プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:439
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:4102789
▼ 金華山釣行♪
- ジャンル:釣行記
毎年お世話様ですm(__)m
うちの大先生主演動画
http://www.f-on-promo.jp/megu-movie/2016-11/index.html

メグメグのフィッシングレシピ♪
続編も次々と配信される予定ですσ(*´∀`*)
それにしても今年は厳しいですね・・・(;´Д`)
ようやくアフター回復の魚が出始めたのでシーズン始めよりはいい感じになっては来たようですけどねf(^_^;
さてさて、そんなシーズンですが週末は聖地金華山へ出かけてまいりました♪

今回の金華山ベッコウ釣り隊の調査人員は12名。
港に到着してあとはいつも通りポイントまで1時間ちょいのトレッキング。

冬でも半袖が金華山磯ロックスタイルですから~(ノ´∀`*)
行けばその意味も分かりますよ(笑)
今回ワタクシはドローン撮影のため登山はしないで外周まわりの灯台コース。

金華山らしい景色でしょ?
シカ居るの分かりました?
とりあえずチップへエントリーして様子をみます。

天気よ~し
凪ぎよ~し
風・・・(;´Д`)
風裏探さないと釣りするのが酷い感じ…。
西風かわせるエリアで粘る作戦にシフト。


アフターの魚がポロリポロリと釣れてくる状況。
ベッコウは…。
おそらく竜宮城へ出張してるんでしょうね(涙)
チップはアイナメバイトだけなので少し移動。
白玉の磯へ降りてやってみることに。


サイズアップしたもののやはりベッコウはNF(汗)
最後にサバPと民宿跡前ゴロタでもアイナメを拾い釣りましたがついにベッコウに出逢えず・・・(;´Д`)
まぁ毎年この季節はスポーニングで口をなかなか使わないベッコウちゃんですからアフター回復する1月からが狩猟開始のタイミング!
1月になったらデッカイの狙いに行きますよ~σ(*´∀`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
うちの大先生主演動画
http://www.f-on-promo.jp/megu-movie/2016-11/index.html

メグメグのフィッシングレシピ♪
続編も次々と配信される予定ですσ(*´∀`*)
それにしても今年は厳しいですね・・・(;´Д`)
ようやくアフター回復の魚が出始めたのでシーズン始めよりはいい感じになっては来たようですけどねf(^_^;
さてさて、そんなシーズンですが週末は聖地金華山へ出かけてまいりました♪

今回の金華山ベッコウ釣り隊の調査人員は12名。
港に到着してあとはいつも通りポイントまで1時間ちょいのトレッキング。

冬でも半袖が金華山磯ロックスタイルですから~(ノ´∀`*)
行けばその意味も分かりますよ(笑)
今回ワタクシはドローン撮影のため登山はしないで外周まわりの灯台コース。

金華山らしい景色でしょ?
シカ居るの分かりました?
とりあえずチップへエントリーして様子をみます。

天気よ~し
凪ぎよ~し
風・・・(;´Д`)
風裏探さないと釣りするのが酷い感じ…。
西風かわせるエリアで粘る作戦にシフト。


アフターの魚がポロリポロリと釣れてくる状況。
ベッコウは…。
おそらく竜宮城へ出張してるんでしょうね(涙)
チップはアイナメバイトだけなので少し移動。
白玉の磯へ降りてやってみることに。


サイズアップしたもののやはりベッコウはNF(汗)
最後にサバPと民宿跡前ゴロタでもアイナメを拾い釣りましたがついにベッコウに出逢えず・・・(;´Д`)
まぁ毎年この季節はスポーニングで口をなかなか使わないベッコウちゃんですからアフター回復する1月からが狩猟開始のタイミング!
1月になったらデッカイの狙いに行きますよ~σ(*´∀`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年12月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント