プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:253458
世の中そんなに甘くない
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、釣れないアングラーのぱんこです
24日~25日の夜出撃しました
今回も近所の河川で8時間耐久ウェーディングでのフィッシング
タックルは標準タックルで臨みました。
タイドグラフ上は満潮でも浸かれる潮位しかない
浸かりポイントをスイッチヒッター105Fで攻めてピース100でフォロー
反応がなかったのでウェ…
24日~25日の夜出撃しました
今回も近所の河川で8時間耐久ウェーディングでのフィッシング
タックルは標準タックルで臨みました。
タイドグラフ上は満潮でも浸かれる潮位しかない
浸かりポイントをスイッチヒッター105Fで攻めてピース100でフォロー
反応がなかったのでウェ…
- 2020年3月26日
- コメント(0)
予告していた21日夜の釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、釣れないアングラーのぱんこです
予告していた21日の釣り
満潮ジャストに近所の河川に入った
行く前にタイドグラフを見てすぐに浸かれる潮位であることはわかった
まずは浸かる場所を攻めてから入水、上げが少し入るところで終了という作戦
まずはスイッチヒッター105Fで広く攻める。
次にマリブで…
予告していた21日の釣り
満潮ジャストに近所の河川に入った
行く前にタイドグラフを見てすぐに浸かれる潮位であることはわかった
まずは浸かる場所を攻めてから入水、上げが少し入るところで終了という作戦
まずはスイッチヒッター105Fで広く攻める。
次にマリブで…
- 2020年3月22日
- コメント(0)
粘って・・・粘って・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩は・・・じゃないね、昨晩もだね。
近所の河川に出撃
大潮+雨ということで絶好のタイミング
夜の8時頃から開始
先発はモアザンガルバ87S
1投目からコツコツ何か当たる
3投目でヒット・・・じゃないけどスレ掛かりでコノシロ
このポイントには5年くらい通っているが初めて見た
これに着くシーバス…
近所の河川に出撃
大潮+雨ということで絶好のタイミング
夜の8時頃から開始
先発はモアザンガルバ87S
1投目からコツコツ何か当たる
3投目でヒット・・・じゃないけどスレ掛かりでコノシロ
このポイントには5年くらい通っているが初めて見た
これに着くシーバス…
- 2020年3月10日
- コメント(0)
なんなんだ?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩は今月最後となるであろう近所の河川に出撃
タイミングは満潮ちょうど
他のアングラーもいなかったのでこのポイントでは釣れていないのであろう
着いたタイミングではすでに浸かれる状況であったがとりあえず浸かりポイント付近にスイッチヒッター105Fを投入、ショートバイトが2回、サイズが小さい
気にせ…
タイミングは満潮ちょうど
他のアングラーもいなかったのでこのポイントでは釣れていないのであろう
着いたタイミングではすでに浸かれる状況であったがとりあえず浸かりポイント付近にスイッチヒッター105Fを投入、ショートバイトが2回、サイズが小さい
気にせ…
- 2020年2月24日
- コメント(0)
ようやく初物
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩は近所の河川に出撃
満潮のちょっと前にポイントに入ったが思ったより潮位が低く浸かりポイントを攻めた後入水
潮が止まっているのでマリブ78で広くリサーチ、なかなかいい感じなのだが反応はない
そこから組み立てなおしまずミノーでレンジリサーチするも不発
その後リップ付きシンペンでレンジを刻む・・…
満潮のちょっと前にポイントに入ったが思ったより潮位が低く浸かりポイントを攻めた後入水
潮が止まっているのでマリブ78で広くリサーチ、なかなかいい感じなのだが反応はない
そこから組み立てなおしまずミノーでレンジリサーチするも不発
その後リップ付きシンペンでレンジを刻む・・…
- 2020年2月22日
- コメント(0)
ベイト・・・何処?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11月25日のことである
PCのモニターが壊れて投稿が遅くなりました
さてこの日は近所の河川のベイトが完全に抜けてもう駄目だろうと思い少しでも確率を上げるべく港湾部を調査
満潮ジャスト、水面に生命反応が全くない、ここもベイトが抜けてしまっている
このポイントに入るのは久しぶりでとりあえずやってみた
…
- 2019年11月30日
- コメント(1)
人生初のアウェーの洗礼
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日人生初のアウェーの遠征に出かけました。
もちろん事前情報はなし、現地案内人もなし、何もない中での釣行となりました。
あるのはスマホ1台のみ
釣果情報、ポイント情報なんかを検索にかけて現場に行って判断するつもりだった
行ったのは
鹿児島の超有名なランカースポット
とりあえずいけるときに行っ…
もちろん事前情報はなし、現地案内人もなし、何もない中での釣行となりました。
あるのはスマホ1台のみ
釣果情報、ポイント情報なんかを検索にかけて現場に行って判断するつもりだった
行ったのは
鹿児島の超有名なランカースポット
とりあえずいけるときに行っ…
- 2019年11月20日
- コメント(0)
ベイトの抜けた近所の河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日曜日・・・朝から卓球の試合でダブルス準優勝、シングルは撃沈
ただエナジードリンク効果か体が釣りに行きたいモード
で、夜は釣行
上げ残る近所の河川、水面に生命感が全くない
満潮の時合ででかいやつを捕獲という計画でコモモ145からスタート・・・何も起こらず145カウンターに変更
何も起こらない
…
ただエナジードリンク効果か体が釣りに行きたいモード
で、夜は釣行
上げ残る近所の河川、水面に生命感が全くない
満潮の時合ででかいやつを捕獲という計画でコモモ145からスタート・・・何も起こらず145カウンターに変更
何も起こらない
…
- 2019年11月12日
- コメント(0)
NEWロッド入魂&レビュー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先ほど帰宅しましたぱんこです。
さて昨晩?は近所の河川にNEWロッドのテスト釣行
ツララ ハーモニクス・スタッカート 78MHSS-HX
持った感じはちょっと重いと感じたがグリップエンドのバランサーによって振り抜きも非常によく飛距離もまずまず
ブランジーノ87MLMとさほど変わらない。PE2号に約1フィート短いに…
- 2019年10月29日
- コメント(0)
巨大シーバスにやられた・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日の15夜の満月大潮・・・近所の河川・・・
月を見ながらのシーバスは厳しいことが多い
この晩も月がきれいでライト無しでルアー交換できる(といっても新月での暗闇でも交換はやってるけど)
スイッチヒッターからスタートしシルエットの出るクリア系のマリブなんかを投げるも不発
ベイトもそんなにいないらしくとき…
月を見ながらのシーバスは厳しいことが多い
この晩も月がきれいでライト無しでルアー交換できる(といっても新月での暗闇でも交換はやってるけど)
スイッチヒッターからスタートしシルエットの出るクリア系のマリブなんかを投げるも不発
ベイトもそんなにいないらしくとき…
- 2019年9月22日
- コメント(0)
最新のコメント