仕事です~…残念
- 2014年2月10日
ウ〇コマン太郎さんになってしまったんですね(涙)
自分もお腹痛くなったら困るのでティッシュ持ち歩きます(笑)
- 2014年2月10日
サシシ(某吉田です)
北海道
ジャークマン
北海道
>サシシ(某吉田です)さん
もはや、ティッシュは餌の次に忘れてはならないものになってます。
万太郎さんは胃腸弱くて参ります…
- 2014年2月10日
氷の張った湖面を眺めるたびにこの数奇な男のドラマを
思い出さずにはいられないでしょう・・・
合掌。
- 2014年2月10日
Terry
北海道
ジャークマン
北海道
>Terryさん
思い出してください・・・・
そして笑ってください。
ノーパンおじさんはそれで浮かばれます
合掌(T_T)
- 2014年2月10日
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント