プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:456077
QRコード
▼ 久々のシーバスは・・・。
- ジャンル:釣行記
久しぶりに日曜日の夜中~朝にかけて大型リバーへ出かけてみました。
その前日の夕方に夕立が降ってたようで、濁り&少し水量が増えていたので、チャンスかっと思い意気込んで釣りを開始。
ラムタラのドリフトで探っていく。
良い場所にルアーが行ったなぁっと思ったらバゴっと出たのですが、のりきらず・・・・
その後同じ間所に流し込んでも無反応で明るくなり終了・・・
煮え切らなかったので、その夜にリベンジに行きましたが、今度は完全に無反応(汗)
次の日用事があったし、時間も遅くなってきたので帰ろうと車を走らせた。
はじめあまり気にしてなかったんですが、良く見るとフロントガラスにバッタが・・・
その内どっか行くだろうと思い、家の近くまで帰ってきたのですが・・・

ずっと引っ付いていた(笑)
ま、バッタはどうでも良いんですが、まだ時間が少しあったので家の近所で悪あがき!
シーバスが着いている場所をこないだ見つけていたので、その場所にキャスト。
1発だった。

40cmあるなしだったけど、実はかなり久しぶりのシーバスだったり。。。。
本当は月曜日にアオリイカ釣りに行く予定でしたが、野暮用でいけなくなったのですが、なんとか小さいながらも1本キャッチ出来たので、良かったかな?って感じです(笑)
あと3週間ぐらいで大型リバーも始まるかなぁ?っと思ってますが、今年は少し雨が少ないので水温の下がり具合が気になるところです。
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOWHUNT89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Apia LAMMTARRA / DUO TERRIF DC-9 BULLET
その前日の夕方に夕立が降ってたようで、濁り&少し水量が増えていたので、チャンスかっと思い意気込んで釣りを開始。
ラムタラのドリフトで探っていく。
良い場所にルアーが行ったなぁっと思ったらバゴっと出たのですが、のりきらず・・・・
その後同じ間所に流し込んでも無反応で明るくなり終了・・・
煮え切らなかったので、その夜にリベンジに行きましたが、今度は完全に無反応(汗)
次の日用事があったし、時間も遅くなってきたので帰ろうと車を走らせた。
はじめあまり気にしてなかったんですが、良く見るとフロントガラスにバッタが・・・
その内どっか行くだろうと思い、家の近くまで帰ってきたのですが・・・

ずっと引っ付いていた(笑)
ま、バッタはどうでも良いんですが、まだ時間が少しあったので家の近所で悪あがき!
シーバスが着いている場所をこないだ見つけていたので、その場所にキャスト。
1発だった。

40cmあるなしだったけど、実はかなり久しぶりのシーバスだったり。。。。
本当は月曜日にアオリイカ釣りに行く予定でしたが、野暮用でいけなくなったのですが、なんとか小さいながらも1本キャッチ出来たので、良かったかな?って感じです(笑)
あと3週間ぐらいで大型リバーも始まるかなぁ?っと思ってますが、今年は少し雨が少ないので水温の下がり具合が気になるところです。
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOWHUNT89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Apia LAMMTARRA / DUO TERRIF DC-9 BULLET
- 2012年9月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント