プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:248
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:253902
脱出
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
前回の投稿から月1で釣行していましたが病気的にバラシまくり記事にする気すら起きませんでした。
昨晩の釣り、下げ始めて潮が動き出したタイミングで釣り開始
この日の潮位差は約30cm
先発はスイッチヒッター105F、フローティングペンシルですね。表層にイナッコが今…
前回の投稿から月1で釣行していましたが病気的にバラシまくり記事にする気すら起きませんでした。
昨晩の釣り、下げ始めて潮が動き出したタイミングで釣り開始
この日の潮位差は約30cm
先発はスイッチヒッター105F、フローティングペンシルですね。表層にイナッコが今…
- 2022年11月3日
- コメント(0)
ホゲ道とライジャケ
どーも、永遠の初心者ぱんこです。
昨晩は久しぶりの釣り、タイドグラフを見る限りでは釣れる気がしない。
が
約1か月釣りに行けてないのでとにかく行ってきました。
場所は近所の河川、ウェーディングでのエントリー
道中ウナギ釣りの人を数多く見かけた
シーズンだもんね
エントリーしたポイントでは濁り…
昨晩は久しぶりの釣り、タイドグラフを見る限りでは釣れる気がしない。
が
約1か月釣りに行けてないのでとにかく行ってきました。
場所は近所の河川、ウェーディングでのエントリー
道中ウナギ釣りの人を数多く見かけた
シーズンだもんね
エントリーしたポイントでは濁り…
- 2022年6月18日
- コメント(0)
5月3日はシーバス釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、釣れないアングラーのぱんこです。
昨晩の釣り、近所の河川に実は2日にも出撃していたのですが釣り場に到着直後に激しい雷雨に撤収を余儀なくされてリベンジ釣行となりました。
上げが効いた状態からスタート、雷雨の影響からか良い感じに濁りが入っている。ベイトはイナッコ、水面をピチャピチャさせながら泳…
昨晩の釣り、近所の河川に実は2日にも出撃していたのですが釣り場に到着直後に激しい雷雨に撤収を余儀なくされてリベンジ釣行となりました。
上げが効いた状態からスタート、雷雨の影響からか良い感じに濁りが入っている。ベイトはイナッコ、水面をピチャピチャさせながら泳…
- 2022年5月4日
- コメント(0)
2022 2月18日の釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、釣れないアングラーのぱんこです。
昨晩は条件が揃ったので近所の河川に出撃、ただ満月大潮後の中潮は今まで釣ったことがなくちょっと心配
上げ5分くらいからスタート、ウェーディングで攻める
ヨイチライトで広く探りコモモで上のレンジを探るも不発、このルアーはないやろと思いつつマリブ78で攻めるもや…
昨晩は条件が揃ったので近所の河川に出撃、ただ満月大潮後の中潮は今まで釣ったことがなくちょっと心配
上げ5分くらいからスタート、ウェーディングで攻める
ヨイチライトで広く探りコモモで上のレンジを探るも不発、このルアーはないやろと思いつつマリブ78で攻めるもや…
- 2022年2月19日
- コメント(0)
2022年初釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、引きこもりアングラーのぱんこです。
昨年8月以来のブログですが9月は2度ほど出撃して撃沈、それ以来の釣りになります。
昨晩は自分の中では大潮前の中潮と思っていたら若潮、厳しそうでしたが2週間以上前から準備していたので出撃
釣り場について様子見、ボラがいない。スイッチヒッター120S投げるとコ…
昨年8月以来のブログですが9月は2度ほど出撃して撃沈、それ以来の釣りになります。
昨晩は自分の中では大潮前の中潮と思っていたら若潮、厳しそうでしたが2週間以上前から準備していたので出撃
釣り場について様子見、ボラがいない。スイッチヒッター120S投げるとコ…
- 2022年1月29日
- コメント(0)
新たな発見
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
8月27日の夜、急に釣りに行きたくなって近所の河川に出撃
上げ潮が効き始めたタイミングから開始
ベイトがウヨウヨ居て期待はできる
上げ5分、月明かりが美しくクリアー系のピース100を投げていると何やらヒット
下に潜るのでボラのスレ掛かりかと思いつつファイト
浮いてきたとこ…
8月27日の夜、急に釣りに行きたくなって近所の河川に出撃
上げ潮が効き始めたタイミングから開始
ベイトがウヨウヨ居て期待はできる
上げ5分、月明かりが美しくクリアー系のピース100を投げていると何やらヒット
下に潜るのでボラのスレ掛かりかと思いつつファイト
浮いてきたとこ…
- 2021年8月29日
- コメント(0)
2021モンスターへの挑戦ss5
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、釣れないアングラーのぱんこです。
昨晩はモンスターシーバスが狙えるチャンスだったのでチャレンジしてみました
場所は近所の河川、最近はここの河川にやってくるアングラーさんが増えたのでなにかしら釣れているのであろう
もっとも俺は俺の道を行く。情報も自分が見たままの物だけを信じる
上げ残るタイミング…
昨晩はモンスターシーバスが狙えるチャンスだったのでチャレンジしてみました
場所は近所の河川、最近はここの河川にやってくるアングラーさんが増えたのでなにかしら釣れているのであろう
もっとも俺は俺の道を行く。情報も自分が見たままの物だけを信じる
上げ残るタイミング…
- 2021年8月21日
- コメント(0)
2021モンスターへの挑戦ss4
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
満月の夜にモンスターチャレンジしてみました。
上げ残る近所の河川、浸かれる潮位だったが先行者ありでなにやらでかいやつと格闘中でもしやと思ってたらどうやらエイ。
しかもでかい、ちょっと安心したがこのポイントでエイをみたのは6年で2度目、一応気をつけないと。
先行者さんが…
満月の夜にモンスターチャレンジしてみました。
上げ残る近所の河川、浸かれる潮位だったが先行者ありでなにやらでかいやつと格闘中でもしやと思ってたらどうやらエイ。
しかもでかい、ちょっと安心したがこのポイントでエイをみたのは6年で2度目、一応気をつけないと。
先行者さんが…
- 2021年7月28日
- コメント(0)
2021モンスターへの挑戦 SS3
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
連休に入り近所の河川でモンスターの出る条件が揃ったので出撃
上げ残るタイミングでウェーディング開始
目の前でイナッコがボコボコ突き上げられている
シーバスは居る
モンスター対決ということでルアーも大型のルアーばかり持ち込んだ
カゲロウ155Fからスタート、しばらく投げる…
連休に入り近所の河川でモンスターの出る条件が揃ったので出撃
上げ残るタイミングでウェーディング開始
目の前でイナッコがボコボコ突き上げられている
シーバスは居る
モンスター対決ということでルアーも大型のルアーばかり持ち込んだ
カゲロウ155Fからスタート、しばらく投げる…
- 2021年7月24日
- コメント(0)
3か月振りにシーバス釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
7月3日の夜、近所の河川で約3か月振りのシーバスゲーム
スタート時の潮位は下げ5分で今までの経験上一番釣れる潮位だ
カゲロウ124Fからスタート、流れは良い感じで出ていて10投くらいして何かが違うと感じルアーサイズダウンとレンジを入れるため100Fにチェンジ
何回か普通に…
7月3日の夜、近所の河川で約3か月振りのシーバスゲーム
スタート時の潮位は下げ5分で今までの経験上一番釣れる潮位だ
カゲロウ124Fからスタート、流れは良い感じで出ていて10投くらいして何かが違うと感じルアーサイズダウンとレンジを入れるため100Fにチェンジ
何回か普通に…
- 2021年7月5日
- コメント(0)
最新のコメント