プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:174477
QRコード
ベストフィッシュ2020
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ, モンスターフィッシュ)
11月の終わりにスポーニング絡みのデカソイ狙いで日本海の磯に行ってきました。
はじめは波、風が、荒く21gジグヘッドにパワーシャッド6インチで47センチ、デスアダー6インチで49センチとまずまずの型。
その後、予報通り波風が落ちてきたタイミングでかっ飛び棒SRでエッジのキツい根周りを波に絡ませてスローにフォールさ…
はじめは波、風が、荒く21gジグヘッドにパワーシャッド6インチで47センチ、デスアダー6インチで49センチとまずまずの型。
その後、予報通り波風が落ちてきたタイミングでかっ飛び棒SRでエッジのキツい根周りを波に絡ませてスローにフォールさ…
- 2020年12月9日
- コメント(0)
日本海磯ロック
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, モンスターフィッシュ)
だいぶ久しぶりの更新です。
最近は副部長に任せていました。
14日と20日の釣行です。
まずは14日
最近はホームだった漁港の釣果がイマイチぱっとしなく別の場所を!
ということで元と二人で夜の磯ロックへモンスター狩りへ。
この日の写真は携帯を車に忘れたためありません。
自分が40アップ6匹、元が2匹と満足…
最近は副部長に任せていました。
14日と20日の釣行です。
まずは14日
最近はホームだった漁港の釣果がイマイチぱっとしなく別の場所を!
ということで元と二人で夜の磯ロックへモンスター狩りへ。
この日の写真は携帯を車に忘れたためありません。
自分が40アップ6匹、元が2匹と満足…
- 2016年5月22日
- コメント(1)
また行って来ました
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
5月24日15~19時、今日は元と行って来ました。
場所は昨日と同じ森漁港。
まぁ渋い。渋い。渋い。
バイトはあるものの、ツンツン・・・とかカツ・・・で終わる。
何とかバイトをものにしたいとシンカーを軽くしたり、ワームを小さくしてみたり、フォールを長くしてみたり。
結局は21gシンカーでパルス3モエビ…
場所は昨日と同じ森漁港。
まぁ渋い。渋い。渋い。
バイトはあるものの、ツンツン・・・とかカツ・・・で終わる。
何とかバイトをものにしたいとシンカーを軽くしたり、ワームを小さくしてみたり、フォールを長くしてみたり。
結局は21gシンカーでパルス3モエビ…
- 2015年5月24日
- コメント(1)
久しぶりのアブ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
副部長、元は用事があり釣りに行けないと連絡が。
たまには釣りをしない週末もいいかな?と思うも、すこぶる天気が良くアブラコでもやるかぁ!と一人噴火湾へ。
13時前に出発し、14時前には到着。
いつも日本海なので近く感じる。
さぁ!いつもの森港で開始!
ド干潮のド日中なので期待薄のため、バイブレーションで遊…
たまには釣りをしない週末もいいかな?と思うも、すこぶる天気が良くアブラコでもやるかぁ!と一人噴火湾へ。
13時前に出発し、14時前には到着。
いつも日本海なので近く感じる。
さぁ!いつもの森港で開始!
ド干潮のド日中なので期待薄のため、バイブレーションで遊…
- 2015年5月23日
- コメント(0)
またまたソイ!
- ジャンル:釣行記
- (モンスターフィッシュ, ロックフィッシュ)
9日20時~10日3時
GWは月曜から仕事で土曜日までフル出勤。土曜日の18時に出発して、華の日本海へ。
今年は熊が多いみたいなので磯はやめていつもの漁港へ。
ポイントに着くと先攻者が3名。
挨拶を交わすと40のソイが出たとのこと。邪魔にならないように反対側の方へ行きスタート。
やっぱりシンペンから!
…
GWは月曜から仕事で土曜日までフル出勤。土曜日の18時に出発して、華の日本海へ。
今年は熊が多いみたいなので磯はやめていつもの漁港へ。
ポイントに着くと先攻者が3名。
挨拶を交わすと40のソイが出たとのこと。邪魔にならないように反対側の方へ行きスタート。
やっぱりシンペンから!
…
- 2015年5月10日
- コメント(2)
嫁にやられた~
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
2日22時半~3日3時半
嫁、副部長、元と日本海にいってきました。
着いた場所はいつもの堤防。GWとあって道中釣り人は沢山いて、きっとやりたいポイントも混んで出来ないだろうなぁと話していて、到着すると駐車場には車は3台。
1台は車中泊していて2台の車の方々が釣り場にいるもよう。
そそくさと準備を済ませ…
嫁、副部長、元と日本海にいってきました。
着いた場所はいつもの堤防。GWとあって道中釣り人は沢山いて、きっとやりたいポイントも混んで出来ないだろうなぁと話していて、到着すると駐車場には車は3台。
1台は車中泊していて2台の車の方々が釣り場にいるもよう。
そそくさと準備を済ませ…
- 2015年5月3日
- コメント(2)
今年初
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
21日の15~21時
副部長と元と行ってきました。
天気も良いし、波も風も落ち着いているから磯ロックに行こうとなり日本海へ。
15時から入り、地形の把握と底形状の把握。あわよくばマスも!とマズメ前に初めましたが、何もなし。
マズメ時も何もなし。
しばらく何もない時間が続き、やっと釣れたのはガヤ。
ちょこ…
副部長と元と行ってきました。
天気も良いし、波も風も落ち着いているから磯ロックに行こうとなり日本海へ。
15時から入り、地形の把握と底形状の把握。あわよくばマスも!とマズメ前に初めましたが、何もなし。
マズメ時も何もなし。
しばらく何もない時間が続き、やっと釣れたのはガヤ。
ちょこ…
- 2015年2月22日
- コメント(3)
納めで咲いた
副部長はインフル、元は用事があるため、一人で釣り納めに行ってきました。
30日23時~31日10時
21時半頃に家を出て、23時過ぎに福島町に到着。
福島漁港でロック開始。
最初は5gテキサスにドライブシュリンプの白で
こんなの5、6匹。15センチ位。
少しポイントを変えて
ハードコアシンペンの80赤金
…
30日23時~31日10時
21時半頃に家を出て、23時過ぎに福島町に到着。
福島漁港でロック開始。
最初は5gテキサスにドライブシュリンプの白で
こんなの5、6匹。15センチ位。
少しポイントを変えて
ハードコアシンペンの80赤金
…
- 2014年12月31日
- コメント(5)
2日間爆釣
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
ソイ狙いで2日間連続で日本海に行って来ました。
26日金曜日23~4時
副部長と。
ポイントに着くと先行者が2名。状況を聞くとイカとソイ狙いでパッとしない感じ。
邪魔にならないように逆のポイントで開始。
相変わらずのシンペンから。
潮は効いてなく、横風もあり釣りにくい。
手前のケイソン付近でバイトあるも乗…
26日金曜日23~4時
副部長と。
ポイントに着くと先行者が2名。状況を聞くとイカとソイ狙いでパッとしない感じ。
邪魔にならないように逆のポイントで開始。
相変わらずのシンペンから。
潮は効いてなく、横風もあり釣りにくい。
手前のケイソン付近でバイトあるも乗…
- 2014年11月30日
- コメント(3)
最新のコメント