プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:325
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:1190754
QRコード
▼ 年金事務所に行ってきた(2)
- ジャンル:日記/一般
つづき
年金の後納保険料を出してあげるという神様のような人が現れたことで、取り合えず年金事務所に足を運んだ。そして相談窓口の担当者から信じられない事を聞いたのである。
その担当者は年齢が30歳くらいで目鼻立ちの整った色白の美人だった。昔の悪評を挽回するために職員採用条件に容姿端麗でも入れたのかとか思いながらも、単純に嬉しい気分になった。
それはそうとして、美人を見に来たわけではないので真面目に相談に入る。先ずは後納保険料の合計金額を算出してもらう。結果は約55万円でほぼ想定通りだ。でも残念ながらそれだけですまないことが判明した。
後納保険料の支払いは10年が限度なので、それを払ったとしても300月にあと17月分不足なのだ。やっぱり駄目か。そう思ったが、その17月を任意で年金に加入してカバーすることができるという。
おぉぉ!!そう来なくちゃいかん。で…その掛け金はいくら?=月1万6千円=しばらく放心状態になった=かなり厳しい金額=年金受給資格取得不可。
てゆ~ことで、いさぎよく年金はあきらめよう。そう決断した。でも最後に一言だけ言わせてもらうことにした。「300月に足りなくても、それを差し引いて年金をくれたらいいじゃないですか」。もちろん答えは「申し訳ありません規則ですので」。これに決まっている。
しかし美人担当者はそうではなく想定外の話を始めたのである。
その話というのは、年金の法律が2年後に改正施行される見込みで、それによると年金給付対象を従来の300月以上を改め120月以上にするというのだ。
てゆ~ことはこのまま何もしないでいても2年後には年金がもらえるというめでたいことになるのである。
まさしく「人生は何が起きるか分からない」の典型。こ~して将来の生活の不安が思いがけなく解消したのである。
ありがとうございます。
合掌

昨日の夜食。
なめこたっぷり蕎麦。
静まり返った田舎の集落に
マイウ~!ヾ(^▽^)ノ
うまい~!ヾ(^▽^)ノ
がこだましたのは
ゆ~までもない( ̄- ̄;)
合掌
- 2015年4月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント