プロフィール

inoch

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:9126

QRコード

玄界灘モンスター…

  • ジャンル:日記/一般
出張にて、アポの間に微妙な空きを意図的に作って、釣りに行くのを
わたくし、「ハマちゃんスタイル」と呼んでいるのですが、
これがこの1年でかなーり浸透してきました。

で、10月。ちょっと大阪ー福岡の出張があり、

玄界灘でジギング&マグロ・カツオキャスティングにいきやした。

嫁のばあちゃんが柳川にいるので、そこへまずは荷物をあらかじめ送付。
ばあちゃん家をホテル代わりにすれば、会社の経費も節減している風なわけ。

ちなみに、マグロ用のキャスティングロッドを、昨年福岡まで新幹線で運んだんだけど、
長すぎてホントに苦労したので、基本は宅急便で送りつけるスタイルなのです。

で、釣行当日。

柳川からクルマで1時間ちょっきりで、博多の箱崎から出る絆号にて出船。

ここの船長さん、去年からお世話になってますけど、
ほんとに楽しくて、細かいところまで気がついて、人格者。大好きです。

七里が曽根あたりまで行きましたが、マグロジャンプ&鳥山は見えず、

ジギングしながら対馬あたりまで行っちゃいました。

で、ジギングでまずは本カツオ
ジグは、シャウト「ステイ」200g




で、しばらくアタリが遠のいたので、
船中誰も試してなかったスロージギングに切り替え。

この前徳島出張でゲットした、スロースキップ「Freq」180gを投入、底とって1シャクリ目


極厚ヒラメ〜。
このヒラメは、ばあちゃん家の床の間に飾ってあった大皿に盛りつけてこんな末路。



エンガワが甘〜い!
ばあちゃんが「こげな高級魚、死ぬ前に食べれて幸せたい!」って涙してました(笑)



で、この日の高級魚ラッシュはまだ続く…


場所を変えて、再びシャウト「ステイ」200g投入。ボトムから10シャクリ目にガツン!


あれ…この首の振り方は…



マダイげっと〜。


絆号、釣れた魚をその場で神経締めしてくれます。

なので、鮮度は抜群! 魚を美味しく食べるためのひと手間をかけてくれるのが
ほんとに嬉しいすね。ちなみにこの鯛は、実家の大分へクール便で即日送付。


続けて、隣では、同じポイントで8kgのヒラマサを2本水揚げ!!


負けじとジグを投入!


で、強烈な……根掛かり!!


「一回緩めるととれますけん」とキャプテンのお言葉に従うとあっさり取れる。


取れたんだけど………





なんか……首振ってますよね?





で気づいた時は、ロッドが弓なり。


「こりゃ、巨マサがきたかーーー!」

と、水深100mから、必死こいてポンピング。



見えたっ!

ん?

赤い…?

タイ?

シマがある…?


んんんんんんん!?






巨大マハタ。。。。。。。。港で計量したら3.8kg。。。。


今日のこの4尾で末端価格5万円はくだらないらしいす。


料亭で出たら………ひょひょー!


んなわけで、玄界灘の豊かさに、土下座して感謝しつつ。


尻尾とアラで出汁とって、ハタしゃぶ〜!

皮は醤油ダレで焼き。

残ったアラはあら煮&にんにくを少し入れた味噌汁。

身は…1週間食べ続け、毎日味が濃厚に変化していくのを楽しめましたとさ。


コメントを見る