プロフィール

ぱんこ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年11月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (4)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (3)

2019年12月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (7)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (1)

2012年 1月 (2)

2011年11月 (1)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (9)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (3)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (3)

2010年 4月 (7)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (11)

2010年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:214
  • 総アクセス数:253455

6月2日の釣行

新月大潮・・・
近所の河川で勝負!
結果・・・
干しただけでおわりました・・・(大泣

続きを読む

「釣れない」を検証してみた

昨晩は近所の河川にウェーディング
新しく買った・・・といっても3年前だけどウェーダーに身を包み出撃
前回は全く流れが出ないまま終わっただけに少し慎重にアプローチ
下げ始めから釣り開始
このポイントは下げている最中でも水の流れが上流方向に流れ下に流れ・・・を繰り返し潮位が下がっていく
上流方向に流れている…

続きを読む

NEWロッドテスト釣行

先日到着したNEWロッド、モアザンエキスパートAGS97M
 テスト釣行にいきました。
元々ヒラメとシーバス兼用なのでどちらも狙えるポイントに行きました
テストなのですが近辺のヒラメ捜索のためタイドミノー125SLD-Sを投入、ファーストキャスト
振り抜きが良すぎてあさっての方向に飛ぶ(笑
改めてキャストするとぶっ飛ん…

続きを読む

2019年ファーストフィッシュ

今年に入り3度目の釣行
前日良いサイズのシーバスを掛けたもののフックが伸びてばらしてしまった
そのリベンジ釣行
満潮で近所の河川のポイントに入ったがすぐに浸かれそうだったが安全を考え少し潮位が落ちるのを待った
流れは全く無いもののベイトのイナッコは結構いたのでチャンスは十分
シンペンで広範囲を探るも不発…

続きを読む

根性は必要?

金曜日の夜から近所の河川に浸かりシーバス
横風6mという悪条件でしたがとりあえずやってみた。
フローティングペンシルを投げるもキャストが風に流されて思うところに入らない
風に乗せると真横にぶっ飛んでいく始末
ここはロッドの性能を生かしサイドキャッストで狙いを定める。
それでも真っ直ぐに投げて45度の角度で…

続きを読む

ふらり近所のサーフ

今日はふらっとヒラメ狙い
朝3時から開始
まずはシーバスを狙ってみるも反応なし
少し周りがぼんやり見え始めた頃からフラットに切り替え
ヘビーサーファーを投げまくるも沈黙
メタルジグのフリッパーを投げていると要らん奴がヒット!
まじ要らんし
しばらくメタルを投げていたが反応はなくヘビーシンキングに戻す
DUOの…

続きを読む

エギング遠征2018

昨日はイカの聖地とも呼ばれていた壱岐に遠征
ついたとたんに土砂降りの雨
レイン着ておいてよかった
まず最初のポイントにつくと常夜灯の周りでライズしているのを見つけアジかと思いジグヘッドにワームをセットして投げるといきなりショートバイトが
回収するとシーバスが追っかけてきてローリングベイトにチェンジ、何…

続きを読む

13日の金曜日

7月13日は22:00からスタート
様子を見るためヨイチライトを投げる。何投かしていると近くで「ボフ!」と捕食音が
すぐにその近辺に投げると1発でヒット!しかし小さい
キャッチするため弱らせるのに泳がせていたらバレた・・・多分30cmくらい?
ちょっとショック
しかしレンジが上なのが分かったのでダイワのスイ…

続きを読む

雷雨・・・

昨晩は近所で浸かりのゲーム
夜10時くらいのスタート、翌日4時終了のプラン
到着して1時間程経ったことなにやら空に異変が
雷がゴロゴロ
徐々に近づいてくる
そして近くに落ちた
釣りは中断
土手の斜めになっているところにロッドを放して姿勢を低くして雷雲をやり過ごそうかと
突然暴風雨のような突風と激しい雨、そして…

続きを読む

6月6日はサーフで

6月6日、久しぶりにサーフに行ってみました。
マイナーなポイントなのに先行者1名、どうやらジグヘッド+ワームのようだった
程なくしてマゴチを上げていた
当方とは離れていたので問題ないかと
まずは最近流行のヒラメ用メタルジグを投入、ロッドのキャパを少し超えるのでフルキャストできずそれほど飛距離は出なかった

続きを読む