プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:359
  • 昨日のアクセス:704
  • 総アクセス数:1030695

QRコード

GWナイト便

レンタルボートでシーバス狙いの翌日

sakumaさんにナイト便乗せて貰いました!
前日も乗ったSさんと一緒にお邪魔しました。

5時に出てまだ明るいのでとりあえずシーバス!
渋~いのは、わかってたけど
2,3本獲れました♪

7ttmny9n7mnyfm85kxnw_920_690-812913de.jpg

少ないけど、浮いてるやつは居るみたいで、タイスラ、エアディープでたまに当たった。

暮れてメバル開始!!
だけど、ちょい渋め??
cde45g4z4wmf8r9ahjrf_690_920-c3e42bd0.jpg

バチが抜けて、ちらほら何かしらのライズがあるのでアルデンテ90Sで引き波立ててると、何度かのミスバイトのあと
9wzactur3wjwzzzs3nyf_690_920-cc8a4dd7.jpg
やっぱり君か~(笑)

昼間穴撃ちしても反応ない場所でも、夜のバチに出てくるんですね~。
居るけど昼は食わないんだなぁ。

渋いので、パラダイスを求めて大きく移動
しかし、こちらも渋い(笑)
何匹かチーバスを釣っただけ(^-^;

もとの辺りへ戻り、ポツポツと釣り
ntz3gsbenkvnumjp32hc_690_920-73569e50.jpg

途中で、泳いでた獲物を手でキャッチ(笑)
vt5oi4dk9i3nkkpi3ehs_690_920-3080dee0.jpg

ミニマル50を基本に攻めますが、当たって乗らないことが多い
バチ食ってるからなのか?
テールにバイトしてくる感じ
そうすると、巻いてるミニマルはフッキング悪い感じがします。

シンゴスクリューに変えてみたらで釣れた。

移動しながらちょこちょこ釣っていき

魔のエステルラインでラインブレイクしまくりのSさんも何とかメバルをキャッチ♪
あんなに簡単に切れるライン、使うの難しすぎると思う。(笑)
7lbなのに手で引っ張ったらすぐ切れるし!

チーバスも釣りながら

流れのあるポイントで、ミニマル65で25cm(多分自己記録?)
gef33ctm3yzxoxeaweha_690_920-d5d5a235.jpg

今度はカサゴ狙いでボトムをバグアンツ2インチの5gテキサスで狙っていく
ラインはシーバスそのままのpe1.2号にナイロン6号
何度か当たるも乗らず
やっと
z3ep3hot78fzhiju3kgs_690_920-c047bed7.jpg
ui9kvxaxtdy3yokgdzxi_690_920-bcf9ecd5.jpg
カサゴは3匹!
今年は渋いから、嬉しいです。

凄腕リミットのためにソイ狙いのポイントを回って貰うも釣れず(^_^;)

夜中2時までみっちりやりました♪
楽しかった~!


船長ありがとうございました~!


釣った魚は、もちろん胃の中へ!!(笑)


r5vdigta82vfaoet3wxv_690_920-e9357de3.jpg
カサゴ唐揚げ

aye5kcnxj8ocozvg2wha_690_920-e1a14d5a.jpg
メバル煮付け

bg78m2kru3wgnombigef_920_690-e76c505a.jpg
船長が釣ったアイナメ
いつもフリッターだけど煮付けも旨いなぁ

v9mdfc5xx64iuggc62mo_920_690-29879a69.jpg
メバルのお寿司
肝和えを軍艦してみた。

caexpr6rfu8ip7ichecg_690_920-d553dd90.jpg
渡りがに味噌汁


今回のMVPは、、、肝和え軍艦(*≧∀≦*)





では!

コメントを見る