プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:110679
QRコード
▼ 仮説の検証
10月17日の雄物川釣行
この日もグーグルを見ながら新しい場所を開拓。前回立てた仮説から、深みがあり出来るだけ流れの緩いところを探す。
目星は付けたが、空からでは詳しくわからない・・・
やっぱり現場に行って見ないとね。
車を止めて確認すると、ものすごい急斜面(^_^;)
でも人か獣か歩いたような道がある(笑)
慎重に降りる。
まるで渓流釣りみたい。
なんとか下まで降り、川を遡る。
ようやく開けたところに出る。深さもあり流れも前回開拓したポイントに似ていて狙い通り!

(写真は翌日撮影したもの)
まずはスネコンからスタート。
アップに投げて流れに同調させながらゆっくり巻くが、
反応なし・・・
次にスイムハスラーとシードライブで探るがダメ。
そうこうしている間に辺りが薄暗くなってきた。
あんな山道を真っ暗になってから登るのはちょっと怖い。
アピール重視でモンスターウェイクを投入。
1投目
ゴンッ⁉︎
乗らなかったけど出た!
深呼吸してから2投目
少しコースを変えて投げる。
ゴツン!
首振りからのダッシュ、奴に間違いないよね⁉︎
右に左によく暴れてくれたが、そのまま河原にずり上げる。

筋肉質ないい魚。
初めての場所で釣る魚はやっぱりいい!
記念撮影を終えて辺りを見ると、さらに暗くなってる。
これはまずい、急いで帰らないと・・・
急斜面、息が上がる。
なんとか車までたどり着く。
仮説の域は出ないが、狙い通り魚が獲れたので今日は満足。またここは通うことになるだろう。
この日もグーグルを見ながら新しい場所を開拓。前回立てた仮説から、深みがあり出来るだけ流れの緩いところを探す。
目星は付けたが、空からでは詳しくわからない・・・
やっぱり現場に行って見ないとね。
車を止めて確認すると、ものすごい急斜面(^_^;)
でも人か獣か歩いたような道がある(笑)
慎重に降りる。
まるで渓流釣りみたい。
なんとか下まで降り、川を遡る。
ようやく開けたところに出る。深さもあり流れも前回開拓したポイントに似ていて狙い通り!

(写真は翌日撮影したもの)
まずはスネコンからスタート。
アップに投げて流れに同調させながらゆっくり巻くが、
反応なし・・・
次にスイムハスラーとシードライブで探るがダメ。
そうこうしている間に辺りが薄暗くなってきた。
あんな山道を真っ暗になってから登るのはちょっと怖い。
アピール重視でモンスターウェイクを投入。
1投目
ゴンッ⁉︎
乗らなかったけど出た!
深呼吸してから2投目
少しコースを変えて投げる。
ゴツン!
首振りからのダッシュ、奴に間違いないよね⁉︎
右に左によく暴れてくれたが、そのまま河原にずり上げる。

筋肉質ないい魚。
初めての場所で釣る魚はやっぱりいい!
記念撮影を終えて辺りを見ると、さらに暗くなってる。
これはまずい、急いで帰らないと・・・
急斜面、息が上がる。
なんとか車までたどり着く。
仮説の域は出ないが、狙い通り魚が獲れたので今日は満足。またここは通うことになるだろう。
- 2018年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント
コメントはありません。