プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:344
- 昨日のアクセス:1601
- 総アクセス数:1835203
QRコード
▼ オフショアでのロングロッドはNG
- ジャンル:日記/一般
オフショア初心者の方に多いのが
ロッドはありますかと聞くと
有ります.............なければ貸しますよ.....大丈夫です
当日......9フィ-ト前後のロッドで登場
けっして長くて邪魔だからだめだ !......と言っているわけではない
1......大抵の人は時間まで持たない
ボ-トは常に動いている訳でヒットすれば川の中で釣っているような
物.....そんな中で1時間に20本も掛けたら....大抵の人は持たない
2.......ロッドの先端まで距離があるので情報がつかみにくく
ピックアップ寸前でシ-バスが反応しても対応ができない
3.......飛距離が有りすぎて掛けても大抵はバラス
4.......飛距離が有りすぎて細かいピッチで探れない
5.......ヒットしても反応が遅い
やはり動いているので合わせが遅れる
などのデメリットが多い
ながくても7フィートぐらいがおすすめですよ !
きっとあなたももっと釣れるはず !
ロッドはありますかと聞くと
有ります.............なければ貸しますよ.....大丈夫です
当日......9フィ-ト前後のロッドで登場
けっして長くて邪魔だからだめだ !......と言っているわけではない
1......大抵の人は時間まで持たない
ボ-トは常に動いている訳でヒットすれば川の中で釣っているような
物.....そんな中で1時間に20本も掛けたら....大抵の人は持たない
2.......ロッドの先端まで距離があるので情報がつかみにくく
ピックアップ寸前でシ-バスが反応しても対応ができない
3.......飛距離が有りすぎて掛けても大抵はバラス
4.......飛距離が有りすぎて細かいピッチで探れない
5.......ヒットしても反応が遅い
やはり動いているので合わせが遅れる
などのデメリットが多い
ながくても7フィートぐらいがおすすめですよ !
きっとあなたももっと釣れるはず !
- 2013年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント