プロフィール

ぱんこ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年11月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (4)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (3)

2019年12月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (7)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (1)

2012年 1月 (2)

2011年11月 (1)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (9)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (3)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (3)

2010年 4月 (7)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (11)

2010年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:324
  • 総アクセス数:254445

エギング修行第2弾

またしてもエギング修行
性懲りもなく出かけてみました。
島に渡りランガン
雰囲気は良さそうだったが3ヶ所目でようやく700g
後が続かなかったので移動し隣の港ではコイカが浮いていた
んでせこくサイトで2杯、内側で1杯捕獲、
その10分後キロの群れ発見!
4杯確認しそのまま投げると4杯とも寄ってきた
その中…

続きを読む

激闘!宮崎最終日

  • ジャンル:釣行記
この日の朝気温は高くさほど寒くはない
そそくさと準備する
ポイントに向かっていると車が1台入ってきた
そして先にポイントに入って行った
邪魔にならないように距離を保ちつつヨブの際を通していく
良さそうな感じなのだ
が反応は無い
サンドバー左を打っていたがどうしても右が気になる
しかし先行者がいる為移動に気…

続きを読む

激闘!宮崎1日目

1月12日より15日まで単独宮崎入り
狙うはあのオオニベ
だがそう簡単にはいかない
しかしチャレンジしなければ釣ることは出来ない
そのチャンスがやってきた
ならば少ないチャンスに賭けてみる
その結果は・・・
11日深夜に出発
寒波が入ってきたためルートに悩む
問題は雪
山越えルートでは高速代、ガソリン代が非常に安く…

続きを読む

どーんと3発

凄腕のリミット目指してホーム河川へ
にごりはきつめ、下げに入っているにもかかわらず流れが逆流
逆流時にはいくら良い流れであっても良い思いはない
これが止まると良い状態になる
流れ待ちでベイトチェックするがベイトは見当たらない
レンジが下か下流に流されたか・・・
今回狙いをつけたポイントは3ヶ所
何処も流れ…

続きを読む

一週間

先週は凄腕リミット目指して逝きまくり
結局
だけでした(泣
38cm
泥だらけにしてごめんなさい
残りは・・・
ホゲまくりです。。
誰か釣り方教えてください。。

続きを読む

リベンジと涙

先月のこと
ホームとしている川では特定のタイミングでいいサイズが付く云々と書いた
昨晩がまさにこのタイミングでリベンジじゃ~と意気込んでみた
ロッドはバリスティック85/16
でかい奴を獲る為だけのセッティングである
とりあえずのサヨリパターンは完全沈黙、先月同様イナっ子パターン一本
となると先発はザブラ…

続きを読む

再現

昨晩はホーム河川で勝負
長潮・・・
潮周りだけを考えると期待は持てないがある条件がそろい出撃を決めた。
Xデー・・・というほど大げさな日ではないが過去この条件で良い思いをしたというだけ
だがそれが必然かただの偶然だったのかは検証あるのみ
コインパーキングに入れて時合いまで1時間ちょい
下流から橋の明暗をラ…

続きを読む

復帰1戦目

昨夜は2ヶ月半振りの釣行
ロッドも新調したヤマガブランクス・バリスティック85/16
このロッドのパワーを生かすような魚を取れるのか・・・
と思っていたがフィールドの状況が全くわからないのでホーム河川に行って来ました
まずは橋の上から水の中を覗きつつぐるりと観察
ベイトはイナっ子、数は少ないようだった
スター…

続きを読む

前へ 3 4 5 6 7 8 9 10