プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:330
  • 昨日のアクセス:784
  • 総アクセス数:1052736

QRコード

良いの釣れた

2/14
また浜野から3時間だけ遊んできました
釣れようが釣れなかろうが、週に1回くらいは出て季節の移り変わりを感じたいので、釣れなくてもOKな弟と3時間
先週と同じく近場のバースから
弟がミノーでばらし
自分はワームで
いきなり75cm
アフターがりがり君では無く、グッドコンディションで良く引く魚でした
もう1本60く…

続きを読む

渋いけど

2/8(金)
バチ抜け行きたい!という友達と、浜野からボートシーバス
風が強い(^^;
中止で良いんじゃない?とのアドバイスも頂きましたが、せっかく来たからやりたいとの希望で三時間だけ海に浮かびました
完全近場限定
一ヶ所目のバースで弟がタイスラをスローに巻いて掛け
自分はワームで釣った
もしかして好調か?と期待…

続きを読む

ボートシーバスはじめ

1/28
年明けて1ヶ月近くたってやっとボートシーバス行ってきました。
浜野マリンでレンタル
ジギングの時季ですが穴撃ち便
操船キャストの練習だから釣れないのは覚悟して
というか、むしろ釣れない方が正解かも(笑)
季節外れ、満潮止まりに3時間のショート便
穴は狭いし潮は動かん
一緒に行った犠牲者は弟とKさん
出港す…

続きを読む

慣れ

先日は横浜FSへ
見所は、、、なんだろう?
ラパラ無かったし、マリアはあったけどシーバスはやる気ないみたいだし(笑)
FGノットの計測してもらったのが一番良かった。9割強度出てるから大丈夫だって、あの機械欲しい。
偏光買ったけど、あとで外で使ってみたらあまり快適じゃなかった(笑)
そんな感じ
高校のときだったかな…

続きを読む

今も昔も安物リール

かんつり楽しくて通っています。
先日はパターンはまって連発タイムとかあって楽しかった。
自分なりに楽しく釣りしてます
スプーンの色や重さ、種類を食べ物に置き換えて考えて遊んでます
ゴールド系の派手な動きのスプーンは、アメリカ産の固めのステーキ
食べ盛りな奴は勢い良く食べに来るんだけど、沢山は食べられない…

続きを読む

かんつり熱

あいかわらず霞水系はボウズ記録を積み重ねています。(笑)
昨日はかんつりに行ってしまったのですが、2時間で1ヒットバラシでボウズくらってしまいました
0.9gでかなりゆっくり巻いてぽつぽつ当たったのですが掛けきれないし掛けてもバレちゃったし
友達は、釣り場オーナーに教わってキャッチしてたし
おちゃらけながら投…

続きを読む

かんつりで初魚

年末年始で5日間霞水系行って撃沈しております(笑)
浅場でも深場でも、コロコロかえずにやりきらないとつれないんだろうなーとか思いつつ、性に合わんので毎回違う場所でやってます。
新年早いうちに魚釣っとこう、と近所の釣り堀に逃げました(笑)
4時間半で9匹ばらしは5~7くらいかな
昨シーズン頑張ったお陰か、だいぶマ…

続きを読む

こざかな釣り

ある日のかんつり
二投目で釣れて簡単な日かと思ったら渋い 
スプーンもクランクもミノーも当たりもチェイスも無い
ちょっと変わり種で水面ゆっくり曳き波で何回か当たって釣れた
バチ用に作ってた自作ルアー
「バチに目はない」
世のバチルアーにぱっちりお目が付いてるのはオカシイと思って作ったんだけど、シーバスは釣…

続きを読む

冬バス釣りたいな

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
卒論初稿いっちょ上がり!
てな訳で書き上げて気分が良いまま深夜に家を出て霞ヶ浦へ
3時に着いてしまったけど寝るor釣る?
釣る
テトラでダウンショット
夜は釣れるのか?
ノーバイトでした
合間にビッグベイトけっこう投げたけど何も無いね(笑)
日が出てきてバサーが来たので移動
流入水路の人が居ないところをランガン

続きを読む

年内最後ボート(多分)

今日は浜野からレンタルで。
友達がシーバス行きたい~って、でも、もう渋いかもよ?と釘を指して予約(笑)
朝着いたら予報通り風強く暫く待機
でも、おかげで、けんのすけさん、ひゅんけるさん、激渋さん、ジンさんと雑談タイム
楽しかったです、
今日は、弟と友達二人のせて四人、
自分はたまに投げれば良いかなーという…

続きを読む