プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:402524
QRコード
▼ Blue Blueな利根川シーバス
- ジャンル:釣行記
今回はダービー仲間でfimoソル友のBlue Blueテスターの松本さんとの初コラボ。
松本さんのブログ
http://www.fimosw.com/u/EHkSojCJVE
庭師さんと松本さんが利根川に来るということで、自分も誘って頂いた。
(実は松本さんは今年3度目の利根川らしい)
深夜2時、自分が仕事が終わり、既にポイントに入っている庭師さんに連絡するとまだ2人ともノーバイトらしい。
そういうことなら、規模は別として朝マヅメにボイルが起こるであろうポイントに移動して、マヅメのボイルが終わったら、デイゲームが好調のポイントに行きましょう。
ということになり、取り敢えずコンビニで待ち合わせることに。
待ち合わせの前に何ヶ所か見てくるが、あまり雰囲気は良くない。
コンビニに着き、一通りご挨拶をして某ポイントへ〜
ポイントに着き、観察するとベイトは居るので、大なり小なりボイルは起こりそう。
貸切状態の中、3人並んでキャスト開始〜
開始15分位で庭師さんにバイトがあったが、一瞬のフッキングでフックアウト、、、
その後は30分近く沈黙が続いたが、漸くボイル発生!
が、、、、、
サイズ、数ともにショボい。。。
ベイトうじゃうじゃでボイルはポツポツで厳しそう。
まあでも確実にシーバスは居るので、キャストしまくる!
そしてボイルが落ち着き始めた頃、自分に初バイト!
が、、、
庭師さんと同じように一瞬でフックアウト、、、
がっかりする間も無く次のキャストでまたバイト!
今度はフッキングも決まり、シーバスゲット。
*釣ったシーバスの写真はこの記事の最後にあります。直し方がわからなかったので、このまま投稿しました。
60クラス。TGサルベージ。
その後はショボいボイルも収まり、このポイントは終了。
自分はタイムリミットが近いが、メインのデイゲームの為に、ポイント移動〜
移動すると、庭師さんの好きなポイントは既に先行者数名。
更に移動すると、こちらも先行者。
更に移動して、漸く釣りが出来る場所に辿り着く。
最近好調なデイゲームだが、自分は殆どやらないのでよくわからないが、好不調が日替わりらしい。
でもまあこの2人ならどうにかするでしょ(^。^)
自分もタイムリミットまで30分以上キャストしたが、怪しいバイトが一度あっただけ。
タイムリミットととなり、2人にご挨拶。
松本さんの隣で喋っていると、
「キタッ」
の声とともに松本さんのHigh Rollerが曲がる!
丁度隣に居た自分がランディングし、松本さん60クラスをゲット!
そりゃあ釣るだろうけど、取り敢えず自分が案内したポイントで自分が居る間に釣れて一安心(^。^)
何枚か写真を撮り、リリース後すぐにまたHigh Rollerが曲がる!
大きく曲がる!
ドラグが出る!
ドラグが出る!
更にドラグが出まくる!
これは、、、、
松本さん初の利根川GTの洗礼、、、
長い格闘の末、漸く寄ってきたところで、自分と庭師さん2人がかりでフックを外す。
松本さんのシーバスもGTも見れたので!?
自分は帰宅。
デイゲームの結果は近々松本さんが書く?と思うのでそちらで〜
お二人ともありがとうございました!
またよろしくお願いします(^。^)
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/PE 1.2
リーダー/VEP 22lb
結束具/ima パワフルスナップ 1
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/TGサルベージ
iPhoneからの投稿

松本さんのブログ
http://www.fimosw.com/u/EHkSojCJVE
庭師さんと松本さんが利根川に来るということで、自分も誘って頂いた。
(実は松本さんは今年3度目の利根川らしい)
深夜2時、自分が仕事が終わり、既にポイントに入っている庭師さんに連絡するとまだ2人ともノーバイトらしい。
そういうことなら、規模は別として朝マヅメにボイルが起こるであろうポイントに移動して、マヅメのボイルが終わったら、デイゲームが好調のポイントに行きましょう。
ということになり、取り敢えずコンビニで待ち合わせることに。
待ち合わせの前に何ヶ所か見てくるが、あまり雰囲気は良くない。
コンビニに着き、一通りご挨拶をして某ポイントへ〜
ポイントに着き、観察するとベイトは居るので、大なり小なりボイルは起こりそう。
貸切状態の中、3人並んでキャスト開始〜
開始15分位で庭師さんにバイトがあったが、一瞬のフッキングでフックアウト、、、
その後は30分近く沈黙が続いたが、漸くボイル発生!
が、、、、、
サイズ、数ともにショボい。。。
ベイトうじゃうじゃでボイルはポツポツで厳しそう。
まあでも確実にシーバスは居るので、キャストしまくる!
そしてボイルが落ち着き始めた頃、自分に初バイト!
が、、、
庭師さんと同じように一瞬でフックアウト、、、
がっかりする間も無く次のキャストでまたバイト!
今度はフッキングも決まり、シーバスゲット。
*釣ったシーバスの写真はこの記事の最後にあります。直し方がわからなかったので、このまま投稿しました。
60クラス。TGサルベージ。
その後はショボいボイルも収まり、このポイントは終了。
自分はタイムリミットが近いが、メインのデイゲームの為に、ポイント移動〜
移動すると、庭師さんの好きなポイントは既に先行者数名。
更に移動すると、こちらも先行者。
更に移動して、漸く釣りが出来る場所に辿り着く。
最近好調なデイゲームだが、自分は殆どやらないのでよくわからないが、好不調が日替わりらしい。
でもまあこの2人ならどうにかするでしょ(^。^)
自分もタイムリミットまで30分以上キャストしたが、怪しいバイトが一度あっただけ。
タイムリミットととなり、2人にご挨拶。
松本さんの隣で喋っていると、
「キタッ」
の声とともに松本さんのHigh Rollerが曲がる!
丁度隣に居た自分がランディングし、松本さん60クラスをゲット!
そりゃあ釣るだろうけど、取り敢えず自分が案内したポイントで自分が居る間に釣れて一安心(^。^)
何枚か写真を撮り、リリース後すぐにまたHigh Rollerが曲がる!
大きく曲がる!
ドラグが出る!
ドラグが出る!
更にドラグが出まくる!
これは、、、、
松本さん初の利根川GTの洗礼、、、
長い格闘の末、漸く寄ってきたところで、自分と庭師さん2人がかりでフックを外す。
松本さんのシーバスもGTも見れたので!?
自分は帰宅。
デイゲームの結果は近々松本さんが書く?と思うのでそちらで〜
お二人ともありがとうございました!
またよろしくお願いします(^。^)
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/PE 1.2
リーダー/VEP 22lb
結束具/ima パワフルスナップ 1
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/TGサルベージ
iPhoneからの投稿

- 2017年6月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | マダイにクロダイに…謎の魚? |
---|
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント