S.W.A.N.でやりたいこと、あったらいいな1

  • ジャンル:日記/一般
こんにちはS.W.A.Nでの初めての日記を書いてみますゐっぺゐです。タイトルの上に「釣行記を書く」となっていますが、釣行記ではないのです、最初なのに。。
アイデアと言うほどのことでもないS.W.A.Nでやれたらいいな、あったらいいなということを書いてみます。

僕はwebの新サービスや企画が出た時に、これは釣り(サイト)に応用できないかな?というのを一番に考えてきました。blogや、youtube、Twitterでやってることなんてのはその最たるものですが、その中で僕が6年位うすぼんやりとあたため考えてきたものがあります。
テキストサイトが全盛だった頃、人気サイトの管理人にメッセでインタビューしてその人となりを紹介する。というようなサイトがあったのですが、これを釣り業界でやりたいなと常々思っておりました。今だったらメッセに限らず、skypeでやるとかして。
普段のサイトには書かれていない管理人の素顔に迫るといった内容が、新たな発見や繋がりができたりと僕はすごく好きだったんです。釣りが好きという根っこの共通点以外、仕事も年齢も住んでる場所も違うでもS.W.A.Nでもっと環境を良くしようという僕らの新たな出会いのきっかけになれるのではと思っています。どちらかというとポータルサイト向けの企画かもしれませんし、すぐに会員数の増加や利益に繋がるものでもないですが、S.W.A.Nに深みをだせるコンテンツではないかと思っています。

といった具合に、キックオフメンバーさんの中にも新コンテンツやビジネスモデルをなんとなく思いついている方や、トピックでおおっぴらにはまだ発表したくないけれどもう企画書が出来上がっているなんていう方がいるかも知れません。そういう方が中の人にプレゼンする機会があればいいなと思います。また即採用でなくとも、ひとまず個人的に立ち上げてみて面白くなりそう、人気が出てきたというところで確定コンテンツ化するというシステムがあってもいいのではないでしょうか。それなにが面白いの?それうまくいくの?なんて言われたものが化けることってあると思います。
S.W.A.Nでどうしてもやりたい、ひとまず自分でやらせて欲しい。という僕のような方がいればの話ですが。
もしそういう方が集まるのであれば、S.W.A.Nコンテンツ企画部なんてコミュを立ち上げて議論し、なんとなくのアイデアを形にしてみませんか。

コメントを見る