プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:704
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:456755
QRコード
▼ 舞鶴湾好調キープ。
- ジャンル:凄腕参戦記
11月も終盤。
と言う事は、シーバスシーズンも終盤となって参りました。
釣れている内に、色々と把握しておきたかったので、前々回のポイントへ。
上げいっぱいの潮止まりの時間ですが、ゆるく右から左へ流れいる。
流れが全く無いと、流石にこちらのシーバスも口を使いにくいですが、弱い流れでもあれば、しめたモノ。
流れが速い方が確実に良いのですが、当地は流れがあまり無いので、少しでも流れていれば釣れる事が多いのです。
しかしながら、よく上っ面だけ流れてる場合があるのですが、下までちゃんと流れていると、格段にシーバスの反応が違います。
この場所は舞鶴湾でも、良く流れる場所なので春から秋までコンスタントにシーバスが居る場所でもあり、これにベイトが絡むとバイトが連発したりもします。
でも、実はこの場所あまり行かないんです・・・・・。
何故かって?それは・・・・・
一時期、よくエイに遭遇したり、行くとエイを引っ掛けたりと、やたらエイが付きまとう時期がありまして、そのぐらいから疎遠に・・・・(笑)
しかしながら、今年は良く釣れていて、このチャンスを逃すのも惜しいので昔のイメージを払拭し入水。
昔のイメージとは打って変わって、今年はエイを見ない。
春はわりと、どこでも居たんですが、秋にまだ舞鶴ではエイに遭遇していないので、今秋は少し少ないようです。
また通う楽しみが出来ました(笑)
話が反れましたが、戻しますと。
流れはあったのでキャスト開始。
ベイトにルアーがふれる感触はあったので、いつバイトが来るかと思いながら投げること1時間・・・・。
潮がさらに効き始めた瞬間にバイト!
魚は正直だ(笑)

55cmぐらい。アイマ ソバットのリップ折れでキャッチ。
その後暫くして、60cmぐらいをキャッチし、写真を撮ったのは撮ったんですが、保存し忘れてたみたいで、写真がありません・・・・・。
そこへ、ぱる爺さん登場でいつもの如く、あれやこれやと談笑(笑)
ぱる爺さんいつも話しが長くてすいません^^;
話しながらキャストしているとヒット!
65cmぐらい。
これも写真撮り忘れ・・・・
すぐに次のがヒットするもランディング直前でバレるし・・・・(笑)
ぱる爺さんはお帰りに・・・・。
一人になり、なんかグダグダになってきたので、帰ろうかなっと思ってたら、おい男さん登場!
暫く一緒に投げるも、何やらおい男さんのウェーダーが浸水しているようで・・・・・。
浸水しながらも、サクサクっと2本釣れた所で納竿。
サイズはレギュラーサイズばかりだったが、次へ繋げられる釣りが出来たので良かったです♪

しかしながら、凄腕は入れ替えなし!(笑)
近畿ブロックはスノーさんに頑張ってもらうことにしましょう・・・・(笑)
頑張れ!スノーさん♪(笑)
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:ima sobat80(リップ折れ) / Rodeo Craft WIZ SRF-110
と言う事は、シーバスシーズンも終盤となって参りました。
釣れている内に、色々と把握しておきたかったので、前々回のポイントへ。
上げいっぱいの潮止まりの時間ですが、ゆるく右から左へ流れいる。
流れが全く無いと、流石にこちらのシーバスも口を使いにくいですが、弱い流れでもあれば、しめたモノ。
流れが速い方が確実に良いのですが、当地は流れがあまり無いので、少しでも流れていれば釣れる事が多いのです。
しかしながら、よく上っ面だけ流れてる場合があるのですが、下までちゃんと流れていると、格段にシーバスの反応が違います。
この場所は舞鶴湾でも、良く流れる場所なので春から秋までコンスタントにシーバスが居る場所でもあり、これにベイトが絡むとバイトが連発したりもします。
でも、実はこの場所あまり行かないんです・・・・・。
何故かって?それは・・・・・
一時期、よくエイに遭遇したり、行くとエイを引っ掛けたりと、やたらエイが付きまとう時期がありまして、そのぐらいから疎遠に・・・・(笑)
しかしながら、今年は良く釣れていて、このチャンスを逃すのも惜しいので昔のイメージを払拭し入水。
昔のイメージとは打って変わって、今年はエイを見ない。
春はわりと、どこでも居たんですが、秋にまだ舞鶴ではエイに遭遇していないので、今秋は少し少ないようです。
また通う楽しみが出来ました(笑)
話が反れましたが、戻しますと。
流れはあったのでキャスト開始。
ベイトにルアーがふれる感触はあったので、いつバイトが来るかと思いながら投げること1時間・・・・。
潮がさらに効き始めた瞬間にバイト!
魚は正直だ(笑)

55cmぐらい。アイマ ソバットのリップ折れでキャッチ。
その後暫くして、60cmぐらいをキャッチし、写真を撮ったのは撮ったんですが、保存し忘れてたみたいで、写真がありません・・・・・。
そこへ、ぱる爺さん登場でいつもの如く、あれやこれやと談笑(笑)
ぱる爺さんいつも話しが長くてすいません^^;
話しながらキャストしているとヒット!
65cmぐらい。
これも写真撮り忘れ・・・・
すぐに次のがヒットするもランディング直前でバレるし・・・・(笑)
ぱる爺さんはお帰りに・・・・。
一人になり、なんかグダグダになってきたので、帰ろうかなっと思ってたら、おい男さん登場!
暫く一緒に投げるも、何やらおい男さんのウェーダーが浸水しているようで・・・・・。
浸水しながらも、サクサクっと2本釣れた所で納竿。
サイズはレギュラーサイズばかりだったが、次へ繋げられる釣りが出来たので良かったです♪

しかしながら、凄腕は入れ替えなし!(笑)
近畿ブロックはスノーさんに頑張ってもらうことにしましょう・・・・(笑)
頑張れ!スノーさん♪(笑)
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:ima sobat80(リップ折れ) / Rodeo Craft WIZ SRF-110
- 2012年11月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント