プロフィール
J.BOY
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:67949
QRコード
▼ 8/14 川崎新堤 最後は際で!
- ジャンル:釣行記
夏休み3回目の上陸。
明日からは我が家に2人居る
女帝たちの運転手ですww
夏休みの釣果は計3尾。
全てキャストでの釣果なので
岸ジギ派の自分しては不完全燃焼。
今日こそは際で1本捕るぞと
意気込み、ナナワさんと6番へ。
ナナワさんは自分が勧めたエリアへ。
自分は下船が最後になったので
への字からスタート。
朝一の際・・・今日も反応なしww
ステージの人達も沈黙。
ステージ周辺を10分程撃って
直ぐにランガン開始。
しばらく進むも相手をしてくれるのは

連チャン

ここでナナワさんからTELが・・・
早くも2ゲット1バラシとのことww
人にポイントを教えておきながら
自分は反対側でノーバイト(汗)
直ぐに合流するも時すでに遅しww
そんなもんです。
周りの人に状況を聞いても
返ってくる言葉はノーバイト・・・
ふと対岸を見ると良く見かける船が。

この船が入港しているときは
いつも渋い気がする。
そして「HOEGH」の文字が何故か
「ホゲ」に見えてしまうのは
自分だけですかね(笑)
今日はとにかく歩く。
際を丁寧に攻めていると
今日も引っ掛かってきた珍客。

先日釣れた奴の兄弟だろうか(笑)
気が付くと早やくも11時前。
普段5時の上陸が多いからか
6時上陸だと11時までは
あっという間だ。
満足顔のナナワさんを見送り
後半戦突入。
今日もカサゴは好調で

26cmの良型もヒット。
続けてレギュラーサイズ。

流れも無く周りも釣れていないので
昼食からのzzz・・・
目が覚めると1時過ぎ(汗)
ラスト2時間、先ずはキャストで
広範囲にチェック。
遠投早や巻きからのフォール
沈んで行かないジグに一瞬?
ワンテンポ遅れたが合わせを
入れるとフッキング成功。
3度のエラ洗いをしのいで
無事にキャッチ!

待ちに待った本命ww
60には届かなかったが
良く引いた綺麗な魚。
先ずホゲは回避できた。
が・・・これも沖の魚。
何とか際で魚を捕りたい。
残り時間はとにかく際を攻める。
ラスト30分、急に風が強くなった。
良い感じで波立ってきた外側を
中心に攻める。
そしてついに巻き上げに
「ガツン」と重たいバイトが!
突っ込んだり横に走る魚を
風裏まで慎重に誘導して
無事にネットイン。

際で捕れた納得の68。
夏休みの最後でやっと際の魚を
捕ることができた。
終わり良ければ全て良し。
有意義な夏休み釣行でした!
明日からは我が家に2人居る
女帝たちの運転手ですww
夏休みの釣果は計3尾。
全てキャストでの釣果なので
岸ジギ派の自分しては不完全燃焼。
今日こそは際で1本捕るぞと
意気込み、ナナワさんと6番へ。
ナナワさんは自分が勧めたエリアへ。
自分は下船が最後になったので
への字からスタート。
朝一の際・・・今日も反応なしww
ステージの人達も沈黙。
ステージ周辺を10分程撃って
直ぐにランガン開始。
しばらく進むも相手をしてくれるのは

連チャン

ここでナナワさんからTELが・・・
早くも2ゲット1バラシとのことww
人にポイントを教えておきながら
自分は反対側でノーバイト(汗)
直ぐに合流するも時すでに遅しww
そんなもんです。
周りの人に状況を聞いても
返ってくる言葉はノーバイト・・・
ふと対岸を見ると良く見かける船が。

この船が入港しているときは
いつも渋い気がする。
そして「HOEGH」の文字が何故か
「ホゲ」に見えてしまうのは
自分だけですかね(笑)
今日はとにかく歩く。
際を丁寧に攻めていると
今日も引っ掛かってきた珍客。

先日釣れた奴の兄弟だろうか(笑)
気が付くと早やくも11時前。
普段5時の上陸が多いからか
6時上陸だと11時までは
あっという間だ。
満足顔のナナワさんを見送り
後半戦突入。
今日もカサゴは好調で

26cmの良型もヒット。
続けてレギュラーサイズ。

流れも無く周りも釣れていないので
昼食からのzzz・・・
目が覚めると1時過ぎ(汗)
ラスト2時間、先ずはキャストで
広範囲にチェック。
遠投早や巻きからのフォール
沈んで行かないジグに一瞬?
ワンテンポ遅れたが合わせを
入れるとフッキング成功。
3度のエラ洗いをしのいで
無事にキャッチ!

待ちに待った本命ww
60には届かなかったが
良く引いた綺麗な魚。
先ずホゲは回避できた。
が・・・これも沖の魚。
何とか際で魚を捕りたい。
残り時間はとにかく際を攻める。
ラスト30分、急に風が強くなった。
良い感じで波立ってきた外側を
中心に攻める。
そしてついに巻き上げに
「ガツン」と重たいバイトが!
突っ込んだり横に走る魚を
風裏まで慎重に誘導して
無事にネットイン。

際で捕れた納得の68。
夏休みの最後でやっと際の魚を
捕ることができた。
終わり良ければ全て良し。
有意義な夏休み釣行でした!
- 2015年8月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント