プロフィール

部長

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:174482

QRコード

ベストフィッシュ2020

11月の終わりにスポーニング絡みのデカソイ狙いで日本海の磯に行ってきました。
はじめは波、風が、荒く21gジグヘッドにパワーシャッド6インチで47センチ、デスアダー6インチで49センチとまずまずの型。
その後、予報通り波風が落ちてきたタイミングでかっ飛び棒SRでエッジのキツい根周りを波に絡ませてスローにフォールさ…

続きを読む

撥水ワックスの結果

さっそく、乾燥が終わったので霧吹きで水を吹き掛けてみました。
結果は分かりにくいですが、ベタッとまとわりつくことがなくなり、玉がコロコロとまではいきませんが弾いています。
年1回シーズンオフの辺りに施行しておくと次シーズンは何となく快適になるかもしれません。
今シーズンは何匹サクラが釣れるだろうか…。

続きを読む

撥水しなくなったウェア

長く愛用しているダイワの防寒着
一応ウェアの中ではフラッグシップでゴアのプロシェル仕様
ですが、購入してから早3年…
全く撥水しません。
中に滲みてくることはありませんが、水を吸うと重くなり、またトランクの中もベチャベチャになってしまいます。
買うにも高いし、まだしっかりしているので巷です噂?の撥水再コ…

続きを読む

私のルアー2016

新年明けましておめでとうございます。
久々過ぎる投稿になります。
去年の秋~年初めまでの釣り初売り後日ということで、タイトル通り私のルアー2016!
トップ3を発表したいと思います。
第3位
ジャンプライズ ぶっ飛び君95S
飛距離、アクション共に優秀で普通のルアーでは届かないポイントまで運んでくれます!…

続きを読む

日本海磯ロック

だいぶ久しぶりの更新です。
最近は副部長に任せていました。
14日と20日の釣行です。
まずは14日
最近はホームだった漁港の釣果がイマイチぱっとしなく別の場所を!
ということで元と二人で夜の磯ロックへモンスター狩りへ。
この日の写真は携帯を車に忘れたためありません。
自分が40アップ6匹、元が2匹と満足…

続きを読む

また行って来ました

5月24日15~19時、今日は元と行って来ました。
場所は昨日と同じ森漁港。
まぁ渋い。渋い。渋い。
バイトはあるものの、ツンツン・・・とかカツ・・・で終わる。
何とかバイトをものにしたいとシンカーを軽くしたり、ワームを小さくしてみたり、フォールを長くしてみたり。

結局は21gシンカーでパルス3モエビ…

続きを読む

久しぶりのアブ

副部長、元は用事があり釣りに行けないと連絡が。
たまには釣りをしない週末もいいかな?と思うも、すこぶる天気が良くアブラコでもやるかぁ!と一人噴火湾へ。
13時前に出発し、14時前には到着。
いつも日本海なので近く感じる。
さぁ!いつもの森港で開始!
ド干潮のド日中なので期待薄のため、バイブレーションで遊…

続きを読む

またまたソイ!

9日20時~10日3時
GWは月曜から仕事で土曜日までフル出勤。土曜日の18時に出発して、華の日本海へ。
今年は熊が多いみたいなので磯はやめていつもの漁港へ。
ポイントに着くと先攻者が3名。
挨拶を交わすと40のソイが出たとのこと。邪魔にならないように反対側の方へ行きスタート。
やっぱりシンペンから!

続きを読む

嫁にやられた~

2日22時半~3日3時半
嫁、副部長、元と日本海にいってきました。
着いた場所はいつもの堤防。GWとあって道中釣り人は沢山いて、きっとやりたいポイントも混んで出来ないだろうなぁと話していて、到着すると駐車場には車は3台。
1台は車中泊していて2台の車の方々が釣り場にいるもよう。
そそくさと準備を済ませ…

続きを読む

やっと・・・

4月24日0時~4時
副部長、元と日本海に行って来ました。
二人の釣果は副部長がログ書くと思うので割愛します。
最初はスピニングでトライデント115のチャートでトップ。
3投目に位にカッとバイトも乗らず。
その後、直ぐにヒットするもバレ。
また直ぐにヒットするもバレ。
そこからしばらくして
29のソイ。
小…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ