プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:784
  • 総アクセス数:1052486

QRコード

またバス

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
日曜日
この日は弟も付いてくる
前日の霞ヶ浦は好調で、行けば多分釣れる
けど、先撃った人が釣れる釣りだから二人で行くのはどうかな、、、
ということで、前日ダム野池やってた、sakumaさんに電話してそっちへ行くことに。
しかし房総のダムや野池も釣り禁立ち禁だらけで出来る場所は少ないですね
霞ヶ浦のほうがポイン…

続きを読む

俺でも釣れる季節が来た!(笑)

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
土曜日、久しぶりの霞ヶ浦水系
前回行ったのはGW終盤。
減水の中、夕マズメ本湖でベイトボールスピナー投げて1ヒットしたけど、ばらした。
今回は雨で水位回復したはずなんで、本湖アシその他ストラクチャー撃ちメイン
リグはクレイジーフラッパー5gテキサス
初めてペグ止めして使ってみたんだけど、トラブル減って使いや…

続きを読む

思ったより釣れちゃった

土曜日
terukiさんに兄弟で木更津ボートシーバス乗せてもらいました。ありがとうございます。
そろそろ難しくなる?
つまり、楽しい時期?!(笑)
ミノーでぼこぼこ、なんてのは無いだろうから色んなネタを持っていきました。
スネコン180、ダウズスイマー、ジョイクロ、SRMAG12など大きめルアー
軽いジグもアシストフック…

続きを読む

久々にメバル

今回の週末は
Kトラさんに声掛けてもらって初めましてのご近所アキラさんと
めちゃくちゃ久々に碧丸に乗せてもらって富津からメバル便!
風裏は同じようにメバル狙いっぽい船が沢山だったけど、各所ポロポロと釣れました
何ヵ所かは、連発で
ワームなら、ストラクチャ際、明暗のくらいところのフォールメインで
3匹ほど確…

続きを読む

GWいろいろ

GW楽しかった、、、久々に遊び放題できました。(笑)
初日は大学の仲間と新入生と餌釣り
ガン玉と針だけの適当な仕掛けにイソメつけてキタマクラとかシマシマのハゼとか釣ってました。(笑)
翌日は房総ダムでバス
ネコリグで初めて釣れた。エクスプライドのベイトフィネス初フィッシュ
友達も釣れて良かった。
次の日は弟と…

続きを読む

師匠とシーバス

4/21
浜野からレンタルボート
7時~14時
この日は、めちゃくちゃ楽しみにしてた(笑)
俺は引退です
なんて言ってる師匠に乗って貰いました
オマケで弟も乗せて(笑)
免許取って週に何度もボート乗るようになっちゃったのは間違いなく師匠のおかげ
シーバスも、シイラも、タチウオもメバルも、昨年はバスも(笑)
全部教えても…

続きを読む

初亀山

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
4/20
知り合いの方に誘っていただいて、亀山ダムへ
朝イチからレンタルボートに乗って行ってきました
何も分からないので教えて貰いながら
なんとか一匹ですが釣れました。
深いところをジグヘッドで探ったのだけど、風が強くてpeがフケてやり辛い、、、
本気でやるなら、やはりタックルは海とバス兼用は厳しいようです。

続きを読む

春らしく

土日の人になりました。(笑)
待ちに待った週末だけど、土曜の朝はゆっくり寝たくてのんびりだらだら
ちょうど市原の知人がロッドを譲ってくれるということだったので夕マズメの高滝へ行くことに。
譲ってもらった竿はエクスプライドの166Mと163ML-BFS
ともに、投げるときに普通に曲がる竿で、投げやすいです
高滝ではワカ…

続きを読む

シラウオパターンなのか?

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
金曜日。
最後の平日霞ヶ浦
今回は相棒Nの車で。奴も就職だからお互い平日は最後。
まずは北浦メジャーポイント行ったけど、まじで、朝まずめの寒さは無理でした。
防寒着無しで、シャツにパーカーだけでは無理だった。
しかも、人もいっぱい居てテンション下がる。
車で毛布借りて寝た。
北浦数ヶ所回って、たまに頑張っ…

続きを読む

超わがままに

3/28(木)
浜野マリン
9時からロング便
しばらく、初心者の友達乗せて釣ってもらって満足してたけど、それは釣り人として良いのか?!と、やや不安になってきた(笑)
なので、今回は自分勝手に釣りしまくることに。
メンバーは弟と、Sくん
遠慮無く釣りさせてもらえる人をよびました(笑)
とりあえずは近場から
まずは、最近…

続きを読む