プロフィール
有頂天
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:88468
QRコード
▼ あ〜・・・
- ジャンル:日記/一般
そもそも奥さんと俺とどちらが先にエヴァ8を打ちに行くか?
夜、エヴァを打ちに行ってパチ屋が閉店になったら朝まで竿を振りたいw
二択掛けられてどちらか一方はキツいです・・・。

ワンクッション挟みつつ・・・。
エバーグリーンのウェイクマジック。

イイ・・・。
釣友のO君の釣りを見ていた時に良い動きをしていたので何のルアーか聞いてしまったルアーがコレ。
ロッドワークに対してのレスポンスが良く、どう足掻いてもボラの群れにブチ込みたくなるルアー。
サイドステップに似ているが、大きな違いはアイの位置。この位置であの動きか・・・いや、プロペラやリップの角度がコレだからこのアイの位置でも良い感じなのか⁈
ジャークではなく、トゥイッチに良い位置だけど・・・。
エヴァパチファンの知り合いからは次々とバトルの動画や映像が送られて来る。
行きたいが・・・奥さんが帰って来ると釣りもパチも週二が限度。
釣り行きたい、パチ行きたい。
釣りは・・・遠征に行きたい。違う刺激が欲しい。
東なら○口○川〜湯日川、吉田港。萩間、勝俣はスルー。焼津港は既に昔から行ってるんで却下。
吉田港は7〜8年振り位か。焼津に行く道中に久しぶりに覗いてみたが、日中にボイル。ただし入れないエリアだった。
湯日川はいつも港に目を取られて初めて見た。
ちょうど昼間の干潮だったので地形も良く見えた。
親水公園に「釣り座ですかっ?」って位の場所が二つあったが、瀬を攻めるには二つとも中途半端な位置。笑
○口○川はマズメにやるなら大潮の前の中潮が良さそう。こちらでも葦際でボイル確認。まぁ、日中は今の時期、何処の河川でもボイルが一回位は見れますが。
そう言えば、釣友から「よくそんなにボイルが見られるね⁈」と言われる。
多分、ただのラッキーw
西方面なら豊川放水路エリア。
話を聞いている限り釣れそうな雰囲気だったので豊川の兄貴分に聞いてみたが、釣れる割にはアングラーの数が少ないそう。
俺が一番得意な港湾エリアもあるみたいだし。河川より港湾の方が楽。
河川は割とストレートラインが多いみたいで、しかも浅いときた。
トップウォータープラグが威力を発揮する感じですね。
とりあえず豊川方面は竿を振らないまでも下見から。
家族で出掛ける用事を作らないと・・・www
西も東もパチも・・・。
浜名湖もあったなぁ・・・。
天竜は敷居が高いそうなんでスルーさせてもらうとして・・・。
時間があれば西も東もパチも行きますがね!w
夜、エヴァを打ちに行ってパチ屋が閉店になったら朝まで竿を振りたいw
二択掛けられてどちらか一方はキツいです・・・。

ワンクッション挟みつつ・・・。
エバーグリーンのウェイクマジック。

イイ・・・。
釣友のO君の釣りを見ていた時に良い動きをしていたので何のルアーか聞いてしまったルアーがコレ。
ロッドワークに対してのレスポンスが良く、どう足掻いてもボラの群れにブチ込みたくなるルアー。
サイドステップに似ているが、大きな違いはアイの位置。この位置であの動きか・・・いや、プロペラやリップの角度がコレだからこのアイの位置でも良い感じなのか⁈
ジャークではなく、トゥイッチに良い位置だけど・・・。
エヴァパチファンの知り合いからは次々とバトルの動画や映像が送られて来る。
行きたいが・・・奥さんが帰って来ると釣りもパチも週二が限度。
釣り行きたい、パチ行きたい。
釣りは・・・遠征に行きたい。違う刺激が欲しい。
東なら○口○川〜湯日川、吉田港。萩間、勝俣はスルー。焼津港は既に昔から行ってるんで却下。
吉田港は7〜8年振り位か。焼津に行く道中に久しぶりに覗いてみたが、日中にボイル。ただし入れないエリアだった。
湯日川はいつも港に目を取られて初めて見た。
ちょうど昼間の干潮だったので地形も良く見えた。
親水公園に「釣り座ですかっ?」って位の場所が二つあったが、瀬を攻めるには二つとも中途半端な位置。笑
○口○川はマズメにやるなら大潮の前の中潮が良さそう。こちらでも葦際でボイル確認。まぁ、日中は今の時期、何処の河川でもボイルが一回位は見れますが。
そう言えば、釣友から「よくそんなにボイルが見られるね⁈」と言われる。
多分、ただのラッキーw
西方面なら豊川放水路エリア。
話を聞いている限り釣れそうな雰囲気だったので豊川の兄貴分に聞いてみたが、釣れる割にはアングラーの数が少ないそう。
俺が一番得意な港湾エリアもあるみたいだし。河川より港湾の方が楽。
河川は割とストレートラインが多いみたいで、しかも浅いときた。
トップウォータープラグが威力を発揮する感じですね。
とりあえず豊川方面は竿を振らないまでも下見から。
家族で出掛ける用事を作らないと・・・www
西も東もパチも・・・。
浜名湖もあったなぁ・・・。
天竜は敷居が高いそうなんでスルーさせてもらうとして・・・。
時間があれば西も東もパチも行きますがね!w
- 2013年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。