プロフィール
イプ僧
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:31619
QRコード
▼ マルイカ 第2戦
- ジャンル:釣行記
社畜は社畜らしく、暇な時にコソッと休む!
ん?社畜なら休まないか( ̄∇ ̄) イヤイヤ 有休を何日捨てたか…
あーイプっす
状況から
潮 澄み 風 微風 ウネリ 1m
反応 前半 足が多少速かったが中盤から後半は止まっていた。
サイズ 小型から中型 90から100m
今日は佐島から出て直ぐ右へ舵が取られた、カメギネから流す感じかな?
前回の最終スッテをそのままチョイス、ロッドは改造した自作ロッド
オモリは旧マルイカトップガン40号
PE06に6本スッテ
程なくして反応にあたり、触り無し。 胴の間のお隣さんはブルに良いサイズのマルイカ… 次の流しも触りなし、お隣さんはダブル…両方ブルに乗っていた…お隣さんの釣り方はオモリを切って宙の釣り 上の方に乗っている…色は濃い目
流す時間が短い為、移動している群? 何故か触りがない?
序盤はスッテが合わず巻き上げバラし一回のみで9時、中盤からは周りも釣れず…内心あせる
ロッドを前回の奴に交換、オモリをドラゴンシンカーTGに変更。
船長カメギネから小網代沖へ スグに反応に当り、着底後直ぐに触りが出る
ロッドを替えたから?サイズがデカイから?わかんないけどホッとした。
活性が高い群らしく皆巻いている。 二回目は着底で乗っていた、3、4回目は叩いてズドン、その後は触りが極端に悪くなった。
船頭さんが上げての合図。触りがあったので少しズルしたが、掛けれず(-.-;)y-~~~ 船頭さんが当たってる?と聞いて来たが、首を横に振っておいた。
気が楽になったからか?作ったロッドがクズなのか?ポツポツ取れる様になった。しかし、何度目かの流し替えでご臨終(>人<;) 朝一のロッドに戻す。
12時頃、良い反応だでやっての合図、左舷は着底で皆巻いていた。 この流しは、10連程出来た、途中船頭さんに当たってる?と聞かれたが、今回は首を縦に振らせてもらった。
やっとロッドの触りが分かる曲がりが分かって来た。それとやはり?ドラゴンシンカーだと出ないアタリがある?この流しでは旧トップガンに戻していた。
スッテの配色もあって来たのか、着底で触りがでる。
その後は、1流し一つ位取れ なんとか23杯 朝一取れていれば…30は超えたろうな。
あと、掛けてもズルとバレる事が多発、サイズが中型以上だと05のカンナが伸びる、
取り込んだ後もスッテに墨が付いてないかチェックを怠ったのも、次から気をつけたいな。
ムギが混じる様になった、巻き落としで高速巻きしたら乗ったのが二回目合った、掛けた後はゆっくり巻いてムギの追い乗りを狙おう。
帰って 他船の釣果にひっくり返りそうになった(>人<;) やっぱまだまだ未熟だなぁ(-.-;)y-~~~





ん?社畜なら休まないか( ̄∇ ̄) イヤイヤ 有休を何日捨てたか…
あーイプっす
状況から
潮 澄み 風 微風 ウネリ 1m
反応 前半 足が多少速かったが中盤から後半は止まっていた。
サイズ 小型から中型 90から100m
今日は佐島から出て直ぐ右へ舵が取られた、カメギネから流す感じかな?
前回の最終スッテをそのままチョイス、ロッドは改造した自作ロッド
オモリは旧マルイカトップガン40号
PE06に6本スッテ
程なくして反応にあたり、触り無し。 胴の間のお隣さんはブルに良いサイズのマルイカ… 次の流しも触りなし、お隣さんはダブル…両方ブルに乗っていた…お隣さんの釣り方はオモリを切って宙の釣り 上の方に乗っている…色は濃い目
流す時間が短い為、移動している群? 何故か触りがない?
序盤はスッテが合わず巻き上げバラし一回のみで9時、中盤からは周りも釣れず…内心あせる
ロッドを前回の奴に交換、オモリをドラゴンシンカーTGに変更。
船長カメギネから小網代沖へ スグに反応に当り、着底後直ぐに触りが出る
ロッドを替えたから?サイズがデカイから?わかんないけどホッとした。
活性が高い群らしく皆巻いている。 二回目は着底で乗っていた、3、4回目は叩いてズドン、その後は触りが極端に悪くなった。
船頭さんが上げての合図。触りがあったので少しズルしたが、掛けれず(-.-;)y-~~~ 船頭さんが当たってる?と聞いて来たが、首を横に振っておいた。
気が楽になったからか?作ったロッドがクズなのか?ポツポツ取れる様になった。しかし、何度目かの流し替えでご臨終(>人<;) 朝一のロッドに戻す。
12時頃、良い反応だでやっての合図、左舷は着底で皆巻いていた。 この流しは、10連程出来た、途中船頭さんに当たってる?と聞かれたが、今回は首を縦に振らせてもらった。
やっとロッドの触りが分かる曲がりが分かって来た。それとやはり?ドラゴンシンカーだと出ないアタリがある?この流しでは旧トップガンに戻していた。
スッテの配色もあって来たのか、着底で触りがでる。
その後は、1流し一つ位取れ なんとか23杯 朝一取れていれば…30は超えたろうな。
あと、掛けてもズルとバレる事が多発、サイズが中型以上だと05のカンナが伸びる、
取り込んだ後もスッテに墨が付いてないかチェックを怠ったのも、次から気をつけたいな。
ムギが混じる様になった、巻き落としで高速巻きしたら乗ったのが二回目合った、掛けた後はゆっくり巻いてムギの追い乗りを狙おう。
帰って 他船の釣果にひっくり返りそうになった(>人<;) やっぱまだまだ未熟だなぁ(-.-;)y-~~~





- 2017年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント