プロフィール
てる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 春野池からの衣浦バチ事情
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日の休暇、天気良かったんで~嫁さんの実家近くの野池巡り

とある野池で、超デカバスが・・・ポカーンと浮いてましたがww
完全にニュートラルで
岸から離れたポジションなら、離れすぎず・・・近すぎない場所に、I字系のルアーを投げれば釣れますが
今回は、自分の影がバスから数メートル離れた場所に落ちた段階で姿を消してしまう天才さん(笑)
ぶっちゃけ、僕も相手が居るであろうスポットは把握してるので、「ここに立ったら・・・影が落ちるし・・・」って知った上で覗き込んでますww
う~んやっぱり!
この野池に到着した時に、こうなる事は予測できました
当然、釣りに行けば「魚釣り」だから、相手となる魚の事は考えますが・・・
皆さん、何を考えてフィールドに立ちますか?
ルアー、潮位、潮色、風、ベイト、タックル・・・などなど
オイラの場合、釣りはシーズナルパターンに嵌めたいので・・・
釣り場周辺の季節が、どう進行しているか?
これを最初に観察します!
例えば、今回の野池・・・
ルナーテーブルは大潮過ぎの中潮最終日~小潮!ちょいプアー
野池のバス達も産卵期だからルナーテーブルは大事で・す・が!
まぁ知らない人も居ると思いますから説明しますと・・・若潮でメスバスが産卵床沖にステイし、小潮~中潮にかけてオスが産卵床を作り、中潮後半~大潮にかけてオスとメスがペリング・・・
こんなん、ど~でも良いんです!!
・・・良い訳ないか(笑)潮回りは超大事ですから・・・
何が大事かと言うとフィールド周辺の季節感を知りつくす事!

中央に見えるのは・・・そう!土筆
生え方が・・・まだ二節目・・・去年の・・・ここの池・・・隣接した土手の・・
成長進度・・・そう言えば・・・てんとう虫まだ見てないぞ?
こんな当たり前で直感的な季節感の捉え方が一番大事だと思います!
そんな季節感を気にしながら・・・まさかの雪が衣浦界隈にも降りw
澄み潮っぽくなりました・・・
それでも「チームやえうんか」のメンバーは日替わりで出撃中(笑)
雪で、低水温の影響は多少残ったものの・・・

TK君、MI氏も60アップ報告~♪

大型新人のクロちゃんも良型報告~☆
連日、メンバー全員楽しんでます♪
※まぁ坊主回避で某トンネル上の消灯パターン(消灯→明暗消え→スイッチON)
も釣れるからアリですが・・・サイズが豆wwだし・・・人多いから非常事態のみ覗く程度(笑)
てな訳で・・・次の雨で濁った大潮後が楽しみですね~!


とある野池で、超デカバスが・・・ポカーンと浮いてましたがww
完全にニュートラルで

岸から離れたポジションなら、離れすぎず・・・近すぎない場所に、I字系のルアーを投げれば釣れますが

今回は、自分の影がバスから数メートル離れた場所に落ちた段階で姿を消してしまう天才さん(笑)
ぶっちゃけ、僕も相手が居るであろうスポットは把握してるので、「ここに立ったら・・・影が落ちるし・・・」って知った上で覗き込んでますww
う~んやっぱり!
この野池に到着した時に、こうなる事は予測できました

当然、釣りに行けば「魚釣り」だから、相手となる魚の事は考えますが・・・
皆さん、何を考えてフィールドに立ちますか?
ルアー、潮位、潮色、風、ベイト、タックル・・・などなど
オイラの場合、釣りはシーズナルパターンに嵌めたいので・・・
釣り場周辺の季節が、どう進行しているか?
これを最初に観察します!
例えば、今回の野池・・・
ルナーテーブルは大潮過ぎの中潮最終日~小潮!ちょいプアー
野池のバス達も産卵期だからルナーテーブルは大事で・す・が!
まぁ知らない人も居ると思いますから説明しますと・・・若潮でメスバスが産卵床沖にステイし、小潮~中潮にかけてオスが産卵床を作り、中潮後半~大潮にかけてオスとメスがペリング・・・
こんなん、ど~でも良いんです!!
・・・良い訳ないか(笑)潮回りは超大事ですから・・・
何が大事かと言うとフィールド周辺の季節感を知りつくす事!

中央に見えるのは・・・そう!土筆

生え方が・・・まだ二節目・・・去年の・・・ここの池・・・隣接した土手の・・
成長進度・・・そう言えば・・・てんとう虫まだ見てないぞ?
こんな当たり前で直感的な季節感の捉え方が一番大事だと思います!
そんな季節感を気にしながら・・・まさかの雪が衣浦界隈にも降りw
澄み潮っぽくなりました・・・
それでも「チームやえうんか」のメンバーは日替わりで出撃中(笑)

雪で、低水温の影響は多少残ったものの・・・

TK君、MI氏も60アップ報告~♪

大型新人のクロちゃんも良型報告~☆
連日、メンバー全員楽しんでます♪
※まぁ坊主回避で某トンネル上の消灯パターン(消灯→明暗消え→スイッチON)
も釣れるからアリですが・・・サイズが豆wwだし・・・人多いから非常事態のみ覗く程度(笑)
てな訳で・・・次の雨で濁った大潮後が楽しみですね~!
- 2015年3月15日
- コメント(1)
コメントを見る
てるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
何を観察するか… 草とかですね
他には明かりに集まるミジンコみたいなの以外に何か増えてきたかや(´-ι_-`)
なかなか近所の海は厳しそうで気が入りませんが アングラーさんがいるとこにはいるんですね!こちら たまーに…見る程度かなあ
人恋しい(笑)
ヒサ
愛知県