プロフィール
さくたい
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:42370
QRコード
▼ 上流にもいらっしゃったみたい。
- ジャンル:釣行記
雨の釣行はあまり良い経験が無いのですが、潮が良さそうだったので行ってきました。
荒川上流部、中潮、下げ、5分~干潮、濁りあり。
ポイントに到着すると、ちょうどうな師が片付けて帰る所のよう。話をしてみると!4本取れたとのこと。
今までの経験上うなぎが好調の時はシーバスも好調。
期待に胸をふくらませながら釣行開始。まず最初は表層から探るも風が強いせいもあって上手く流せない、、、ベイトsizeからみて、しかも流しやすいローリングベイト77を試すことに。
すると2投目にゴゴッ!と

40位のカワイイsizeいただきました。中々いいんでない。
その数投後に同じような場所でゴッゴッ!っと

同じようなsizeがいたようです。
よーしこりゃ群れでいるんでないの~?と調子こきながら続けてみたのですが、、、続かない。
しばらく沈黙がつづいていてルアーローテーションしながらマリア、スライスに変える事、数投後に

ほとんど引き抵抗の無いままこちらにやってきましたね。20sizeくらいでしょうか、、、
その後も好調かと思いきや、、、また反応が、とうのいてしまったよう。
ほとんど潮止まりに差しかかった時に手前でルアーを回収しようかとはや巻きした瞬間にガツッ!!
ギーーーー(ドラグ音)
鯉のようです。しかも特大級!!
かなり走られた後、ガツッっ!と?はっ外れた?
でもテンションが無い、、、ラインブレイクのよう、、、さらば愛しのキックビートぅ!
そんな感じでトータルで楽しめた上流部でした。
Android携帯からの投稿
荒川上流部、中潮、下げ、5分~干潮、濁りあり。
ポイントに到着すると、ちょうどうな師が片付けて帰る所のよう。話をしてみると!4本取れたとのこと。
今までの経験上うなぎが好調の時はシーバスも好調。
期待に胸をふくらませながら釣行開始。まず最初は表層から探るも風が強いせいもあって上手く流せない、、、ベイトsizeからみて、しかも流しやすいローリングベイト77を試すことに。
すると2投目にゴゴッ!と

40位のカワイイsizeいただきました。中々いいんでない。
その数投後に同じような場所でゴッゴッ!っと

同じようなsizeがいたようです。
よーしこりゃ群れでいるんでないの~?と調子こきながら続けてみたのですが、、、続かない。
しばらく沈黙がつづいていてルアーローテーションしながらマリア、スライスに変える事、数投後に

ほとんど引き抵抗の無いままこちらにやってきましたね。20sizeくらいでしょうか、、、
その後も好調かと思いきや、、、また反応が、とうのいてしまったよう。
ほとんど潮止まりに差しかかった時に手前でルアーを回収しようかとはや巻きした瞬間にガツッ!!
ギーーーー(ドラグ音)
鯉のようです。しかも特大級!!
かなり走られた後、ガツッっ!と?はっ外れた?
でもテンションが無い、、、ラインブレイクのよう、、、さらば愛しのキックビートぅ!
そんな感じでトータルで楽しめた上流部でした。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 2 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 26 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント