プロフィール
コンタ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:27391
QRコード
▼ 強風はどうだ?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は強風の中、いつもの場所に偵察に行ってきました。
家を出た途端、あまりの風の強さに戻ろうかとも思いましたが、21時ごろ潮の動きが変わることで魚の動きもどう変わるのか確認したく、フツーは釣りなんかに行かないでしょうが、ここは自分のスキルアップと修行のためだと思い、強行突破です。

私は気分によってたまにナイロンを使用します。今日はトラブルの少ないナイロンにしました。
19時スタート。最初の1時間は順調でした。いえ、順調って言葉は正しくないような・・・
なんせお魚さんは全く遊んでくれません。
気温はさほど低くないのですが、さすがに風で体温が奪われます。
格好は真冬仕様です。
ルアーも順調?にローテーションし、ローリングベイトを投げてたらググッと来ました。ナイロンなので魚なのか海藻なのかすぐには判断できないです。
リールを2回転ぐらいしたところで生命反応のないただ重いだけの引きであることを理解しました。
でっかい海藻が引っかかったようでずる引きます。
引いて引いて空中にルアーが上がってもまだ引っ張られます。
??
ルアーの先には海藻に紛れてPEの糸が絡まってました。
(V)o¥o(V)
これはひょっとしてと思うと別のルアーも引っ付いてました。
ラッキー!
でもよく見るとそれは2日前にライントラブルで飛んで行った私のローリングベイトそのものでした。

他人のルアーをひっかけたことはありますが、自分のルアーが戻ってきたのは初めてです(笑)
さて、そんな感じでひたすらお魚の顔を見ることなくさらに1時間が過ぎ、気が付くと潮が上がり始めました。
すかさず上流側へ少し移動して、いつも居ついてるところへルアーを投げます。
2,3投した回収時、足元で突然のバイトが!
今まで全く気配が無かったのでかなりびっくりしました。きっとルアーを追いかけてきたんでしょうね。
俄然やる気が出てきます。
同じところにルアーを投げて引いて来ます。
一発でヒット!
やったーって思いドラグが少し鳴りつつリールを巻いていると、ラインがプッツンと切れました。
切れたところを見ると、スナップの結び目でした。結ぶときに傷をつけてしまったのかもしれません。まあまあのサイズだと思われるだけに残念です。
それよりルアーを付けたまま泳いで行ったお魚さんには悪いことをしました。
失ったルアーはリバード90Sです。

このルアー、飛距離も結構出ますし、何よりやる気のないイレギュラーな泳ぎがいいです。
魚の反応もすこぶるいいですよ。
でも近所の釣具屋で売っているところを見たことないです。
その後数回のショートバイト(だと思われる)があっただけで、体が冷え切ってきましたので22時過ぎに納竿となりました。
今日分かったこと。
ナイロンラインは強風でも全くトラブらない。
結び目はしっかり丁寧に。
やっぱり上潮。
家を出た途端、あまりの風の強さに戻ろうかとも思いましたが、21時ごろ潮の動きが変わることで魚の動きもどう変わるのか確認したく、フツーは釣りなんかに行かないでしょうが、ここは自分のスキルアップと修行のためだと思い、強行突破です。

私は気分によってたまにナイロンを使用します。今日はトラブルの少ないナイロンにしました。
19時スタート。最初の1時間は順調でした。いえ、順調って言葉は正しくないような・・・
なんせお魚さんは全く遊んでくれません。
気温はさほど低くないのですが、さすがに風で体温が奪われます。
格好は真冬仕様です。
ルアーも順調?にローテーションし、ローリングベイトを投げてたらググッと来ました。ナイロンなので魚なのか海藻なのかすぐには判断できないです。
リールを2回転ぐらいしたところで生命反応のないただ重いだけの引きであることを理解しました。
でっかい海藻が引っかかったようでずる引きます。
引いて引いて空中にルアーが上がってもまだ引っ張られます。
??
ルアーの先には海藻に紛れてPEの糸が絡まってました。
(V)o¥o(V)
これはひょっとしてと思うと別のルアーも引っ付いてました。
ラッキー!
でもよく見るとそれは2日前にライントラブルで飛んで行った私のローリングベイトそのものでした。

他人のルアーをひっかけたことはありますが、自分のルアーが戻ってきたのは初めてです(笑)
さて、そんな感じでひたすらお魚の顔を見ることなくさらに1時間が過ぎ、気が付くと潮が上がり始めました。
すかさず上流側へ少し移動して、いつも居ついてるところへルアーを投げます。
2,3投した回収時、足元で突然のバイトが!
今まで全く気配が無かったのでかなりびっくりしました。きっとルアーを追いかけてきたんでしょうね。
俄然やる気が出てきます。
同じところにルアーを投げて引いて来ます。
一発でヒット!
やったーって思いドラグが少し鳴りつつリールを巻いていると、ラインがプッツンと切れました。
切れたところを見ると、スナップの結び目でした。結ぶときに傷をつけてしまったのかもしれません。まあまあのサイズだと思われるだけに残念です。
それよりルアーを付けたまま泳いで行ったお魚さんには悪いことをしました。
失ったルアーはリバード90Sです。

このルアー、飛距離も結構出ますし、何よりやる気のないイレギュラーな泳ぎがいいです。
魚の反応もすこぶるいいですよ。
でも近所の釣具屋で売っているところを見たことないです。
その後数回のショートバイト(だと思われる)があっただけで、体が冷え切ってきましたので22時過ぎに納竿となりました。
今日分かったこと。
ナイロンラインは強風でも全くトラブらない。
結び目はしっかり丁寧に。
やっぱり上潮。
- 2014年4月10日
- コメント(2)
コメントを見る
コンタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント