プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:139138
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
満ちて
秋になり自分の通う
ポイントにはこのところ誰もいない
釣れていない場所はそんなもの
例年の事ながら釣れ無くなっても週に何度かは足を運ぶ
そんな日はなんて贅沢な時間の過ごし方をしているんだろうと
ふと思ったりして周りの夜の景色や秋の過ごしやすくなくった
空気感や
海の水の暖かさが腰まで浸かったウエーダーから…
ポイントにはこのところ誰もいない
釣れていない場所はそんなもの
例年の事ながら釣れ無くなっても週に何度かは足を運ぶ
そんな日はなんて贅沢な時間の過ごし方をしているんだろうと
ふと思ったりして周りの夜の景色や秋の過ごしやすくなくった
空気感や
海の水の暖かさが腰まで浸かったウエーダーから…
- 2014年9月26日
- コメント(6)
ソフトなキス
秋分の日も過ぎ
日に日に秋を感じますね!
接岸してくるキスをソフトでライトに探ってみました
先ずは頭からイソメ、ゴカイなどの虫餌は排除しましょう(笑)
キスはそれ以外も食べますので
人が余りやっていない釣りは失敗も多く
カタチにできない事も多く
全然釣れない釣り人と思われる事も多いのです
腕は無いのですが
…
日に日に秋を感じますね!
接岸してくるキスをソフトでライトに探ってみました
先ずは頭からイソメ、ゴカイなどの虫餌は排除しましょう(笑)
キスはそれ以外も食べますので
人が余りやっていない釣りは失敗も多く
カタチにできない事も多く
全然釣れない釣り人と思われる事も多いのです
腕は無いのですが
…
- 2014年9月24日
- コメント(6)
まっ いっか(笑)
ソル友さんがうちに来て
休みは何釣りですか?と
ヒラメ 極少 フライでまたと
違う種類のメッキ ライトルアーで探して見ると
後は状況次第で適当に(笑)
魚はどこに?
赤ちゃん(笑)
サイトのフライで
こちらも赤ちゃん
こちらはまるで反応無し昨年の様にはいかず
堤防でも 赤ちゃんに
赤ちゃん
夜更かしは感心しま…
休みは何釣りですか?と
ヒラメ 極少 フライでまたと
違う種類のメッキ ライトルアーで探して見ると
後は状況次第で適当に(笑)
魚はどこに?
赤ちゃん(笑)
サイトのフライで
こちらも赤ちゃん
こちらはまるで反応無し昨年の様にはいかず
堤防でも 赤ちゃんに
赤ちゃん
夜更かしは感心しま…
- 2014年9月19日
- コメント(12)
指慣らしで?
連休は皆さん釣りに忙しく過ごされている方も多いでしょうね!
楽しい釣りが出来るといいですね!
手の方をお気遣い頂いた皆様ありがとうございました
ムカデに噛まれた腫れもひいたので あまり変わらないですが(笑)
たまには堤防にもと出掛けてみることに
ジグで何回か小物らしきアタリはあるものの乗らず
ルアーを変…
楽しい釣りが出来るといいですね!
手の方をお気遣い頂いた皆様ありがとうございました
ムカデに噛まれた腫れもひいたので あまり変わらないですが(笑)
たまには堤防にもと出掛けてみることに
ジグで何回か小物らしきアタリはあるものの乗らず
ルアーを変…
- 2014年9月14日
- コメント(7)
伊豆キビレ探してみました!
いままでに一匹だけ釣った(釣れちゃったですが)
ソル友さんのログに刺激をうけ
伊豆のキビレを探してみました!
定番のヒラセイゴ、メッキは高活性で
かなりの数が入ってきてました!
諦めかけた潮止まりで
居ました!
小さいですが(笑)
やっぱり以前良型のキビレが釣れちゃった場所が正解でした!
多分こちらの魚も何…
ソル友さんのログに刺激をうけ
伊豆のキビレを探してみました!
定番のヒラセイゴ、メッキは高活性で
かなりの数が入ってきてました!
諦めかけた潮止まりで
居ました!
小さいですが(笑)
やっぱり以前良型のキビレが釣れちゃった場所が正解でした!
多分こちらの魚も何…
- 2014年9月4日
- コメント(9)
晩夏の遊びは軽
暑い日が続いていると思っていたら
急に肌寒い日が続いていますが
魚種に拘らないライトゲーム好きな人向けの小物達は元気です(笑)
ルアーでアタリが多いのはありがたく楽しいものです
軽く遊ぶつもりが真剣になったり
自分が遊ばれたりもありで(笑)
初魚種 クロサバフグ ゲット!
フグって何で囓る癖があるのでしょ…
急に肌寒い日が続いていますが
魚種に拘らないライトゲーム好きな人向けの小物達は元気です(笑)
ルアーでアタリが多いのはありがたく楽しいものです
軽く遊ぶつもりが真剣になったり
自分が遊ばれたりもありで(笑)
初魚種 クロサバフグ ゲット!
フグって何で囓る癖があるのでしょ…
- 2014年8月28日
- コメント(8)
ゲスト
フライで釣れちゃったゲスト達です
レンジを下げたところあたってきました
こちらはデジカメにSDカード入れ忘れた日いつも会うルアーの方に
携帯で撮って送ってもらいました
ありがとうございました
小型ですがナイトのストリーマーの釣りで
デイのサイトで釣りたい魚ですが今年も大掛かりな工事があり
日中は港湾に避難し…
レンジを下げたところあたってきました
こちらはデジカメにSDカード入れ忘れた日いつも会うルアーの方に
携帯で撮って送ってもらいました
ありがとうございました
小型ですがナイトのストリーマーの釣りで
デイのサイトで釣りたい魚ですが今年も大掛かりな工事があり
日中は港湾に避難し…
- 2014年8月25日
- コメント(8)
2014ヒラスズキ6~7月の傾向(自分が通うポイント)
2014今シーズンはフッコ、セイゴクラスが多くヒットポイントが
広範囲だったので
ある程度の人数が同時に釣る事が多かったのが6月中旬まで
時合いも短い日が多く、潮の干満より日没やそれに伴うベイトの動きが
回遊や活性のキーになっていた様で
普通に釣っていた潮の時合いはイマイチ
ポイントごとにいろいろ違いが
セイ…
広範囲だったので
ある程度の人数が同時に釣る事が多かったのが6月中旬まで
時合いも短い日が多く、潮の干満より日没やそれに伴うベイトの動きが
回遊や活性のキーになっていた様で
普通に釣っていた潮の時合いはイマイチ
ポイントごとにいろいろ違いが
セイ…
- 2014年8月18日
- コメント(8)
最新のコメント