プロフィール
コンタ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:27108
QRコード
▼ また不発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
梅雨に入ってなかなか釣りに行けなかった。
今朝は雨雲なし、川は少し濁り下げ潮で、今日こそ釣れるだろうと大きな期待でホームに行った。
4時前だがすでにアングラーが一人。
鈴鹿近くから来たとのこと。スゴッ!

日の出は4:40だが、すでに辺りは明るくなりつつあり、川の流れも結構強い状態でした。
しばらくすると雨のせいで大量のゴミが次から次へと流れてきます。
ずっとじゃないけど、ゴミの無いところを選んで投げないと、面倒なことになりそうなぐらいの大きなゴミです。ほとんどは木の枝や竹などの流木。
足元にも3,4m級の流木がちらほらと。
ん~~~、やりずらい・・・(汗)

魚の気配は少しありました。
所々で単発のボイル。
狙って投げると、2回ほどショートバイト。あの感触はゴミや水草じゃない。ボイルを見てもたぶんチヌ。
明るくなったのでバイブレーションを色んな手法で投げてみる。
スローなんてのも試したら、フグしか遊んでくれなかった。

その後も所々何の魚か分かりませんがボイルはあったものの、釣果ゼロ。
明日の晩のショートゲームに期待します。
今朝は雨雲なし、川は少し濁り下げ潮で、今日こそ釣れるだろうと大きな期待でホームに行った。
4時前だがすでにアングラーが一人。
鈴鹿近くから来たとのこと。スゴッ!

日の出は4:40だが、すでに辺りは明るくなりつつあり、川の流れも結構強い状態でした。
しばらくすると雨のせいで大量のゴミが次から次へと流れてきます。
ずっとじゃないけど、ゴミの無いところを選んで投げないと、面倒なことになりそうなぐらいの大きなゴミです。ほとんどは木の枝や竹などの流木。
足元にも3,4m級の流木がちらほらと。
ん~~~、やりずらい・・・(汗)

魚の気配は少しありました。
所々で単発のボイル。
狙って投げると、2回ほどショートバイト。あの感触はゴミや水草じゃない。ボイルを見てもたぶんチヌ。
明るくなったのでバイブレーションを色んな手法で投げてみる。
スローなんてのも試したら、フグしか遊んでくれなかった。

その後も所々何の魚か分かりませんがボイルはあったものの、釣果ゼロ。
明日の晩のショートゲームに期待します。
- 2014年6月8日
- コメント(1)
コメントを見る
コンタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント