プロフィール
池上 日明
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:117250
QRコード
▼ イブニングイエローとナイトオレンジ。
- ジャンル:日記/一般
お気に入りのフレームも購入して約3週間使ったイブニングイエロー。

左が今回あたらしく出る伊藤光学イブニングイエロー。
右が夜用レンズでお馴染みのナイトオレンジ。
どちらも宅配のめがねやさんで作ってもらえます。
http://www.gurasan.co.jp/
ナイトオレンジは偏光ではなかったのに対して、このイブニングイエローは偏光レンズです。
夜用のレンズがほしい方は絶対的にナイトオレンジ。
そこは間違いない!めちゃめちゃ見える。

イブニングイエローの使い所はイーズグリーンからナイトオレンジの丁度間の時間帯。
背景の時間帯(3時~4時半くらい)
朝は6時過ぎ~7時、8時くらいまで。
(1月の時間帯)
そしてこのイブニングイエローは曇と雨の日がものすごく見やすい!!
イブニングイエローはナイトオレンジと同じ原理で、弱い度を入れて薄暗いローライトを見やすくする偏光です。
視界が悪くなりがちな曇、雨の日に実際使いましたが他のレンズよりもクリアにはっきり見えました。
カラーもイエロー系なので曇、雨にもばっちりです。
今まで別に必要と感じていなかった物も、あるとものすごく便利なんですね(笑)
夕方~日没にかけて、日の出~8時前後、雲、雨がこのイブニングイエローの出番です。
タレックス社のイーズグリーン使っている人は必要性を感じない人もいるかもしれません。
ただ、曇&雨の日は僕の目では伊藤光学イブニングイエローの方がよく見えました!
雨でも釣りに行きたい、釣りにいかなければいけないアングラーは必要性がかなり高いアイテムになっているんじゃないかと思います。
値段もタレックスのほぼ半額で作れてしまうそうです。

こういった薄暗い場所やシェイド周りの
釣り、悪天候の車の運転にもいいですよ♪
Android携帯からの投稿

左が今回あたらしく出る伊藤光学イブニングイエロー。
右が夜用レンズでお馴染みのナイトオレンジ。
どちらも宅配のめがねやさんで作ってもらえます。
http://www.gurasan.co.jp/
ナイトオレンジは偏光ではなかったのに対して、このイブニングイエローは偏光レンズです。
夜用のレンズがほしい方は絶対的にナイトオレンジ。
そこは間違いない!めちゃめちゃ見える。

イブニングイエローの使い所はイーズグリーンからナイトオレンジの丁度間の時間帯。
背景の時間帯(3時~4時半くらい)
朝は6時過ぎ~7時、8時くらいまで。
(1月の時間帯)
そしてこのイブニングイエローは曇と雨の日がものすごく見やすい!!
イブニングイエローはナイトオレンジと同じ原理で、弱い度を入れて薄暗いローライトを見やすくする偏光です。
視界が悪くなりがちな曇、雨の日に実際使いましたが他のレンズよりもクリアにはっきり見えました。
カラーもイエロー系なので曇、雨にもばっちりです。
今まで別に必要と感じていなかった物も、あるとものすごく便利なんですね(笑)
夕方~日没にかけて、日の出~8時前後、雲、雨がこのイブニングイエローの出番です。
タレックス社のイーズグリーン使っている人は必要性を感じない人もいるかもしれません。
ただ、曇&雨の日は僕の目では伊藤光学イブニングイエローの方がよく見えました!
雨でも釣りに行きたい、釣りにいかなければいけないアングラーは必要性がかなり高いアイテムになっているんじゃないかと思います。
値段もタレックスのほぼ半額で作れてしまうそうです。

こういった薄暗い場所やシェイド周りの
釣り、悪天候の車の運転にもいいですよ♪
Android携帯からの投稿
- 2016年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント