プロフィール

ほむら
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:7377
QRコード
▼ ドラグフェルトワッシャー交換
- ジャンル:日記/一般
ソルトを始めてからはロッドとリールをバッチリ水洗いしてますが、やはりダメージは残るものですよね。
とりあえずドラグをフルロックまで締めてシャワーで塩分を落とすように洗う
水分を切り、乾かしてから可動部をグリスアップする
基本的には上記の通りですが、海水が無い地域に住んでるもので帰りは凄く眠いんですよね...
村田基さん流に一年使用した結果
ドラグワッシャーが無くなっちゃいました(笑)
なのでヘッジホッグスタジオさんでドラグフェルトワッシャーを注文し、交換
18ステラ のドラグが凄い!
と四日市のエクスセンス ジェノス試投会で思い、19ヴァンキッシュ が出て即購入
同じドラグっぽいけど、なんかフィーリングが違う とずっと感じてたけど
ヘッジホッグスタジオさんでは18ステラ と19ヴァンキッシュ のドラグは同じっぽい..
んー
解らん! と思いつつもワッシャーを交換
ドラググリスを買うのを忘れてたけれど、リールメンテ用のSP-023A(オイルとグリスセットのグリス)を染み込ませて使用
どこかのブログでドラグワッシャーは上記のグリスと比べて柔らかい と書いてたのを思い出して使用してみたけど、手で回してる分にはいい感じ!
車のデファレンシャルギヤオイル(LSDオイル)も硬い方がレスポンスも良く効く
が、交換頻度が早くデフの消耗も早い...
しかし、リールで言うとLSDのクラッチプレート&フリクションプレートはドラグフェルトワッシャーとその間にあるアルミのプレート
フェルトワッシャーは送料込みで700円もしない...
ならば、硬いグリスを入れて試してみるのも良いかなと
しかし釣りのブログを読んでいて、ポリアルファオレフィンと言う単語を見るとは思わなかった(笑)
しかし問題は...
メンテナンスしても
国家試験が終わり、やっと釣りに行けても
シーズンが過ぎてしまい...
なかなか魚を掛けれない...
太平洋側でなぜか釣れない(笑)
今年に限っては日本海側でも釣れない(笑)
そろそろサクラマス の準備でもしていようかな
- 2019年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント