プロフィール
まっつん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:102292
QRコード
▼ 冬と言えば
久しぶりの更新になります!
シーバスは、厳しい釣行と釣果で見切りをつけ、1月頭で終了してました。
そして、冬と言えば・・・ワカサギです!
今年からワカサギを始めてみました。
道具を一式揃えたりソリを改造したりなんだかんだ格好だけは、ベテランさんみたいになりましたが・・・
ワカサギ釣りって、難しいんですよ!!!
竿とオモリのバランスやら仕掛けやらアタリも全て奥が深い釣りだと一回目の釣行で知ってしまった!笑
まず、一回目は秋田にお邪魔して結果118匹の釣果でした。
そして、今回調子に乗って福島の桧原湖に行ってきました。
1日釣りして17匹・・・
かなり渋かったのと秋田とは、また違う釣りでした。
やはり、場所それぞれ特徴があったりと何回かチャレンジしてみないと分からないものですね。
桧原湖の釣行を簡単に動画編集してみました。
話が変わりますが、3月山形サクラマス解禁間近になってきました。
今年は、雪が多く解禁も厳しい釣行になりそうです。
九頭龍川や北上川も釣果は、イマイチですが雪が少なくなれば少しは、上向きにいくでしょうか!?
今後に期待ですね。
まずは、今年も一本とれるように頑張ります。
では、また
- 2018年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
まっつんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント