プロフィール
ima22
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:179711
QRコード
http://s.ameblo.jp/abuima22/
▼ ミッチェル308 と カーディナル33
- ジャンル:日記/一般
釣りに行けないのでタックル一考。
小学校の時、両軸はABU、スピニングはミッチェルに憧れた。
特に釣りキチ三平がイトウを釣ったミッチェル508。
グリップエンドの方から出たフットでロッドと一体化したのはカッコよかった!

これに憧れ、中学の時にちょっと違うがダイワのミニスピンっていう一体化したのもの友達から譲ってもらった。
その後、海外出張の時にテヘランでえぐったミッチェルの中でもド定番の308。

何度かバスで使うもの、そもそも左巻きが慣れない。。。すぐヨレる。。。
渓流やる人は今だに使っていて、これじゃなきゃって人もいて、調子悪くなっても、その場で自在に治すそう。
あとは、ABUのカーディナルが無骨でかっこ良く、15年ほど前に復刻版が出た時に購入。

この2機種に共通している点は、インスプールと、キャスト後のベールが手で返せないコト。ハンドルを巻くことによって返る。
これが曲者で、糸を緩く巻いてしまって、次のキャストで糸がこんがらがったり、スプールの中に巻きついたり、大変。
今だに使いこなせない。
これまではバスでスピナーとかに使っていたからだと思い、シーバスでミノーだったらいけるかもと、気合い入れてカーディナルにPE巻いて近所の運河に出撃。
しかし思い儚く5投目で、治せないほどの糸玉放出になってしまい退散。
オールド物でも、ABUのベイトリールは現役で使えるのに、スピニングはダメなのか?ABUのambassaduerが特別なのか?今でも使っている人は、どうやってるんだ?糸は少なめか?
最新のスピニングと互角で無くていいから、どうしたら使えるレベルになるんだ?
ちょっと調べたら糸巻きが後ろよりになっている。まずはこれをワッシャーで調整しなきゃな、
いつかあの色っぽい形のミッチェル308でスズキを釣るぞ!カーディナルの後ろドラグいじりながら大物とファイトしたい!
当分先になりそうだけど、いつかね!
iPhoneからの投稿
小学校の時、両軸はABU、スピニングはミッチェルに憧れた。
特に釣りキチ三平がイトウを釣ったミッチェル508。
グリップエンドの方から出たフットでロッドと一体化したのはカッコよかった!

これに憧れ、中学の時にちょっと違うがダイワのミニスピンっていう一体化したのもの友達から譲ってもらった。
その後、海外出張の時にテヘランでえぐったミッチェルの中でもド定番の308。

何度かバスで使うもの、そもそも左巻きが慣れない。。。すぐヨレる。。。
渓流やる人は今だに使っていて、これじゃなきゃって人もいて、調子悪くなっても、その場で自在に治すそう。
あとは、ABUのカーディナルが無骨でかっこ良く、15年ほど前に復刻版が出た時に購入。

この2機種に共通している点は、インスプールと、キャスト後のベールが手で返せないコト。ハンドルを巻くことによって返る。
これが曲者で、糸を緩く巻いてしまって、次のキャストで糸がこんがらがったり、スプールの中に巻きついたり、大変。
今だに使いこなせない。
これまではバスでスピナーとかに使っていたからだと思い、シーバスでミノーだったらいけるかもと、気合い入れてカーディナルにPE巻いて近所の運河に出撃。
しかし思い儚く5投目で、治せないほどの糸玉放出になってしまい退散。
オールド物でも、ABUのベイトリールは現役で使えるのに、スピニングはダメなのか?ABUのambassaduerが特別なのか?今でも使っている人は、どうやってるんだ?糸は少なめか?
最新のスピニングと互角で無くていいから、どうしたら使えるレベルになるんだ?
ちょっと調べたら糸巻きが後ろよりになっている。まずはこれをワッシャーで調整しなきゃな、
いつかあの色っぽい形のミッチェル308でスズキを釣るぞ!カーディナルの後ろドラグいじりながら大物とファイトしたい!
当分先になりそうだけど、いつかね!
iPhoneからの投稿
- 2014年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 16 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント