プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:784
  • 総アクセス数:1052711

QRコード

バースでチヌトップ

土曜日
terukiさんにタチウオ便乗せてもらいました。
久しぶりの海、超久しぶりのタチウオ
苦戦は予想してたけど、サイズが小さい(^^;
一応5本キャッチ
海堡周りでタコ狙いすると、大学時代の先輩が上手くて連発
俺は釣れなかったけど貰った(笑)
バースに移動してもらいシーバス狙い
あえてエアディープのショートキャス…

続きを読む

シャッドラップマグナムでバス!

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
日曜日
例によって寝坊、というか早起きする気もなくのんびりとカスミ水系へ
雨降ってたんで、新利根メジャーポイント寄り道してみる
濁流、(笑)
強い流れの反転流と弱い流れがぶつかるところ
マッドワグ7のテキサスでボトムを巻いてみるが当たらず
近くの弱い流れはこれで良いけど、ちょっと沖の流れは強いので存在感消え…

続きを読む

竿買った

折れた竿の代わりを買いました
高いのは買えないので中古品を触ってちょうど良さそうなのを探します。
霞ヶ浦水系でヘビーカバー撃ち
ボートシーバスで、ビッグベイト穴撃ち
という、一般的には兼ねない用途なのかも?という用途なので
竿のスペックとか見てもあんまり意味ない(笑)
6000円ちょいで、ちょうど良さげなの発…

続きを読む

カスミ楽しい時期!

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
日曜日
朝はのんびり出発で霞ヶ浦水系へ
この日は流入ランガン
1ヶ所目、初場所
20cmくらいのバス見えてたけど完全無視
ベイトも沢山見えたので、ポッパー、ノイジフラッパー、シンゴスクリューとスピナーベイトで広く巻いてみたけどノーバイト
2ヶ所目
こちらもベイトは沢山
対岸で小バスらしいボイルが1度あり
先ほど…

続きを読む

寝坊、竿折れ、魚釣り

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
雨の翌日
この日は、久々な友達とカスミへ、
と言っても、友達は飲み会明けでのんびり来るらしいから俺は朝マズメ1人
豪雨後で増水気味なハズだし、1人なので朝マズメは本湖シャローのストラクチャーをランガンして良い魚狙おうと思って1時半にアラームセット、、、
で、寝坊した
7時過ぎに弟に起こされた、、、
もう遅…

続きを読む

大雨のカスミ

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
金曜日、おじゃが帰りに友達と飲み
土曜日起きたら豪雨
カスミ行こうと思ってたけど、やめた、家帰ろう。
で、、帰ったらやっぱり我慢出来なくなった(笑)
弟連れてカスミ水系へ
しんどいので橋の下限定
1ヶ所目は風で雨が入ってくるし、横からの強風なので何を投げても難しい
巻物だけやってみて当たらないので移動
次の…

続きを読む

初おじゃが

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
金曜日
お休みだったので、会社の人達と外房の港へ
港でみんなは餌釣りしてましたが小物だけだったみたい。
俺はルアー投げてたけど何にも無し
早めに解散、物足りないのでバス釣り。
朝、港行く前に4ヶ所ほど野池見てみたんだけど、面白そうな場所は無し(^^;
せっかく外房にいるんで、おじゃが池行ってみた。
日没まで2…

続きを読む

流入河川で遊ぶ

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
五目獲りして遊んだ翌日
朝3時に起きてカスミへ
この日は弟も居たので本湖は無し。
一人で行くなら本湖も流入も全部好きだが
人と遊ぶのはポイントが豊富な流入のほうが楽しい。
朝イチは与田につながる川
岸沿いをノイジフラッパーで水面巻いて歩く
ワンバイトあるも乗らず
次は人気場所近くのの不人気エリア
浅いし攻め…

続きを読む

カニ、キャット、バス、シーバス

金曜日
帰宅して飯食ったら、タモだけ持って千葉へ
Kトラさんから、カニ大漁と聞きまして
味噌汁飲みたくて掬いに行きました。
小さいけど、すぐにイシガニ獲れた。
弟と歩き回って
タイワンガザミ良いサイズ!
イシガニもマシなサイズと入れ替えて、味噌汁確保。
カニ獲り楽しいね(*≧∀≦*)
翌日飲んだ味噌汁はやっぱり旨か…

続きを読む

サイズは出ないけど

この週末、土曜日は少し近所の川を散歩
小バスがトップに出たけど乗らず、見えバスも居たけど当たらず
日曜日は浜野からボートシーバス
自分の周りの人はほとんどハイシーズン専門(笑)なので、弟と二人で行こうかと思ったけど、sakumaさん休みだったので3人。
密集地帯でミノーに当たってたけど、なんとなくブレード沈めて…

続きを読む