プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:395
- 総アクセス数:604417
QRコード
風と波の本
- ジャンル:書籍・雑誌
この本凄いです。図書館で見つけました。
サーファーのために書かれたようですが、アングラーにも必見の参考書。
イラストも秀逸です。
森 朗さんいうお天気キャスターが書いた本で、海に出るなら必読の本ですね。
サーファーのために書かれたようですが、アングラーにも必見の参考書。
イラストも秀逸です。
森 朗さんいうお天気キャスターが書いた本で、海に出るなら必読の本ですね。
- 2017年7月6日
- コメント(0)
目が点になる
- ジャンル:日記/一般
「こんな人たち」と国民を名指しして、反射的に批判する乱心の首相を、「極めて常識的な発言だ」とした菅官房長官。
自分が諫言できないから総理の値打ちが地に堕ちること理解してない“勤勉な馬鹿”の典型であり、これほど世の中の害になる者は居ません。
ホレストガイヤー博士の名言
「勤勉は馬鹿の埋め合わせにならない。…
自分が諫言できないから総理の値打ちが地に堕ちること理解してない“勤勉な馬鹿”の典型であり、これほど世の中の害になる者は居ません。
ホレストガイヤー博士の名言
「勤勉は馬鹿の埋め合わせにならない。…
- 2017年7月4日
- コメント(0)
議席獲りすぎ
- ジャンル:日記/一般
私の予想から大きく外れて、獲りすぎです。
一桁でよかったのに。
はい、自民党の議席です。
あんな、首相の不真面目な国会答弁を聞かされて、菅官房や萩生田副官のでまかせ説明や、無能の評判高い石原ノブテルのあのくそ生意気な面や、S嬢真由子様の「このハゲェ~」や「あ~う~」稲田、ボケ金田、充血下村、墓穴議長、…
一桁でよかったのに。
はい、自民党の議席です。
あんな、首相の不真面目な国会答弁を聞かされて、菅官房や萩生田副官のでまかせ説明や、無能の評判高い石原ノブテルのあのくそ生意気な面や、S嬢真由子様の「このハゲェ~」や「あ~う~」稲田、ボケ金田、充血下村、墓穴議長、…
- 2017年7月3日
- コメント(0)
自作竿受け
- ジャンル:日記/一般
初めての堤防で遊ぶには延べ竿1本欲しい。
そこで汎用性をもたせた6mと7.5mの両方の長さで使えるハヤ竿をもって行きますが、これだけ長いと竿受けが欲しい。
作りました、ガラクタ集めて。
組み立てると
うん、これで、遭う人会う人に、質問されること間違いなし。「これなん?」
そこで汎用性をもたせた6mと7.5mの両方の長さで使えるハヤ竿をもって行きますが、これだけ長いと竿受けが欲しい。
作りました、ガラクタ集めて。
組み立てると
うん、これで、遭う人会う人に、質問されること間違いなし。「これなん?」
- 2017年6月24日
- コメント(0)
原因究明できました
- ジャンル:日記/一般
滅茶苦茶に腫れた右足ですが、なかなか膝の腫れがひきません。
で、MRI検査すると異常なし。
膝の水を調べたら、ピロリン酸Caはマイナス。よって擬通風ではないらしい。
尿酸Naがプラス。やっぱ、通風。
しか~し、尿酸値5.4まで下がったのに、なぜ痛風発作が起きたのでしょうか?
先日、火曜日に、その謎が解け…
で、MRI検査すると異常なし。
膝の水を調べたら、ピロリン酸Caはマイナス。よって擬通風ではないらしい。
尿酸Naがプラス。やっぱ、通風。
しか~し、尿酸値5.4まで下がったのに、なぜ痛風発作が起きたのでしょうか?
先日、火曜日に、その謎が解け…
- 2017年6月22日
- コメント(0)
全米オープン
- ジャンル:日記/一般
せっかくの松山選手の活躍ですが、うるさいアナウンサーとアホな丸山の解説が大いにスポイルしています。
聴くスポーツではなく、観るスポーツであることを両人はわきまえていませんね。
村上隆さんの静かな解説やナカジマ選手のマスターズ解説に比べて、下手すぎます。
もったいないねえ、戸張さん、しっかり指導しろよ!
聴くスポーツではなく、観るスポーツであることを両人はわきまえていませんね。
村上隆さんの静かな解説やナカジマ選手のマスターズ解説に比べて、下手すぎます。
もったいないねえ、戸張さん、しっかり指導しろよ!
- 2017年6月18日
- コメント(0)
遠征準備
- ジャンル:日記/一般
車内泊だけだと辛い。
やっぱ、フィールドではこれで寝たい。
ただ仕舞い寸法がでかい。
そこで、極力他の荷物を少なくして、道の駅で仮眠するときには、ジムニーに横になれるスペースを確保することに。
但し、椅子は木製をもって行きたい。
つーことで、脚を切ってコンパクトに(笑)
トランクスペースはほぼテントで一…
やっぱ、フィールドではこれで寝たい。
ただ仕舞い寸法がでかい。
そこで、極力他の荷物を少なくして、道の駅で仮眠するときには、ジムニーに横になれるスペースを確保することに。
但し、椅子は木製をもって行きたい。
つーことで、脚を切ってコンパクトに(笑)
トランクスペースはほぼテントで一…
- 2017年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント