プロフィール

坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:372738
QRコード
▼ 土砂降りジギング…。
- ジャンル:釣行記
7月6日(月) 川津 宏昌丸 午後 天候:雨
昨日、スプリンターズカップ2戦目にして最終戦にいってきました。

昨日は釣れてたみたいだし、当日の午前は新勝丸でいいヒラマサが釣れたらしい。
こ、これは期待できるんじゃね??(笑)
とか、淡い期待を持ちつつ、雨の中出船。
午前にいいヒラマサが釣れたのと潮の流れを考慮し、真潮根からスタートするも、底潮が効いてるのみ。
小移動し、水深50m付近を流す。
ここで同船者2人にサンパククラスがヒット。
この時、払い潮で暴走スライダーを斜め引きしてたけど、なんか反応が乏しかったので、次の向かい潮で、スリムジグ(ブルーニングハーツ)をややバーチカル気味に投げて、コンビネーションジャーク。
ちなみに、今回の組み合わせは、
ワンピッチ(ショートピッチ)→フラッブジャーク→ワンピッチ(ショートピッチ)
何回か入れ直し、フラッブジャークでスラッグを多めに出してジグのフォールを意識させると、バイト☆
してやったりって顔してましたが、これもサンパククラスでしたね(^_^;)
サンパクだと気付いてから、やり取りが粗くなり、タモ入れの際にポロリ(^_^;)
その後、
ワラサ系の魚は居るの分かってれば、比較的釣りやすい魚だなぁ〜とか調子に乗ってたら、時合終了(笑)
居るの分かってても、釣れない時は釣れません(T . T)(笑)
その後は、ゆうちゃんから預かってる風間ベイツ?号でシイラを掛けた位が私の見せ場でした(笑)
最後の最後でヒラマサを掛けた時(同船者が)は、もともと潮流が2ノットあり、それに追い打ちを掛けるように、潮と風がケンカしてたので、潮速は体感で3ノット以上出てる感じ。釣った本人に聞いたら、底を取れずにしゃくり始めた3しゃくり目で食ってきたそうなので、ジグ自体は動ききれてないないんだろうなぁと推測できます。
渋い日に釣れる時ってだいたいこんなもんだよね(^_^;)
遊漁船は魚が居る所に連れてってもらってるから、当たり前のように釣れるわけじゃないってのを再認識させられました。

まだまだ甘いなぁ〜(笑)
で、今日は、新潟出張中。

トビヌケ釣具店でも、暴走スライダーが並んでました☆

たつろーに教えてもらった蕎麦屋行きたかったけど、時間も遅かったので、サービスエリアのへぎ蕎麦で我慢(T . T)
てな、感じで日帰り出張をこなしてます(笑)
気を取り直して、9日(木)は、社会科見学イン相模湾ですので、ヘルメット持参⁇で頑張ってきます☆
あっ、台風の影響ってあるんだろうか⁇
気をつけよーっと(笑)
iPhoneからの投稿
昨日、スプリンターズカップ2戦目にして最終戦にいってきました。

昨日は釣れてたみたいだし、当日の午前は新勝丸でいいヒラマサが釣れたらしい。
こ、これは期待できるんじゃね??(笑)
とか、淡い期待を持ちつつ、雨の中出船。
午前にいいヒラマサが釣れたのと潮の流れを考慮し、真潮根からスタートするも、底潮が効いてるのみ。
小移動し、水深50m付近を流す。
ここで同船者2人にサンパククラスがヒット。
この時、払い潮で暴走スライダーを斜め引きしてたけど、なんか反応が乏しかったので、次の向かい潮で、スリムジグ(ブルーニングハーツ)をややバーチカル気味に投げて、コンビネーションジャーク。
ちなみに、今回の組み合わせは、
ワンピッチ(ショートピッチ)→フラッブジャーク→ワンピッチ(ショートピッチ)
何回か入れ直し、フラッブジャークでスラッグを多めに出してジグのフォールを意識させると、バイト☆
してやったりって顔してましたが、これもサンパククラスでしたね(^_^;)
サンパクだと気付いてから、やり取りが粗くなり、タモ入れの際にポロリ(^_^;)
その後、
ワラサ系の魚は居るの分かってれば、比較的釣りやすい魚だなぁ〜とか調子に乗ってたら、時合終了(笑)
居るの分かってても、釣れない時は釣れません(T . T)(笑)
その後は、ゆうちゃんから預かってる風間ベイツ?号でシイラを掛けた位が私の見せ場でした(笑)
最後の最後でヒラマサを掛けた時(同船者が)は、もともと潮流が2ノットあり、それに追い打ちを掛けるように、潮と風がケンカしてたので、潮速は体感で3ノット以上出てる感じ。釣った本人に聞いたら、底を取れずにしゃくり始めた3しゃくり目で食ってきたそうなので、ジグ自体は動ききれてないないんだろうなぁと推測できます。
渋い日に釣れる時ってだいたいこんなもんだよね(^_^;)
遊漁船は魚が居る所に連れてってもらってるから、当たり前のように釣れるわけじゃないってのを再認識させられました。

まだまだ甘いなぁ〜(笑)
で、今日は、新潟出張中。

トビヌケ釣具店でも、暴走スライダーが並んでました☆

たつろーに教えてもらった蕎麦屋行きたかったけど、時間も遅かったので、サービスエリアのへぎ蕎麦で我慢(T . T)
てな、感じで日帰り出張をこなしてます(笑)
気を取り直して、9日(木)は、社会科見学イン相模湾ですので、ヘルメット持参⁇で頑張ってきます☆
あっ、台風の影響ってあるんだろうか⁇
気をつけよーっと(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年7月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント