プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:176181
QRコード
▼ 嫁にやられた~
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
2日22時半~3日3時半
嫁、副部長、元と日本海にいってきました。
着いた場所はいつもの堤防。GWとあって道中釣り人は沢山いて、きっとやりたいポイントも混んで出来ないだろうなぁと話していて、到着すると駐車場には車は3台。
1台は車中泊していて2台の車の方々が釣り場にいるもよう。
そそくさと準備を済ませ、いざポイントへ。
歩いていると途中で一人。
おっ?もしかしてポイント空いてる?と期待が高まる。
そして到着。
誰も居ませんでした!GWなのに!天気良いのに!風もないのに!
何か得した気分。
テンションアップで釣り開始。
最初はダイワのSラッシュ➡スライス➡ブルースコードV➡ハードコアシンペン➡レビンと色々やるもバイトはあるも乗らず。
そうこうしてると、元がガヤを副部長が36のソイを。
ヤベー、俺、全くパターンつかめてない。
と内心焦りが・・・
直ぐに嫁さんもゲット。
何とかしないと!と外海側へ移動し潮の様子を見ると良い感じ。
シンペンで流れを探るとトップから3~4m位のところが流れが重く沖に出ている!
その層を集中的に攻めると今日初のドンバイト。

トライデント115のチャートで38!
暫定トップ!!!
でもスポーンの時期でいつ40アップが出ててもおかしくないので、気が抜けない。
外海の状態が良いので4入揃ってキャスト!
嫁もワームからシンペンに変更しトップ下を攻めはじめる。
すると狭いところが嫌な嫁は一人内海へ。
すぐにナァ~!イヤ~!と乗らないバイトがある感じ。
ガヤだな。と気にしないで外海やってると
キタ~~~!デカイ~~!重い~!と。ロッド見るとかなり絞られてる。
ルアー回収して皆でタモ持っていくと、すでに足元に頭出してバシャバシャしてる状態。
ライトで照らすと大型独特のデカイ頭と尾びれが見える。
副部長のタモ入れで一発!


40センチ。レビンのレッドヘッドで。
腹パンの子持ちでした。
嫁さんは誕生日だったので自己新記録更新と40アップで良い記念になりました。
これで勝つ為には41以上。
出ないこともないサイズだけど、きびしいなぁ。
ここから数は出るけどサイズが伸びない。

38センチ。レビンのギーゴ。
これがその後の最大でした。
自分だけでソイ10数匹、ガヤ3匹。
ガヤは全て腹パンでソイは自分が釣ったのはほとんどアフターかオス。
皆の合わせてもソイの腹パンは嫁さんの1匹だけ。他は同じようにアフターかオスでした。
今年は産卵の時期は早いみたいです。デカソイ釣りたい方は早めに動いた方がよさそうです。
ちなみに去年はGWは全然早くて、6月の中頃に腹パンのが釣れていました。
あと、釣り場のゴミが酷い状態でした。吸殻、ペットボトル、何か焼いたカスなど。
明らかに釣り人の物でした。
せっかくの良い釣り場!皆で大切にしたいものです。
タックル
エクスセンス900MH
ステラ3000HGM
センサー12 1号
リーダー16lb
モアザン810MB
モアザンPESV
ウルトラジグマン4 1,5号
リーダー20lb
嫁
モアザン85MLM
ツインパワーC3000
アーマードF+
リーダー12lb
Android携帯からの投稿
嫁、副部長、元と日本海にいってきました。
着いた場所はいつもの堤防。GWとあって道中釣り人は沢山いて、きっとやりたいポイントも混んで出来ないだろうなぁと話していて、到着すると駐車場には車は3台。
1台は車中泊していて2台の車の方々が釣り場にいるもよう。
そそくさと準備を済ませ、いざポイントへ。
歩いていると途中で一人。
おっ?もしかしてポイント空いてる?と期待が高まる。
そして到着。
誰も居ませんでした!GWなのに!天気良いのに!風もないのに!
何か得した気分。
テンションアップで釣り開始。
最初はダイワのSラッシュ➡スライス➡ブルースコードV➡ハードコアシンペン➡レビンと色々やるもバイトはあるも乗らず。
そうこうしてると、元がガヤを副部長が36のソイを。
ヤベー、俺、全くパターンつかめてない。
と内心焦りが・・・
直ぐに嫁さんもゲット。
何とかしないと!と外海側へ移動し潮の様子を見ると良い感じ。
シンペンで流れを探るとトップから3~4m位のところが流れが重く沖に出ている!
その層を集中的に攻めると今日初のドンバイト。

トライデント115のチャートで38!
暫定トップ!!!
でもスポーンの時期でいつ40アップが出ててもおかしくないので、気が抜けない。
外海の状態が良いので4入揃ってキャスト!
嫁もワームからシンペンに変更しトップ下を攻めはじめる。
すると狭いところが嫌な嫁は一人内海へ。
すぐにナァ~!イヤ~!と乗らないバイトがある感じ。
ガヤだな。と気にしないで外海やってると
キタ~~~!デカイ~~!重い~!と。ロッド見るとかなり絞られてる。
ルアー回収して皆でタモ持っていくと、すでに足元に頭出してバシャバシャしてる状態。
ライトで照らすと大型独特のデカイ頭と尾びれが見える。
副部長のタモ入れで一発!


40センチ。レビンのレッドヘッドで。
腹パンの子持ちでした。
嫁さんは誕生日だったので自己新記録更新と40アップで良い記念になりました。
これで勝つ為には41以上。
出ないこともないサイズだけど、きびしいなぁ。
ここから数は出るけどサイズが伸びない。

38センチ。レビンのギーゴ。
これがその後の最大でした。
自分だけでソイ10数匹、ガヤ3匹。
ガヤは全て腹パンでソイは自分が釣ったのはほとんどアフターかオス。
皆の合わせてもソイの腹パンは嫁さんの1匹だけ。他は同じようにアフターかオスでした。
今年は産卵の時期は早いみたいです。デカソイ釣りたい方は早めに動いた方がよさそうです。
ちなみに去年はGWは全然早くて、6月の中頃に腹パンのが釣れていました。
あと、釣り場のゴミが酷い状態でした。吸殻、ペットボトル、何か焼いたカスなど。
明らかに釣り人の物でした。
せっかくの良い釣り場!皆で大切にしたいものです。
タックル
エクスセンス900MH
ステラ3000HGM
センサー12 1号
リーダー16lb
モアザン810MB
モアザンPESV
ウルトラジグマン4 1,5号
リーダー20lb
嫁
モアザン85MLM
ツインパワーC3000
アーマードF+
リーダー12lb
Android携帯からの投稿
- 2015年5月3日
- コメント(2)
コメントを見る
部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント